• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月04日

ザ・ベストテン Vol.1

ザ・ベストテン Vol.1 2011年の9月28日よりフィットハイブリッドに乗り始めてから気づけば2年の月日が経ちました♪


インテグラからの乗換えが決まった2011年の9月20日よりみんカラをスタートして、少し遅めの2周年記念としてココで「隊長」風に今までアップしてきたパーツレビューと整備手帳のランキングを発表してみたいと思います (^^)/





それではザ・ベストテン Vol.1、パーツレビュー編行きま~す♪





まずはランク外の20位から11位までの発表です (^^)/





第20位

 

PV数 1211 票 「KENWOOD KFC-RS170





第19位



PV数 1249 票 「MANARAY SPORT EUROSPEED SPIDER-5





第18位



PV数 1317 票 「Garage PLUS-ONE LEDドアミラーウィンカーレンズ





第17位



PV数 1390 票 「ホンダ純正 フットライト





第16位



PV数 1489 票 「ホンダ(純正) Modulo フロントグリル





第15位



PV数 1512 票 「パーソナルCARパーツ 車速感応ドアロック装置





第14位



PV数 1585 票 「ホンダ純正 13G 10th Anniversary 用フロントグリル





第13位



PV数 1691 票 「ホンダ(純正) GEフィット後期用LEDレッドテールライト





第12位



PV数 1748 票 「パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A





第11位



PV数 1778 票 「BRIGHT X LEDリフレクター BB-02










以上がベストテンに届かなかった11位から20位までの発表でした♪


それではココからが本題のベストテンの発表となります (^^)/


なお、ココからは画像をクリックしていただくとリンク先に拡大画像があります (^^ゞ










第10位



PV数 1799 票 「YOKOHAMA BluEarth BluEarth-A 185/55R16

初登場が今年の4月10日とわずか半年前にも関わらず、エコな時代にマッチした最新のエコタイヤはフィット以外のクルマにお乗りの方にも関心を持たれているのか、第10位にランキングされておりビックリしちゃいました (^^ゞ





第9位



PV数 1807 票 「ホンダ純正 USBアダプター

メーカーオプションの純正インターナビ付きのクルマでUSBメモリーやiPodなどをつないでお手軽に音楽を聴くためのパーツですが、純正アクセサリーではフィット用の設定が無くインサイト用を流用して使用しています♪





第8位



PV数 1813 票 「ホンダ(純正) She's用カラードリアライセンスガーニッシュ

前期モデルの途中から追加されたグレードの She's ではプレミアムホワイトパールとピンクゴールドメタリックのボディカラーのみ同色のリアライセンスガーニッシュ標準装備されておりハイブリッド標準のメッキガーニッシュから交換しました (^^)/





第7位



PV数 1887 票 「ホンダ純正 RS用パフォーマンスロッド

後期のRSには標準装備されているにも関わらず、ナゼかハイブリッドにはオミットされているパーツなのですが、タッタの3000円少々の出費で手に取るように効果が判るコスパが高いボディ補強用の定番のパーツですね (^^)/





第6位



PV数 2061 票 「ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製

ノーマルのショボいシングルホーンの音ではあまりにも寂しく役立たないとお嘆きの方々のために、ホントはガソリン車専用らしいのですが、ドコかに干渉したりで加工をする必要も無く取付出来る純正アクセサリーです♪





第5位



PV数 2134 票 「ホンダ純正 ハロゲンフォグライト クリア

部品の単価も高いうえに工賃もかなりの額となるアクセサリーですが、ヨーロッパ向けのJAZZには何と標準装備されているという足元を見られているようなパーツです (><) ユーロ風を目指している僕にはどうしても外せないパーツの一つでした (^^ゞ





第4位



PV数 2370 票 「SHOWA SHOWA TUNING SPORTS(赤足)

ホンダと言えば昔からショーワのサスペンションで、車高調までは必要とされない方にはモデューロ、赤足、MUGEN等と数多くのバリエーションがある中で、もっともコスパが良いと思われる赤足が皆さんの関心を集めたようです♪










以上が10位から4位までとなっています♪


それではココからがトップ3の発表となります♪










第3位



PV数 2420 票 「ホンダ(純正) RS用テールゲートスポイラー

コチラは前期モデルRSで途中から追加装備されて、以降のRSには標準装備となっているチョウドイイサイズのスポイラーで、僕以外にも実際に付けていらっしゃる方はお見えになる人気のエアロパーツの一つですね♪





第2位



PV数 2605 票 「RAYS VR.G2

「BluEarth-A」同様に初登場が今年の4月10日とわずか半年前にも関わらず、RAYSの鍛造ホイールはフィットのみならず多くの車種の方々が関心を持っていらっしゃったようで、何とビックリの第2位に食い込みました (^^ゞ





パンパカパ~ン♪それでは栄えある第1位の発表で~す (^^)/





第1位



PV数 2798 票 「ホンダ純正 パワーウインドマスタースイッチ


コチラが栄誉ある第1位に選ばれました~ (^^)/


独立したドアロックスイッチの無いフィットに、念願のドアロックスイッチと同時に全席照明付きとなるパワーウインドウマスタースイッチは、GE系のフィットへの流用可能パーツとしては初物であり、みなさん興味を持ってご覧いただいたのかと思います (^^)/


ちなみにホントは「ホンダ純正アルミホイール」がPV数2699票で2位になっているのですが、メーカー標準装備品で最初から付いているパーツのためランキング外としております (^^ゞ





ザ・ベストテン Vol.2 整備手帳編に続く(笑)
ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2013/10/04 08:32:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2013年10月4日 9:25
おはようございます~(^_^)ノ

ベスト20大変参考になりました~♪
それにしてもブログいつも上手にまとめられてますよね(^^ゞ

アップいつも楽しみにしています( ´艸`)

ワタクシも明日10月5日で丸2年です(*^^*)
走行距離は7000弱ですが(爆)

コメントへの返答
2013年10月5日 8:19
おはようございます♪

ご参考になりましたか? (^^ゞ

ええ~っ、ホントですか~?

ダラダラと書き連ねているだけですから、そんなコト言われても何も出ませんよ(笑)

僕は30000kmを超えました (^^ゞ
2013年10月4日 10:20
累計だから 古い方が有利なんですけど
さすが RAYS といったところでしょうか??

振り返ると 歴史あり!!
懐かしくもありますね (^_^)/
コメントへの返答
2013年10月5日 8:21
おはようございます♪

古い記事でも良く見られていたりがありますよね♪

確かに懐かしくも感じます (^^ゞ
2013年10月4日 10:42
おはようございます☆ミ
何点か「欲しいなぁ~」と指をくわえながら見ている自分ww

ベスト10内で共通しているのは、RS純正スポイラーとホイールだけで
その他は今後是非、参考にさせてくださぁ~い\(^^)/

あれ!?
その他、シブガキ隊や松田聖子は出ないのですか?(笑)
コメントへの返答
2013年10月5日 8:24
おはようございます♪

お気に召すモノがありましたか?

ホイールはイッショですよね♪

もしかして、スポイラーは後付ですか?

RSでも前期の途中からしか標準装備されていませんよね (^^ゞ

松田聖子は大好きでしたがシブガキ隊は (笑)
2013年10月4日 12:27
こんにちは〜(^O^)/

拝見していなかったものもありました(^^;;
パーツ選びもやっぱりスマートですね〜♪( ´▽`)

今一度自分の歴史も振り返ってみたいと思います(^○^) あっ浅い(笑)
コメントへの返答
2013年10月5日 8:26
おはようございます♪

そうですね、フォグライトやスポイラーは初期のころに取付しましたから (^^ゞ

1年とか2年の節目で過去を振り返ってみるのがイイかと思いますよ♪
2013年10月4日 14:18
コメントの流れが久米ひろしさん似で面白かったです(笑)

Pochikohさんらしい無駄なパーツのない合理的なパーツの数々。

セレクトが素晴らしいと思いました(^o^)/

コメントへの返答
2013年10月5日 8:29
おはようございます♪

久米ひろし風でしたか?ホントは黒柳徹子風を目指していたのですが(爆)

そうですね、普段の活動同様にあまり目立ち過ぎないようにしていますから (^^ゞ
2013年10月4日 16:55
こんにちわです(^ロ^)ノ

意外なNO1(^O^)!!

絶対レイズのホイールだと思ったのですがw
コメントへの返答
2013年10月5日 8:31
おはようございます♪

意外な結果でしたか?

あと1年経てば順位が変わっているかも (^^ゞ
2013年10月4日 20:01
一位があれだとは思いませんでした(^^)

てっきりレイズだと思ってました。

あのスイッチ欲しいんですが、なんせ

車体側の加工とお値段が・・・

手が届きませ~ん(笑)
コメントへの返答
2013年10月5日 8:34
おはようございます♪

あらっ、nobuさんもRAYSでしたか (^^ゞ

スイッチはスゴく便利になりました (^^)/

nobuさんなら加工もお手の物かと♪

ホイールよりはゼンゼン安いですから(笑)
2013年10月4日 21:55
こんばんは。
2周年おめでとうございます。

9月28日だったのですね。HGMMの日、言っていただければ...

さて、わたしは何票入れたのでしょうか???

みんな、ええパーツです。
コメントへの返答
2013年10月5日 8:35
おはようございます♪

アッ、という間に2年が経過してしまいました(笑)

28日はマッタク気づいていませんでした (^^ゞ

忙しすぎて1年点検もまだ行っていません (^^ゞ

いつも清き一票をありがとうございます (^^)/
2013年10月4日 22:26
1位は愛人だと思ってたのに・・・(笑)
コメントへの返答
2013年10月5日 8:35
愛人同伴でオフ会参加は僕が最初かも(爆)
2013年10月4日 22:58
これはまた懐かしさと斬新さのコラボ企画ですね^^

こうしてみると純正パーツの流用技が光ってます!
改めてホンダの純正部品の出来の良さと、それを活かすpochikohさんの技術が証明されましたね(^0^)/

続編楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2013年10月5日 8:36
おはようございます♪

1年や2年とキリのよいトコロで、過去を振り返ってみるのも良いかと思います (^^ゞ

純正流用は比較的お安く出来ますね♪

後程Vol.2行きますね (^^)/
2013年10月4日 23:04
自分は一位はそのスイッチで納得^^
みんカラ内で一番最初に流用ですから納得です!
コメントへの返答
2013年10月5日 8:37
ありがとうございます♪
個人的にもNo1だったりします (^^ゞ
2013年10月5日 0:28
12位のドアミラー格納装置がイイです(^_^)

これあると便利ですよね!
コメントへの返答
2013年10月5日 8:40
おはようございます♪

純正はチョット高過ぎですよね (^^ゞ
2013年10月5日 6:05
んっ?
呼んだ~?

って!
みなさんからの大事なメッセや
コメントにもお返事返して無いのに
コメントしちゃって良いんだろうか?

まぁ、こんな時だからこそ余計に
ホッコリさせて頂きました♪

気を使った自然な呼びかけ
本当にありがとうございますm(__)m

心の友よ~!
コメントへの返答
2013年10月5日 8:43
おはようございます♪

モチロン、呼びましたよ~ (^^)/

コトがコトなだけに、ゆっくりと考えながらお返事を書かれたら良いと思いますし、皆さんも早急な回答を要求したりはしないと思います (^^ゞ

「隊長」にリンクを張ろうかと思いましたが、騒動もあって大変かと思いましたので、今回はお名前だけにさせていただきました (^^ゞ

無理をなさらず、いつも通りの隊長でいて下さい♪

ありがとうございます (^^)/
2013年10月5日 7:06
確かに無駄がないな〜
私の寄り道だらけのパーツお買い物とは一味違いますね(^_^)
これからも楽しませて下さいね
コメントへの返答
2013年10月5日 8:45
おはようございます♪

振り返ってみると、使わなくなったフロントグリルもあったりしました (^^ゞ
2013年10月5日 21:25
パーツレビューのトータルPVレポート

こんな機能があるとは知りませんでした〜

プレゼンの極意はポチさんに学べ!ですね(笑)
コメントへの返答
2013年10月6日 19:51
こんばんは♪

僕も過去の隊長殿のブログで始めて知りました(笑)

下ネタの指南くらいなら出来るかも (^^ゞ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation