
毎年のコトですが、夏の暑さのピークが過ぎ去る8月末頃に健康診断の予定を入れており、ソコにピタリと目標を合わせダイエットに取組んでいます (^^ゞ
今年は春先からの自転車をサボってしまい、ほとんど乗っていなかったため、夏山のシーズンが始まっても大台を超えるかなりヘビーな体重のままでのスタートでした (>_<)
と言うコトで、本日はダイエットの結果が気になる健康診断でした (^^ゞ
いつもの病院に8時45分に到着するも、すでに10番目くらいで午前中に終われない予感が (>_<)
モチロンですが、昨日はいつものように朝一から白山をピストンで、少しでも軽量化をしようと最後の悪あがきをしてきたコトは言うまでもありません(笑)
室堂から山頂へと上る最後の坂の中間地点付近、高天原でまさかのクマとの遭遇!
目の前を体長1mくらいの子グマが駆け抜けていきビックリ \(◎o◎)/!
そのままハイマツの林の中に走り去っていったので、僕も気にせず山頂を目指しました (^^ゞ
山頂付近はあいにく雲の中となっており、30分近く白山比咩神社奥宮の前で冷たい風を避けて晴れないかと粘っていましたが、天候が回復する気配が一向に無かったため仕方なくお約束の写真だけ撮って撤収しようとしたら、あまりの寒さに耐えきれず初めてウィンドブレーカーとグローブを着用して室堂まで下りました (^^ゞ
早足で下ってきたおかげで体も暖まり、室堂の受付にてクマ目撃の情報だけ伝えてから再び早足で下山して登山口へ♪
駐車場に戻ると、これから上ろうとしている方の顔に見覚えが!
先日の
TJAR (Trans Japan Alps Race) にて、福井県から出場された選手で個人的に応援しており、富山湾から北アルプス、中央アルプス、南アルプスまで越えて、残りのロードに出て間もなくで残念ながらリタイアされた「
みさご」こと仙波さんでした (^^)/
簡単なご挨拶と、頑張って下さいとだけ声を掛けさせていただき、一路自宅へ♪
昨夜はビールとタマネギのサラダだけで、どや!?オフは残念ながらパスをして検診に備えました(笑)
そして、気になる結果発表は!
えっ、身長が低くなっている?と思いつつ、背筋を伸ばしていなかったかもと考え直しました(笑)
気になる体重は、「57.9kg」と昨年よりも「1.8kg」増しで予想通りの結果に (>_<)
まあ、大台からは下げるコトが出来たので良しとしましょう (^^ゞ
ちなみに、メタボの基準となる腹囲も「73.2cm」と昨年より「0.8cm」増しでした (^^ゞ
視力の低下はなく、聴力も問題なしで、血圧も「110弱」と「80弱」で変わりなく♪
毎年胃炎と言われて要観察の胃カメラでは「びらんも幾つかあり、荒れていますね~」とモニターに映る画像を見ながらカメラを操る先生の説明を聞きつつも気にしないようにと(笑)
血液:検査や尿検査など、その他の結果は約2週間後に郵送で送られてきますが、おそらくいつものようにドコかで引っ掛かって赤紙入りの再検査の可能性が (^^ゞ
目の前の関門を何とかくぐり抜けたので、お昼はご褒美の「500円でどや!?」へ(笑)
みんなは食べているのに僕だけ出遅れていた、チャーシュー5枚と煮玉子入りのラーメンを♪
そして、モチロン夜も「500円でどや!?」(笑)
訳あって天敵の某『h』氏と「まさ。」さんの3人で「とりのからあげ丼」を (^^ゞ
コーヒーも飲み放題とのコトだったので、僕だけ6杯くらいは飲んでいたハズ(笑)
いつもは食事を終えた後スグに退散して、二次回でマックへ行ったりするのが通例ではありますが、コチラのお店は居心地が良く、かなり長居をしていたので、申し訳なく思い追加でオーダーを (^^ゞ
僕はデザートのショコラをオーダー♪
某『h』氏は杏仁豆腐をオーダー♪
「まさ」さんは何とチーズかつ丼のライス大盛りをオーダー (^^ゞ
コチラのお店で「500円でどや!?」のメニュー以外にご飯モノをオーダーした方は初めてでは(笑)
いや~、今日もまた調子に乗って食べ過ぎました~ (^^ゞ
健康診断は終わりましたが、気を抜くとまた大台へと逆戻りをしてしまうため、来週以降も雪が降るまでは山歩きを続けて行きたいと思います (^^)/
Posted at 2014/09/04 22:29:28 | |
トラックバック(0) |
トレッキング | 日記