• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月01日

ヤンマー・ポチ・カバー塗装&ギアオイル交換

ヤンマー・ポチ・カバー塗装&ギアオイル交換 我が家の働き者ヤンマー・ポチです。







シフト周りのカバーは特に酷く割れと加水分解でボロボロになっていた。
FRPで補強して凹凸部分はパテで補修してみた。






凹凸が目立たないように結晶塗装で誤魔化す。






ベルトカバーも穴が開いて加水分解してたのでFRPで補修して塗装。
凹凸が目立っていますが・・・






結晶が浮かび上がってくると目立たなくなります。






燃料タンク前後のカバーも結晶塗装しました。






ギアオイルを交換する為、部品問屋にお願いしてギアオイルを調達した。
取説には90番指定になっているが80W-90でも大丈夫。
LSD対応って書いているけど、多分ポチはデフ直結だろう(笑)






トレッドが狭いので雨トイをカットしてギアオイルを抜きます。






自作ギアオイル圧送装置にギアオイルを充填してエアーで圧送します。








自動車のM/Tと同じ要領ですね。あふれるまで入れます。






今回は若干漏れただけでイイ感じに充填出来ました。






ゴム製の蓋をして完了です。
コレでポチも今以上に働いてくれると思います。






カバーの完成画像、燃料タンク前面です。






燃料タンク後側・ベルトカバー・シフトカバーの画像です。






タイトル画像と同じ全体画像になります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/01 19:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2021年6月1日 20:22
カプリコン11さん、こんばんは。

結晶塗装がなんかVTECエンジンって感じで、イイ。
私は動噴を塗装しましたが、燃料タンクもクリーム色っぽい白で塗装したら、結構きれいに見えてます。
管理機はあれば狭い場所の耕起にいいんですよね。うちにも耕運機がありましたが、20年位前に捨てたし。
コメントへの返答
2021年6月1日 20:51
ミニキャブマンさん、こんばんは。

最初は赤メタリックで塗装しようとしたケド、
FRPの凹凸仕上げで断念しました^^
燃料タンクのクリームっぽい白ってイイ感じですね^^
今後の参考にさせて頂きます。
我が家は狭い畑しかないのでポチが役立ちます。

プロフィール

「連日の猛暑で駐車場の白線が溶けてる〜!」
何シテル?   08/04 09:18
カプリコン11と申します・よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon安いか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 00:16:28
スタッドレス交換して見たよ🤗💪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 13:59:45
[スバル ステラ]トヨタ純正(ダイハツ製) パッソ M700系 キャリパーブラケット 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 16:44:11

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
FRの走りが楽しめて オープンカーの楽しみもある贅沢な軽で 個人的には超お気に入りの1台 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今では珍しい4気筒になります。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
ファミリーカーです。
スバル ステラ スバル ステラ
ムーヴカスタムのOEM車ステラカスタムです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation