• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

草刈り機メンテナンス

草刈り機メンテナンス
先日、友人から入手した自走式草刈り機スパイダーモアです。
10年ほど前の機種になるのでメンテナンスをしました。



効果の程は良く判りませんがイリジウムプラグに交換します。



プラグは丸見えなので簡単に交換できます。



交換後、IRIDIUMの文字が、プラグコードを差せば見えません。



刈刃用のベルトも交換したいと思い、カバーを外します。



特に見た目に問題ないようですが古いようなので交換です。



クラッチ機構になる押さえのローラーを外します。



奥側に付いているベルトガイドも外さないとベルトが外れません。



三ツ星ベルトLA-23です。新しいベルトを取り付けます。



ベルトガイドとローラーを戻してローラーのクラッチ機構の動作確認をします。



カバーを清掃して元通りに取り付けてベルト交換完了です。



スパイダーモアをウィーリーさせてギアオイルの交換をします。



上側のドレンを外しオイルが出た。交換したことが無かったのか?すごい色です。



下側のドレンを外したら、何も出てこない?ヤバいのか?



ギアオイルは以前、管理機で余ったのを入れておいたのを使います。



添加剤の空容器にギアオイルを入れてまず上側から注入します。



続いて空だった下側も注入します。



上下のギアオイル注入口のフタをして完了です。
これで、しばらくは大丈夫かな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/08 18:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

308ギアオイル交換
えーないんさん

耕運機のギアオイル交換、ロータリの ...
neriwasabiさん

NMAXサイドステップキャンセラー ...
osatan2000さん

ランボルギーニ ウラカン STJ ...
grungeさん

お盆休みにやりたかったこと その2
けいいちろうさん

オイル交換&プラグ交換(MT-01)
種バクさん

この記事へのコメント

2023年10月9日 0:40
カプリコン11さん、こんばんは。

なんとスパイダ-は四駆だったのか!
上下ドレンとのことですが、エンジンとあとなんですかね?動作はどうでしたか?
コメントへの返答
2023年10月9日 11:35
ミニキャブマンさん、こんにちは。
鉄車輪の4駆です、コンクリートの上ではゴリゴリ云ってます。
コレは2ストになるので上下共にギアオイルだけど、何のギアか不明です^_^
家の周りを刈って絶好調だけどエンジン音がうるさいですね^_^

プロフィール

「連日の猛暑で駐車場の白線が溶けてる〜!」
何シテル?   08/04 09:18
カプリコン11と申します・よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon安いか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 00:16:28
スタッドレス交換して見たよ🤗💪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 13:59:45
[スバル ステラ]トヨタ純正(ダイハツ製) パッソ M700系 キャリパーブラケット 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 16:44:11

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
FRの走りが楽しめて オープンカーの楽しみもある贅沢な軽で 個人的には超お気に入りの1台 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今では珍しい4気筒になります。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
ファミリーカーです。
スバル ステラ スバル ステラ
ムーヴカスタムのOEM車ステラカスタムです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation