• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプリコン11のブログ一覧

2015年05月19日 イイね!

馬のエンブレムが付く車両

馬のエンブレムが付く車両輸入車(特にスーパーカー)好きの常連さんが
馬のエンブレムが付く車両に乗って来た。



斜め前ローアングル(カッチョええじゃないですか^^)


斜め前立ち位置アングル


斜め後ろローアングル


Kトラの半分位の全高しかないヨ


後ろ姿ローアングル(このアングルからでもKトラの天井が見える)






フロント側ブレーキキャリパーでかっ!(ローター・カーボンか?)


リア側キャリパーでもそこら辺の車両のフロントよりでかっ!
このブレーキは良く止まるそうです(オーナー談)そりゃそうだ^^


エンジンルーム(カーボンまみれ)


エンジンルーム・アップ(車両のメーカー名が・・・)


リア側超ローアングル(底面限りなくフラットじゃ^^)


センターコンソールのスイッチ(シフトボタンか?)


馬のエンブレムが付く車両の御名前






常連の(I)クン遠慮気味に超興味津々^^(近寄り難いのか?)
少し遠巻きに見て歩いてる^^


オーナーさんの御好意でドライバーズシートに収まり調子に乗って?
オーナーさんのグラサンで超笑顔の常連(I)クン♪(良かったネ^^)
Posted at 2015/05/19 22:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

スズキ歴史館&トヨタ博物館に行ってきました。

スズキ歴史館&トヨタ博物館に行ってきました。4・5・6日の三連休
4日は殆ど移動だけで神奈川まで行って
5日にスズキ歴史館と
6日にトヨタ博物館に行きました。



5日・スズキ歴史館には事前にインターネットで日時の予約をして行きました。









2Fでは「現在のクルマ作り」の展示がしていて設計~生産までを展示しています。





織物の機械製造から始まったのは「トヨタ」と似ています。







軽自動車の製造に参入した頃の車両。








個人的にスズキ車の革命的な3台?(あくまでも個人の見解ですが)






近未来なショーモデルも展示していました。






6日にはトヨタ博物館に行ってきました。






懐かしいボンネットバスが入り口横のスペースに展示されています。








トヨタ最初の自動車~欧米歴代の車両~国産歴代の車両まで幅広く展示されてます。







個人的に2TOPな「トヨタ2000GT」&「トヨタスポーツ800」です。






展示されていた「86」はパンダトレノでは無くレビンのクーペです。






LFAの展示車両では映像が官能的なサウンドと共に流れてました。







新館2Fでは「生活と車」のテーマで「昭和レトロ」な展示がされていました。






新館1Fのトヨタ博物館のショップがあってお土産が購入できます。






朝には疎らだった駐車場には帰る頃(AM11:00)には満車状態です。






オマケ画像は偶然撮れた富士山の写真です。
Posted at 2015/05/07 00:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

ヒコーキの写真2015年4月

ヒコーキの写真2015年4月4月に撮り溜めたヒコーキの写真の一部です。



タイヤスモークがイカしてる1枚JAL機。






4月になって朝の時間もJetstarが見られるようになりました。






時間的に滅多に撮れなかったANA機787離陸の画像です。






ウェットな路面での着陸ではタイヤスモークが無く少々残念な感じです。






少しズーム不足で小さくなったANA機の離陸。






設定を間違え背景が流れてない単なる静止画になった春秋航空。
Posted at 2015/04/28 02:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

新屋島水族館に行きました。

新屋島水族館に行きました。高松市の屋島山上にある
水族館に行ってきました。



屋島ドライブウェイを上がり駐車場に留めると少し歩いていきます。






高松港が一望できます。






お約束の双眼鏡がありますネ^^






実はこの双眼鏡の管理者はあの「桃太郎」だったなんて・・・知らなかった^^






少し歩くと「新屋島水族館」に到着します^^






到着して間もなくイルカショーが始まり「○-ラームーン」風の尾根遺産が






イルカの空中浮遊です。
かなりの勢いで飛び立ったので拍手喝采でした♪














Posted at 2015/04/12 23:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月25日 イイね!

スバルディーラーさんの掃除が神すぎる

スバルディーラーさんの掃除が神すぎる以前にも紹介しましたが
通勤途中にあるスバルディーラーさんの
掃除の様子が神すぎます。



念の為ですが尾根遺産を意図的に狙って撮った訳ではありません。
当然、自社の展示車両周りの掃除をしている訳ですが良く見る光景ですネ^^






展示車両に「認定中古車」の文字が見られます。
2人組の方も自社の展示車両の前で掃除していて良く見る光景ですネ^^






少し離れた歩道を掃除しています。
中古車が展示されていますがスバルディーラーさんの車両ではありません。






横断歩道横の中央分離帯近辺のゴミも掃除しているようです。
青信号で横断歩道を渡る合間の早業です^^






横断歩道を渡ると反対車線になりますが
スバルディーラーさんの道を挟んだ反対車線の歩道まで掃除をしています^^






少し行くと他社ディーラーさんの建物が見えますがその手前まで掃除をしてます^^

スバルディーラーさん神すぎます♪
Posted at 2015/03/25 01:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

カプリコン11と申します・よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Amazon安いか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 00:16:28
スタッドレス交換して見たよ🤗💪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 13:59:45
[スバル ステラ]トヨタ純正(ダイハツ製) パッソ M700系 キャリパーブラケット 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 16:44:11

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
FRの走りが楽しめて オープンカーの楽しみもある贅沢な軽で 個人的には超お気に入りの1台 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今では珍しい4気筒になります。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
ファミリーカーです。
スバル ステラ スバル ステラ
ムーヴカスタムのOEM車ステラカスタムです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation