• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプリコン11のブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

コンプレッサーのオイル交換

コンプレッサーのオイル交換東芝のコンプレッサー(タンク&モーター)に
岩田のコンプレッサー部分を載せたハイブリッドです。
定期的に3カ月に一度のオイル交換をしました。



上下のドレンを外し古いオイルを抜き取ります。






信頼の日本製コンプレッサーオイルを使います。(株式会社エーゼット)






直接、容器を逆さまにして注入します。容量は約700cc






真ん中より少し上になりましたが完了です。

Posted at 2014/10/02 22:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

電動BMW

電動BMW電動のBMW・i3が来店しました。




オレンジ・ブラック2トーンカラー・発電用の小さいエンジンが付いています。






横から見るとチョロQチックでホイールの大きさが際立っています。
オプションの20インチですが(F)155(R)175と意外に細いです。






リアゲートのボディーパネルにテールランプがビルトインされてます。
ボディーパネルはツルンとしていて不思議な感じです。






ドアは観音開きになっていてRX-8チックな開け方です。
前ドアを開けないと後ろドアを開けることが出来ない構造です。






インパネは近未来的なデザインで非常にシンプルに出来ています。






リアシートはこのボディーサイズからすれば必要十分で普通に座れます。






内張りとダッシュボードには裏側?と思わせる素材が表側に・・・
エコを強調してこんな感じに見せているのだそうです♪
Posted at 2014/10/01 23:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月30日 イイね!

2014稲刈りの手伝い

2014稲刈りの手伝い恒例になった稲刈りの手伝いに行ってきました。
我が家は非農家で嫁の実家はガッツリ農家です。
我が家は山間部で嫁の実家は同じ市内にありますが
平野部でクルマで走っても30分弱は離れてます。




稲刈り作業のメインは嫁父さんでコンバインをドライブします。






ほぼ「カプリコン」専用車に?なりつつある運搬車です。






袋に入った籾を乾燥機まで運搬するのが恒例の役目です。
オレンジツナギ野郎が運搬車の後ろに付いて歩くだけに見えますか?
右手前にはコンバインをドライブする嫁父さんを見ている嫁母さんです。

夕方になって雨が降り始め、残念ながら今日の稲刈りは終了しました。
Posted at 2014/09/30 22:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

高松空港・南側駐車場満車の中撮影

高松空港・南側駐車場満車の中撮影祭日と定休日が重なって仕事はお休みでした。
お出かけついでに高松空港で撮影でもと思い
滑走路南側に行って見ると!



なんじゃこりゃ!!
駐車場の枠を無視してまで停まってるじゃあないか。
路駐も結構いるゾー!






しかも、今日は逆風で西側からの侵入ではないか!
もうすぐそこまで飛んで来ているのに停める所が無い~
駐車場の端に停めてやっとの思いで滑走路側に出て撮影出来ました。
右側に向かっている画像もなかなか良いではないか^^






少ポイントを変えようと移動すれば、またも停める所が無い(満車状態だからネ)
ヤバイ!飛んできたー!間に合わないかも?
「さぬきこどもの国」上側の駐車場に空きスペースが!滑り込むように停め
滑走路側に小走りで行くと来ました~!「連射ー!」
帰ってから気づいたのですが完璧に静止画像になりました。
あせってカメラを出した際に「P」モードになっていたりして^^






この後も知らずにポイントを変えようと徘徊してやっと西側駐車場に停めて
今度は時間に余裕があったのですがカメラの設定を確認もせずに撮影^^
787もきっちりと静止画像になってます^^






思っていた所と着陸ポイントも少し離れてしまった^^






何事にも焦りは禁物ですネ^^
初歩的な失敗でした、コイツしくじったなと思ってください♪
Posted at 2014/09/23 21:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月20日 イイね!

ヒコーキの写真2014・09・19

ヒコーキの写真2014・09・19タイトル画像はコンデジで
一応、流し撮りのつもり・・・
完全に静止画像ですネ^^



18日撮影、着陸のタイヤスモークを撮りたかった1枚。
少しタイミングがズレてタイヤスモークが分散してました^^
滑走路に近づいて75mm程度で撮ってみました。






19日撮影、
いつもより早めに離陸したので時間内に撮影できたアシアナ航空です。






19日撮影のJAL機、着陸の瞬間タイヤスモークがイイ感じです。
滑走路から少し離れて100mm程度のズームで撮りました^^
今回はトリミング無しで撮りっぱなしの画像です♪






停まってるJAL機、イロイロな車両が集まってきてます。
Posted at 2014/09/20 02:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

カプリコン11と申します・よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Amazon安いか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 00:16:28
スタッドレス交換して見たよ🤗💪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 13:59:45
[スバル ステラ]トヨタ純正(ダイハツ製) パッソ M700系 キャリパーブラケット 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 16:44:11

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
FRの走りが楽しめて オープンカーの楽しみもある贅沢な軽で 個人的には超お気に入りの1台 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今では珍しい4気筒になります。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
ファミリーカーです。
スバル ステラ スバル ステラ
ムーヴカスタムのOEM車ステラカスタムです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation