• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pocky.の愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

パーツレビュー

2013年4月10日

RAYS VOLK RACING VOLK RACING VR. G2 16インチ 6.5J  

評価:
4
RAYS VOLK RACING VR. G2
ついに念願の「軽量」アルミホイールを導入しちゃいました♪

実用性の15インチからファッション性の17インチでの選択肢の中から、見た目を考えると出来るだけインチアップしたいのですが燃費命のHYBRIDなのでトータルバランスを考えて16インチの選択となりました (^^ゞ

インテグラでもサーキット走行時はリーガマスターにSタイヤを履いていたので、今回も妥協はせず軽さと強度を追求して鍛造にこだわりました♪

サイズは6 .5×16 オフセット53mmで、カラーはクリアーコートで深みのあるハイパー塗装と言われるガンメタのフォーミュラシルバーです♪

ハコのレーシングカーでもツライチではありませんので、僕の美学でもツライチへのこだわりが無く、スペーサーなどはナシでそのまま装着しています♪

価格はモチロン、アルミホイール単品でのお値段ですので、おそらく最後の大物かと思われます(笑)

定価218,400 円
購入価格130,480 円
入手ルートその他
関連する記事

このレビューで紹介された商品

RAYS VOLK RACING VR. G2

4.70

RAYS VOLK RACING VR. G2

パーツレビュー件数:71件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( VR.G2 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

RAYS / VOLK RACING TE37 SAGA

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:596件

RAYS / VOLK RACING CHALLENGE F-ZERO

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:93件

RAYS / VOLK RACING G16

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:72件

RAYS / VOLK RACING TE37 X Progressive model

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

RAYS / VOLK RACING TE37 TOKYO TIME ATTACK

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:135件

RAYS / VOLK RACING TE37 SONIC CLUB RACER

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:37件

関連レビューピックアップ

Weds LEONIS NAVIA 07

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE ECO FORME CRS111

評価: ★★★★★

ENKEI フィットハイブリッド純正AW

評価: ★★★★★

BRUT BR-66 MLB

評価: ★★★★★

ENKEI PFM1

評価: ★★★★

O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月10日 21:08
おおぉぉ〜
カッコ良すぎです〜(@ ̄ρ ̄@) シブいっす(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年4月11日 6:57
ありがとうございます♪

悩んだ末に決めたデザインです (^^ゞ
2013年4月10日 21:15
ぐは!!!チョー大物ですね\(◎o◎)/!!!

カッコイイ~ヽ(^o^)丿♪
コメントへの返答
2013年4月11日 7:01
おはようございます♪

たぶん最後の大物です (^^ゞ
2013年4月10日 21:27
格好いいです(⌒‐⌒)

燃費…15ではなく16なんですね!
遠くまで走りたいので15にするかも(-_-;)

初めから16なら迷わないのですがね!(T-T)

いいなぁ!軽量アルミってどんな感じか
教えてくださいね♪参考にしたいです!(^-^)/
コメントへの返答
2013年4月11日 7:10
ありがとうございます♪

見た目と燃費とのバランスを考えて16インチを選択しました (^^)/

燃費最優先なら15インチ一択かな (^^ゞ

スタッドレスから履き替えたので、感想は「最高」ですね(笑)
2013年4月10日 21:42
注文してから入荷まで待ったかいがありますねぇ~

私の方が後に注文したのに(笑)
コメントへの返答
2013年4月11日 7:13
3ヶ月待って、4ヶ月冬眠させていましたから(笑)

在庫や生産計画によって変わりますね (^^ゞ
2013年4月10日 21:47
こんばんは。
大物ですね。

軽量アルミ、重さはどれぐらいですか?
コメントへの返答
2013年4月11日 7:16
おはようございます♪

重量は5.4kgでしたので純正の15インチアルミよりも2.7kg軽量でした (^^)/
2013年4月10日 22:43
ホンマの大物ですね(^-^)
手が出ん>_<
コメントへの返答
2013年4月11日 7:17
おそらく最後の大物になるハズですから、思い切って奮発しちゃいました (^^ゞ
2013年4月10日 22:51
おおおっ
おそろいの靴ですね~
うちは新品買うほど予算がなかったので、中古でしたが・・・
コメントへの返答
2013年4月11日 7:19
おはようございます♪

納期はかかりましたが、思いの外安く手に入ったので満足です (^^ゞ
2013年4月10日 23:10
お~!

渋いカラーにされましたね~

アタクシのチャカと同じ色ですよ~(笑)

しかしいいお値段・・・
コメントへの返答
2013年4月11日 7:26
おはようございます♪

カタログカラーではマットブラックとこの色の2種類だったので、迷わずコチラに (^^ゞ

おかげさまで1年かかって貯めておいた軍資金が底を突きましたから(笑)
2013年4月11日 0:17
こんばんは~☆

初コメ失礼します。

あまりに渋いホイールでしたので(^^ゞ

しかし、スゴイお値段(+_+)

ウチの嫁承認得るには3年ほど犠牲になりそうです。。
コメントへの返答
2013年4月11日 7:31
おはようございます♪

コメントありがとうございます (^^)/

洗いやすく、レーシー過ぎないデザインで選びました (^^ゞ

そうですね、価格もイイですから (>_<)

財務大臣の承認がカギですね (^^ゞ
2013年4月11日 1:06
いい買い物ですねぇ(*^^*)
うらやましい…
コメントへの返答
2013年4月11日 7:32
おはようございます♪
イイお値段でしたので (^^ゞ
2013年4月11日 16:21
鍛造!
なんて甘美な響きよヾ(^v^)k

私もホントは鍛造のRAYS CE28Nが欲しかったのは内緒です(≧▽≦)
コメントへの返答
2013年4月12日 7:40
購入にあたって、鍛造へのコダワリだけはどうしても譲れませんでした (^^ゞ

クルマ好きにしか判らないポイントかと思いますが、手に持てばスグに納得できます (^^)/

2013年4月11日 19:32
うーん素敵なお買い物!
遠征の楽しみがまた増えました。
コメントへの返答
2013年4月12日 7:42
おかげさまで財布の中身は空っぽです(笑)
見に来て下さいね (^^ゞ
2013年4月12日 16:48
満を持して装着のアノ大物ですね。
(^O^)
鍛造1ピース…、イイですね~♪超裏山です。
自分も拘りつつも予算が致命傷(爆)。唯一拘り通したのはタイヤサイズだけでした。
(^。^;)

自分15インチにダウンしたけど、思ったほど燃費伸びてないんですよね…。
タイヤ自体の重量もあるようだし、175のスタッドレスやSW388の頃と比較してはいけないのでしょうが…。
f^_^;

コメントへの返答
2013年4月13日 7:58
おはようございます♪

昨年の夏に発注してから半年以上が過ぎましたがようやく取付出来ました (^^)/

SW388も僕のリーガマスターと双子の鍛造軽量ホイールでしたよね♪

燃費重視でしたら標準サイズの175/65R15のエコタイヤにされると伸びるかもしれません (^^ゞ

ホットスタッフも軽量ですから純正とは雲泥の差かと思います (^^)/

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation