• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆ@素人整備のブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

六甲山にドライブに

六甲山にドライブに
ふと 豚まんが食べたくなって神戸に行こうと思いました

せっかくなのでこのルートで行ってみたいなと

「県道16号線」
バイクで行くのは初めてでしたが予想以上に楽しかったです



六甲牧場にはこんな牛が





六甲山頂あたりからは神戸の街並みと海が見えますた




無事 南京町に到着




定番の老祥記で豚まんと・・・・


フカヒレスープに小籠包




ごちそうさまでした




下道で京都から神戸は遠いかなと思いましたが意外とすんなり行けましたよ
(道中の国道171号線は暑かったですがw



Posted at 2017/08/20 21:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月09日 イイね!

琵琶湖一周してきたった

琵琶湖一周してきたった今日は雨かもって予報だったのですが 起きたら晴れてたので 近所だけフラフラとしようと宇治川ラインに向かいましたが ちょっと遊べそうな川を散策してたら琵琶湖まで出てしまいました

んんん そうだ 昔は琵琶湖一周ってのが原チャリ買ったらのイベントだったなぁと懐かしくなって
「ちょっと琵琶湖一周しちゃう?」みたいなノリだけで北上してみました

もちろん近所フラフラの恰好だったので上はただのTシャツです
ズボンは途中のピエリで休憩中に半ズボン買いました

まさにちょっとコンビニ行ってくるわ の恰好で 一周してみました

無事帰ってこれましたw

ソロツーリングではこんな長いのはかなりの久々でしたが 天気も良かったので結構楽しかったですよ
Posted at 2017/07/09 02:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月31日 イイね!

車検

今回の車検はワタ○さんとこで通してもらいました。

重量税が43200
自賠責 27840
印紙  1100

代行で15000
サイドスリップ調整11000

併せて10万


距離が105000km





これで2年乗れますね


先週はバッテリー交換したし
その前の週はセルモーターの交換したし・・・
1月にはハブ交換してるし・・・

いろいろ壊れますね

ATとかエンジンは壊れんといてな・・・


ま・・まだ頑張れるかな?
10アルファードw
Posted at 2016/03/31 08:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月14日 イイね!

ハブとドライブシャフト交換

前回のブログから1年経ってましたw

年末にスタッドレスに変えたあたりから 脚から異音が発生しまして

気にしなければ 気にならない程度の音なんですが

気になってしまったものはしょうがないので

原因を探ってみました


ジャッキであげて下を覗いてみると

あら・・ドライブシャフトブーツが破れて グリスが飛び散ってるじゃありませんか。。

で とりあえず ドライブシャフトのブーツ交換?

いや まてよ インナー側が破れてるってことは アウター側ももうすぐ破れちゃうよね?

じゃ リビルドのドライブシャフトに交換しましょうって事で 右側のみ注文しました



異音の原因をまた別の日に探していると

あーらら 左側も破れてるじゃありませんか。。

まぁそりゃそうですわね



左側も注文いたしました

異音の原因は ハブベアリングのようです

が 打ち返るにはプレスと努力が必要になります

圧入か。。。うーーん

そうだ とりあえず予備でナックルハブを買ってそれのベアリングを交換してからやれば

車を上げている時間は短縮できる?よね?

と ヤフオクを物色してみましたら 中古のナックルは安くで入手できました

届いたナックルを点検してみたのですが ベアリングはまだ問題なさそうです

とりあえず磨いて このまま付けて また悪くなったら予備をベアリングを交換すればいいか

などと考え 

フロントドライブシャフト左右と左フロントハブの交換はとりあえず終了しました

少々トラブルがあったのは整備手帳に載せてみました
Posted at 2016/01/14 19:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

雪道で低車高で走行した結果

雪道で低車高で走行した結果この間のお正月は珍しく京都でも雪が降りましたね

そんな中 金沢まで行きましたが11時間もかかりましたw

高速は途中で通行止めになって下道に降ろされるし。。






雪道で低車高で走行した結果・・・・


無事に到着したのですが。。。。

リアバンパーとエアロは亡くなってしまいました。。。


エアロは当然としても 純正バンパーまでちぎれるとは予想外でしたw

ソナーもなくなったし。。。

リフレクターも。。。



頑張って直します



Posted at 2015/01/07 01:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #FAZER125 ヘッドカウル外した状態 https://minkara.carview.co.jp/userid/1276335/car/3207510/7715117/note.aspx
何シテル?   03/18 16:33
ツイッターはこちら https://twitter.com/fuyukyoto_tw ネタはtwitterのほうが写真多いです 一流整備なんて出来ませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AZR60のリヤアクスルブッシュ交換レンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 23:25:09

愛車一覧

ヤマハ YB125SP かわいいやつ (ヤマハ YB125SP)
YBRを友人に売ってしまったので 新しく導入 ビジネスバイクっぽい?クラシカル? 古臭 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
しんぷるに弄ってます 外観は車高調くらいかな? ホイルも19と大人しいめ あ あとい ...
ヤマハ FAZER125 ヤマハ FAZER125
YBRの後継らしい キャブからフューエルインジェクションになって燃費も良くなって馬力もあ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
しんぷるに

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation