• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプリコン11のブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

オリンパス・コンパクト・デジカメ

オリンパス・コンパクト・デジカメ猛暑が続いてますネ^^
猛暑のさなかデジカメを
購入いたしました^^

オリンパスのコンパクト・デジカメ旧モデル特価品です^^




写真よりメタル感があるメッキ調アッパーカバーのモデルです。 (シルバーモデル)




風景を撮り比べしてみました^^
キャノン・コンデジ・SX260HSで撮った風景(Pモード・カメラ任せ)




オリンパス・コンデジSZ-31MRで撮った風景(Pモード・カメラ任せ)
どちらもコンデジなので大差はないようです(好みの範疇でしょうか)




東京ディズニーリゾート30周年記念?機体にキャラクターが描かれてる^^





着陸の瞬間を連写した画像デス^^

まだ、使い方が良く判らないので撮りながら覚えたいと思います^^
取扱説明書は困った時にしか読みません♪(読めよ~!)
Posted at 2013/08/21 23:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

さぬき空港公園アドベンチャーゾーン・草刈り

さぬき空港公園アドベンチャーゾーン・草刈りこちら香川県では連日、猛暑日が続いていて、
朝9時過ぎには30度を超えているようです。
いつもの空港公園に行くと軽やかな2ストサウンドが・・・

公園管理をしている方々が草刈をしているようです。
私メ、カプリコン11が盆休みをしていた11~13日には
以前ご紹介したスポーツトラクタで芝刈りが行われたようで
芝生はご覧の通り綺麗になっています^^




今回は3人ほどで策の際とか木の根元の草刈を・・・
猛暑の中で軽やかな動きで2ストサウンドを奏でる様子は
本当に頭が下がる思いですm(__)m
Posted at 2013/08/16 23:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

安全靴を新調。

安全靴を新調。皆さん、お盆休みを堪能されているでしょうか?
私メ・カプリコン11は14日(水)から仕事です^^
先日、家に付けたガーデンクーラーと同じモノを
14日(水)に職場にも付けてみました。
簡易的な水道工事?をしていた時に
左の足元がどうも湿っぽくなってるような感じが・・・
靴底・穴開いてる~!!

早速、今朝ホームセンター「ダイキone」に直行で安全靴を購入いたしました。
年甲斐も無く赤のヒモ・ライン・靴底の少々派手なスニーカータイプをチョイス^^
今日、1日しか履いていないので塩梅の程はまだ良く判りません^^




靴底の写真ですが、割りとフラットなので運転にも適してそうです。
ちなみに、お値段は¥2980-です♪
Posted at 2013/08/16 00:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

ガーデンクーラー取付

ガーデンクーラー取付巷のショッピングセンター等で見かける機会が
多くなったドライミストですが
一般家庭では専用のコンプレッサー等が
必要でとても手が出ません!!
最近、家庭の水道を利用した手軽なミストが
出てるとの噂で試しに購入、取り付けしてみました^^

株式会社タカギのガーデンクーラー・スターターキット(ロング)です。




中は細めのホースにノズルが5個付いているシンプルなものです。




水道の蛇口にアタッチメントを+ネジ3本で取り付けます。




ノズルをバンドと木ネジで取り付けていきます。




最後のノズル部分はストッパーを兼ねたステーが付いています。
幅が足りなかったので今回はノズルを4個にしました。




アタッチメントにワンタッチでホースを繋ぎます。
あとは水を出すだけです。




半分位の水量で綺麗な霧状になります♪
Posted at 2013/08/13 18:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

岡山県・満奇洞・8月11日

岡山県・満奇洞・8月11日岡山の満奇洞という
鍾乳洞に行って来ました。

連日の猛暑で涼しい所に行きたいとのことで鍾乳洞なんぞはイイかも?
そこで岡山の満奇洞に行くことになりました^^
入り口はこのような感じでかなり狭いです。




中に入ると外の猛暑が嘘のように半袖では少し肌寒い位涼しい^^
いきなり休憩所?テーブルとイスがあって多くの方々が休憩してました^^




「八つ墓村」のロケがあったところらしいですが覚えてません^^
鍾乳洞の中は所々天井が低くて中腰で歩く場所があるので
背の高い方には苦痛を強いられるかも?




幻想的なライトアップがされていて綺麗です^^




コウモリが時々飛んでいるのですが写真には写せませんでした^^




鍾乳洞の中は神秘的な感じですね^^




ライトアップの加減でしょうか幽玄な感じにも見えますね^^
実際はもう少し綺麗だと思うのですがコンデジではコレが限界です。

外に出るとレンズが曇る位の気温差で一気に現実に戻りました♪
Posted at 2013/08/12 03:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で駐車場の白線が溶けてる〜!」
何シテル?   08/04 09:18
カプリコン11と申します・よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
45678910
11 12 131415 1617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

Amazon安いか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 00:16:28
スタッドレス交換して見たよ🤗💪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 13:59:45
[スバル ステラ]トヨタ純正(ダイハツ製) パッソ M700系 キャリパーブラケット 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 16:44:11

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
FRの走りが楽しめて オープンカーの楽しみもある贅沢な軽で 個人的には超お気に入りの1台 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今では珍しい4気筒になります。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
ファミリーカーです。
スバル ステラ スバル ステラ
ムーヴカスタムのOEM車ステラカスタムです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation