• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軍曹☆Rのブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

戻しました(笑)

こんばんは🌙😃❗



今日は昼前からピアノ習ってる次女の送迎😅
発表会前なんでリハーサルです( 〃▽〃)

リハーサル終わるまで時間があるので・・・




ガレージ☆軍曹にてこんなものを引っ張り出して・・・(オオッ






元に戻しました(殴

昨年の岡山オフ会に合わせてアインズさんよりリヤアンダー(こちらだけ装着してた)とハッチのパネルをお預かりしており一時期はハッチのパネルも着けて素パーダにしてしまおうかと考えてました😅






ただ、どうしてもサイドシルとリヤアンダーのラインが合わないのが気になって気になって( ; ゚Д゚)
そりゃスパーダのサイドステップに合わせてあるから当然ですがw



元に戻したことによりリヤタイヤ下側がいい感じに出てます😍😍😍😍



ちょっとケツ上がり感はありますが、シンプルを貫きます(*・∀・)



・・・ちなみに今日まで嫁さんはおろか、ホンダカーズの皆様もスパーダリヤアンダーに誰一人気付かなかったというw
Posted at 2019/03/30 21:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

聖地巡礼

こんにちは✨😃❗

昨日は4月から中学生になる長女の入学案内会に。
朝から出発・・・しようとしたらなんかフロント運転席側のタイヤ気持ちへこんでる??




チェックしたらなんか刺さってましたw
高気圧も1.7キロ入ってたし時間ないので帰ってからホンダカーズで修理してもらいました😅
どのみちもう少ししたらタイヤ変えますが・・・😉
ちなみに乗り心地と走りをスポイルしたくないのでインチアップ等は考えてません、てかお金ない(殴





んで、到着しクルマを止める。
進学校だけあってみんな頭良さそう・・・うちの娘大丈夫か?w

で案内会で配られた資料を見る・・・






えぇーーーーーー!w




この日は長女が楽しみにしている聖地巡礼運用の出発日、17:00新門司出港のフェリーに間に合わない可能性が・・・( ノД`)…



そこで・・・


行きは自走?
なんか行けそうな気がする(麻痺

自走だと鳥取砂丘(アニメfree!にも出てきたらしいので長女としては行きたいらしい)にも行けるようになるのでこれはこれでアリかな?(ぉ

と、いうことは・・・


自宅

(自走)

鳥取砂丘

岩美町

大阪南港

(フェリー)

新門司

筑前山手駅(ぇ

唐津

といった運行スジで行くことに😅



ちなみに、唐津は「ゾンビランドサガ」の聖地巡礼となります(笑)
こちらにもドハマり中の長女であります(殴




ついでに元祖天空の駅、筑前山手駅にも寄ります!
長距離ワンマン運転だからこれくらい寄らせてもらいますわwww


・・・個人的には筑前山手駅がメインかな?(殴




自走かフェリーか、時間あるのでじっくり検討したいと思います😄
Posted at 2019/03/10 17:25:39 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年02月24日 イイね!

鈴鹿の代償・・・(笑)

こんばんは😃🌃



昨年12月の鈴鹿オフ会の代償?で家族をユニバーサルシティに連れていくことになり急遽特急白いつばめ98号ハイパーサルーン・ユニバーサルシティ行きを運行することになったのはご周知の通り(笑)

長女も4月から中学生、なかなか行動を共にすることも少なくなってきたので最後?の家族旅行故に奮発しました( 〃▽〃)

というわけで、木・金曜日と有給を頂き大阪へ・・・




新門司より阪九フェリー。



阪九フェリー使ったのは独身の時以来ですが、めっちゃ豪華になってました😅



デッキで(笑)


晩飯😍
阪九フェリーは飯旨いです(ぉ



部屋にSwitch持ち込んでゲームする長男(殴

この日はフェリー内で就寝、翌朝早朝より阪神高速を爆走し予約していたUSJそばのホテルへ。
車をホテルの駐車場に停めて念願のUSJ へ!




開場前なのになんだこの混雑は( ;∀;)









入場後は乗れるアトラクションから攻めていって人が増えだす昼前からはエクスプレスパスを活用、この作戦で結構アトラクション楽しめました😍



長男にねだられて買いましたがやたら似合ってる件w


昼飯も子供達にねだられてこれを食べる羽目に(笑)
昼飯で万飛ぶの初めて(殴涙



なんだかんだで朝イチから夕方までガッツリ楽しめました😍





泊まったホテル。







鉄分も忘れてません(殴

で、夜は夜でお楽しみの・・・








RP-style KANSAIの皆様とコラボ!
寒い中ありがとうございます( ;∀;)

ユニバーサルより、個人的にはこっちがメインだったりする・・・(殴





撮影コラボ~☺️







撮る人を撮る(笑)







やっぱり一眼持ってくれば良かった😅
思いっきり忘れてましたw



お土産もありがとうございました( 〃▽〃)

また、お会いしましょう~☺️


KANSAIの皆様と別れた後はホテルにて就寝・・・


そして翌朝。

同じホテルにRPが他に2台・・・




次の目的地、天保山マーケットプレイスでコラボしてるというwww
自分が一番先に停めてて上着を置きに戻ってきたらこの状態www



言っとくけど、うちの方が車高ひっくいんやでっ!(ドヤァ!
・・・と駐車場で1人ワーワー言ってた軍曹37歳ですコンバンワ(殴




海遊館~☺️







大混雑過ぎたけど、水族館大好きな子供達は楽しめたようです( 〃▽〃)

てか、USJもだったけど大阪来たのに関西弁は殆ど聞かず中国語or韓国語ばかり聞いたような( ;∀;)






こちらでお食事( 〃▽〃)
いか焼き旨かった~✌️





時間に余裕があったので南港ATCへ。
ここで帰りのフェリーに持ち込む食料を調達。

・・・時間潰しにエレベーターそばの小さなゲーセンでクレーンゲームしたら200円で景品ゲットΣ(゚Д゚ υ)
店員さんに写真撮らせてもらって良いですか?言われて撮られましたんでワタクシが写真付きで貼られてるかもしれませんです(笑)





時間になり南港フェリーターミナルへ。
さらば大阪!また来るぜ!!(笑)



行くとき。



大阪ベイエリアウロンコロン(笑)



帰り。


今回の走行距離。
お疲れ様でした~✌️

楽しかった分、明日からの仕事が超絶にダルいです( ;∀;)

次は鳥取・唐津運用が控えてます~(謎






そりゃそうと、大阪出発するときに何故か神戸あたりにどっかでみたようなパンダさん居たのですがwww
Posted at 2019/02/24 19:33:07 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年02月17日 イイね!

リニューアル工事

こんばんは😃🌃

今日は自宅に長女の友達が遊びに来る→親が居ないといけない決まりで自分身動き取れず→だったらNゲージ弄りだな!(ぇ




・・・というわけで14年前に落成していたキハ58.28.65のシーサイドライナー2代目色の下から5両のリニューアルに着手、先行して上3両のリニューアルを進めます😅
流石に14年前に制作したもんだから一部デカール剥がれてたり色に納得してなくて前々から塗り直したかったのもありまして(笑)



まずはこの3両。



IPAにドボン!
一晩浸して置きます・・・



スッピン~😅


作業効率を良くする為?ドアだけ筆塗り(殴



長女の友達が遊びに来る前に朝イチでガレージ☆軍曹に行き車体を塗る!
晴れてくれたお陰で冬のわりには乾燥早かった😄



使った塗料。
このコバルトブルーが制作当時見つけきれなくてスカイブルーでお茶を濁しましたがやっぱり納得いかずいつかは塗り直す・・・と思ってたら14年も経過してしまったワタクシですコンバンワwww



良い感じ~( 〃▽〃)



デカール貼り貼り😍
クリヤーは車庫で塗ったら車庫がシンナー臭い!と嫁さんからワーワー言われてしまいましたw


ごめんなさい(殴









いろいろあったけどリニューアル工事完了!
納得行く色合いで大満足~( 〃▽〃)



手前から
キハ58.65ハウステンボス
キハ58.28.65シーサイドライナー初代色
キハ58.28.65シーサイドライナー2代目
キハ58.65シーサイドライナー2代目
大村線大集合~😅

奥の783系は保留車両(殴



残り2両もリニューアルしたいが・・・


これも間違ってないんですw
大村線は海沿いを走る路線故に車体色の劣化は早いらしい?(多分



左・・・今回リニューアル
右・・・リニューアル前
で併結。しばらく様子見かな?😅



キハ66.67もリニューアル予定でしたがこちらも保留・・・というかマイクロエース製はもうバラしたくない(謎

キハ66.67といえば・・・



キハ66.67もYC-1に置き換えが決まってるので乗りたい方はお早めに!
Posted at 2019/02/17 18:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

弄りとオフ会と

こんにちは✨😃❗

土曜日は朝から・・・



画像右側のステップワゴンモデューロX純正エンジンアンダーカバーを流用装着してました😅

大概の方は空力アップやネタで流用装着されるようですが自分は最低地上高確保のためです(殴



流用後はしゃこたん計測9センチくん、どこにも当たりません~( 〃▽〃)
詳しくは整備手帳をご覧ください😍

で、土曜日夜はステップパンダさんが岡山から九州入りされるのとことでみやま市某所に行ってきました😅

九州メンバーや初参加のAWF10Lさん、山口から氣ぃさん、先日の新年オフ会でご一緒したmatsu@熊本さん、hiro-kumaさん、しゅん@3児パパさんとも少しでしたが絡めて良かった~( 〃▽〃)

特にAWF10Lさんは実家ご近所(爆
朝イチでモデューロXエンジンアンダーカバー着けてる時にそばの国道で既にニアミスしてたというw



すいません、これしか写真撮ってませんwww
うちの素テップ、夜間イルミ皆無に等しいから一発で解るぜ(震声)



これを目指すか?(殴




オフ会もお開きになり一部メンバーはガレージ☆軍曹に移動。




ルナたかさんのRPにマフラー換装!
しかしこの時外気温度1度(!)このくそ寒い中マフラー交換するおっさん達ですコンバンワ(殴

ゆずマートさんとパンダさん言ってましたが「九州支部の弄りオフはくそ暑いか、くそ寒いの両極端やね(笑)」



・・・たしかにそのとおりでございますwww
まぁ、楽しかったから問題ないです😆🎵🎵


無事にマフラー換装も終わり、ユルパン御3方は次なる目的地へ。
軍曹はここでお別れです( ;∀;)

時間があるならご一緒したかった~😅


パンダさん、岡山まで無事の帰宅をお祈りします(*゚∀゚)ゞ








・・・次は廿日市でお会いしましょう(予定




(追記)廿日市ナイトオフ、嫁さんの職場の送別会だったので参加ならず( ;∀;)
Posted at 2019/02/11 15:12:39 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@安っさん
コメありがとうございます!
ですです、小回り効くしエアコン直ぐ効くし燃費もよろしい、と言う事無しです(笑)
スーパーキャリイ、ハイゼットジャンボ自分も時期代替え候補だったりします、、、が、意外と高い(殴」
何シテル?   04/07 19:06
気が向いた時しか更新・徘徊しないので超~マイペースでの更新です(笑) 最近は気が向くのも稀になりつつあります(爆) BAND-MAIDにドハマりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX250R 愛のGSX250R (スズキ GSX250R)
愛のGSX-S125からの代替え新造。 これで何処までもイケるぜ! 2気筒の音がたま ...
スズキ アルト スズキ アルト
オカンの車ですが、よく乗るので(笑) 走りの5MT! ボケ防止の5MT!(殴
ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシュちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
ポリバケツブルーなスラッシュちゃん(;´Д`)ハァハァ 嫁さんがワーワー言って乗り回し ...
ホンダ ステップワゴン ターボ・インターセプター (ホンダ ステップワゴン)
グレード不明化まっしぐら(笑) そろそろ弄りから維持りかな😁

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation