• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆ@素人整備のブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

こだわりマウス

ずーっと気に入って使ってたマウスが廃盤になってしまいました

マイクロソフトのレーザー6000…

後継機種がないんですよねぇ

最近のはワイヤレスばかりで…

使用頻度が高いもんですから電池交換の煩わしさ

たまにカーソルが飛ぶとか
そんなのが嫌いでいまだにワイヤードマウスにこだわっております


で また色々買ってみました…


最近のワイヤレスの性能はどうなんだい?

みたいなので買ってみたのがこれ



うん昔よりは反応いいね
でもやっぱワイヤードがいいな…


次に買ってみたのがこれ

ロジクールの安いレーザー



これはサイドボタンに見えるだけでボタンじゃないという罠にかかったw


で 次に買ってみたのが

このバッファローのレーザー


悪くはないんだけどやはり解像度がががが

モアスピードをををを

みたいなw

で 次に気になってたこいつ

マイクロソフトサイドワインダーX3



こいつはサイドボタンが微妙に押しにくいというw


んーなかなか好みのマウスに当たりませんねぇ

もうちょい探してみます…


あーマウスばっか溜まっていくw
Posted at 2011/12/05 15:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月30日 イイね!

SSD導入

SSD導入まあたPCネタですが…


かれこれ登場してから結構経つのに今だに一般普及しないSSD…

まぁナビゲーションとかに採用されたりこっそりと仕込まれてるんだけど

認知度があがらないというか…



で 値段がこなれるのを待ってたんですが…




はいノリですねわかります






買っちゃいましたw





で…これまた微妙なサイズの80Gをチョイス

高速とか先月出たばかりの新製品とかって言葉にも負けず安定のインテルモデルです

まぁ買おう買おうと様子は見てたんで初物は守りの姿勢でw


さて…つなげて…フォーマットっと…早!w


一瞬でおわたw


あとは滞りなく…

うーん さすがSSD…

動作音ないしやっぱはえええ

WINDOWS起動だけじゃなくて全体に速いわ




……


これは…


もうHDDには戻れない病にかかってしまった感じです…


もうちょい安くなったらねぇ…
Posted at 2011/11/30 13:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

3センチダウン?

3センチダウン?題名に騙されて誰か読むかなぁ?w


先日買ったPCモニターなんですが

上下の調節がないので…

(まぁ…有るのが稀ですかね…)

真ん中の柱?ぶった切ってやりましたw


どうもパソコンの液晶モニターってニョキっと背が高くてスタイリッシュではないように思いますw

まぁスピーカー置くとかの考慮なのかな?


どうせ見えない背面なんで当然切りっぱなしですb
Posted at 2011/11/28 15:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

PC買い物記録

チラシの裏に書いてるつもりで・・




今日の買い物

モニター23インチ光沢 acer g235h ドスパラで
グラボ ASUSのENGT240 アプライド
LITEON ブルーレイ アプライド
マウス ロジクールのレーザーの安物 PC工房
キーボード 安物 PC工房

やすもんばっかりww




はいはい スルースルー

Posted at 2011/11/20 22:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月18日 イイね!

やっと1155マザー買ったw

さて今回のblogも個人的な覚書き日記です


長いこと1156のマザーボードで(ASUSのP7P55D)i5駆動してましたが
やっと交換しました


まぁ正直i5で不便はまったくなかったんでまだまだいけるんですが…

今回の構成は

i7マシンにしてみました

まぁオーバークロックもしないんでK品番は無視で
普通に2600(アプで23980円)

グラボは…まぁ500番台に魅力を感じないのでGTX460で逝きます

なんとなく安かったんでブルーレイドライブも買ってみましたb
LITEONのが1980円w

マザーボードは1155のHチップのん(ASUSの品番失念w)

HDDはタイの洪水被害で品薄で値上がりしてるから今回はパス


…で 今回のマシン世代交代で引越しHDDがそのままイケたのが笑えますがw
マザーと石と変わってるのに文句言われませんでしたw
さすがうちのXP

相変わらず64ビットのWindows7は放置状態ですが久々に繋いだらアプデが84項目もw


今回の再構築で思った事
…なんかもっと魅力的なもん出て来ないかなぁ…

数字上はスペック上がってるんだけど日常使用での体感がもっと欲しいのよーw

という独り言
Posted at 2011/11/18 09:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #FAZER125 ヘッドカウル外した状態 https://minkara.carview.co.jp/userid/1276335/car/3207510/7715117/note.aspx
何シテル?   03/18 16:33
ツイッターはこちら https://twitter.com/fuyukyoto_tw ネタはtwitterのほうが写真多いです 一流整備なんて出来ませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AZR60のリヤアクスルブッシュ交換レンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 23:25:09

愛車一覧

ヤマハ YB125SP かわいいやつ (ヤマハ YB125SP)
YBRを友人に売ってしまったので 新しく導入 ビジネスバイクっぽい?クラシカル? 古臭 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
しんぷるに弄ってます 外観は車高調くらいかな? ホイルも19と大人しいめ あ あとい ...
ヤマハ FAZER125 ヤマハ FAZER125
YBRの後継らしい キャブからフューエルインジェクションになって燃費も良くなって馬力もあ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
しんぷるに

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation