• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ乗りのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

伊賀コリドールロード

伊賀コリドールロードお久しぶりです。
「今日走らずにいつ走んねん!」天気予報がそう言ってるようで、出動しました。

今日の目的地は”道”です。
10代の頃、(気持ちよく走れれば、行先はどこでもいいや)とか思ってたのを何となく思い出しました。


【伊賀コリドールロード】
三重県・伊賀上野の周りの広域農道を繋いで1周約90㌔のジェットコースターのような快走ルートらしい。少し前から気になりつつ、今日行ってきました。

朝7時過ぎ、メットかぶってグローブ着けて出発しようとセルを回すと、カッ・・・、カッ・・・。
エンジンかかりません・・・。あちゃー、バッテリー遂にきたか!ソロで良かった・・・(;^ω^)

諦めてクルマで10時開店の用品店でバッテリー購入。しかし2輪用バッテリーの高額な事よ!
即持って帰って交換、カメラ忘れたり何だかんだで出発は12時になってしまいました。

起点は名阪国道・大内の名阪上野ドライブインとしました。

13時半、昼飯食ってなかったので黒豚まん・松阪牛まんを頂きました。お値段はコンビニ肉まんの倍、更に倍!けど美味しゅうございました~。

曲がり角毎にナビに目的地設定するものの、特に標識もなく、なんせ農道なので以外の道ばかり案内されてトレースするのが凄く難しいです。

走り出すとこんな道。


暫く行くと、


宿の目印なんですね。


こんな狭い所もありました。


抜けると、



道案内が全くなくて不親切やなぁ!と思ってた時にルートを外れてもどろうとするとありました、道案内。


こんもり丘の先には、



次はあの橋を渡ります。

と、視界にお城が見えました。

伊賀上野城のようです。
更にバックに見えるのは青山高原の風力発電のようですねぇ。
城ばっかり見てて気付きませんでした。

名阪国道・大内の名阪上野ドライブインへ戻って晩飯。
焼とり・おすみさんの【ホルモン定食】。

自分の後に来る人来る人、注文は決まって【ホルモン定食】、すっかり名物になってる!いい感です!

18時半頃に帰宅。
ルートがわからなくてアタフタしたけど、迷わなければ気持ち良く走れそうです。
次回はもっと楽しめそうな良い道でした。
Posted at 2016/10/10 22:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りツーリング | 日記

プロフィール

「弾丸フェリーツー http://cvw.jp/b/1275445/41556206/
何シテル?   06/02 21:49
春・夏?・秋は日帰りバイクツアラー、冬はクルマで日帰り温泉ハンター。 FZ750からFZ1 FAZERに乗換えました。懲りずに750カラーに塗装完了。 ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
ミニバンですが、私のレベルでは走りも十分楽しめます。
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) FZ (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
ヤマハ FZ750カラーのFZ1 FAZERに乗ってます。 FAZERの読みって「フェ ...
ヤマハ FZ750 FZ (ヤマハ FZ750)
国内モデルが絶版になってから、1991年にフルカウルの逆車を購入。 ガンメタ/グリ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation