• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

siomori_231の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2012年5月20日

汎用ATシフトノブ 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年の10月に購入した汎用ATシフトノブですが、
それに関する、鍵が抜けなくなったりMTモードへ
入らないなどの対応法の整備手帳でございます。

とても簡易的ですが・・・(´・д・`)
そこらへんはしゃーないっす。

2
純正ノブのネジ2本を外せば取れるはず。
ODの配線があるので
それは切らないといけません。
3
グレーのカバーを外し
四方のネジを外してあげます。
そうすると写真のような状態になります。

作業に夢中でここも写真なしで申し訳ない('A')
4
赤マルの箇所が、シフトノブを交換した再に
鍵が抜けなくなる原因です。

これが、押し込まれることにより、鍵が抜けるように
なるのですが、シフトノブを交換するとそれが
うまく働かないので、、、
5
外してしまいます!!(゜Д゜)

こうすれば鍵は抜けるはず。
しかし、「P」以外の場所でも
鍵が抜けます(・ω・;)
6
最初の方に外したカバーの裏にある
スイッチがMTモードのスイッチになります。

純正シフトノブを外した事により
このスイッチを押せないために
MTモードへ切り替えが出来ません。

なんか、テープが付いてるのは
気にしてはいけません!!(゜Д゜)
7
なので、私はテープをぐるぐる巻きにして
軸を太らせてます。。。

美しくはないですが、MTモードに
なればそれで良いのです。
(ノ ゚Д゚)ノ
8
MTモードのスイッチについている
金属の板、的な物の形状を少し変える必要が
あるかもしれません。
この際、金属のパーツはMTモードのスイッチから
外して、ペンチなどで形を変えてください。

MTモードのスイッチに付けたまま、ペンチで
弄くると、接続部が壊れます。

私は壊しました。。。


後は、元通りにしてもらえれば、
鍵も抜け、MTモードにも入るように
なっているはずです。

ちなみに、ちゃんと動作確認してから
元に戻してね!

私は、確認せずに戻したので
後から、MTモードならねぇっぇえぇ
ってなって、同じ作業をしましたから ←あほ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

112980車検整備

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

デカール交換

難易度:

ドアノブ交換塗装

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月21日 8:17
MTモードのスイッチを別に作っちゃえばよいのでは?
ノブがちゃこんしてからピッしなきゃいけなくなるからめんどうにはなるけど…

プロフィール

「サスカット用に中古のダウンサス買ってみた。」
何シテル?   02/16 02:06
すべてDIY作業です|д゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドリ天カワシマセリカ!!ついに完成!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 03:05:43
ワンオフ ワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 01:19:50
グローバル ビッグローターKit/純正ブレンボ使用V36用 フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 10:27:28

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
せりかだよ。 2015/2月に Plasti Dipでの、自家塗装しますた。 201 ...
ホンダ ゼストスパーク ゼスパ (ホンダ ゼストスパーク)
通勤用のゼストさんでーす。 自作イカリング ヘッドライト、テールライト ブラック塗装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation