• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NewYorkBachのブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

「急がば回れ」も気をつけて!

「急がば回れ」も気をつけて!ヤフーニュースによると、
「東京・銀座から仙台に向かうとしよう。首都高速から三郷ジャンクション(JCT)を経由し、常磐、磐越道を回って東北道に入るAルートをとると、川口JCT経由ですぐに東北道に入るBルートより、距離は14キロ長くなる。が、渋滞ポイントは少ない」

しかーし!
磐越道には福島県警が待ち構えているのであーる!特にいわき側は要注意!GWも勤務の隊員たちが、他県ナンバーの車をいまかいまかと手ぐすね引いて待ち構えています。さらに、この区間での取締りはエグイ!!追尾なんか一切しません。パンダは下り坂の側道に隠れていて、まったく見えません。探知機は一切意味がありません。発進と同時にサイレン鳴らして御用です。しかも80km制限です。すいていて見通しもいいので、クルーズコントロールの使用をお勧めします。
でも、正確に測っていないので、だいたいころあいのいいところでメーター止めてくれます。
このニュースも福島県警の仕業か!!

「急がば回れ」もお気をつけてどうぞ!!

あ、隊員のみなさん、休日なのに、お仕事ご苦労さまです。
皆様の取り締まりのおかげで、われわれ庶民の交通安全が達成されいます!
その割には事故多いんだよね。よく通行止めになっているし。

雨の日も大変熱心にわれわれの安全のために活動されています。
17日午前11時40分ごろ、小野町南田原井の磐越自動車道上り線で、交通指導の取り締まり中の県警高速交通隊いわき分駐隊の覆面パトカーが左カーブでスリップし路肩左に衝突、弾みで追い越し車線上で停止した。男性隊員2人にけがはなかった。当時、小雨で路面がぬれていたという。事故捜査のため小野−いわき三和インターチェンジ間の上り線が約1時間40分にわたり通行止めとなった。
Posted at 2009/05/01 20:40:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日 イイね!

アニマル浜口!

アニマル浜口!私はプロレスファンではないので、
この人は浜口京子のお父さんで
なんだか変わったひとで、
ガーガーうるさい人
というイメージしかありませんでした。
しかし、何か憎めない人ですよね。
オリンピックで判定が間違っていたときに
必死に抗議している姿とか、なんかほかの人なら、
大人気ない、って思ったかもしれないが、
この人の抗議は一生懸命ですごく心に訴えるものがあったなぁ。

先日、仕事で帰りが遅くなって夜中に
何の気なしにテレビをつけたら、
NHKで「私が子供だったころ」という番組をやっていました。
ちょうどこの「アニマル浜口」の回でした。
ご本人が故郷の島根に行って、幼少時代の思い出を語っていました。
あのガーガーとうるさいイメージとは違い、
笑いながら淡々と語ってるんですが、どこか寂しげな語り口なんですよね。
その幼少時代は、「貧乏」「家族離散」「酒癖の悪い父」...
あまりにも恵まれていない環境だったようです。
どうしようもない父親だったようですが、ご本人の口からは、
「父親に肩車してもらいたかった...」と言っていたのが印象的でした。

オリンピックでの肩車の意味がわかった気がしました。

こんな人だから、あの豪快な笑いは、心のそこから笑ってるんだろうなぁ。
そして、いろんな人に元気を与えられるんだろうなぁ。

最近のテレビはぽっと出のお笑い芸人の安い笑いばかりで飽き飽きしていまいたが、
久しぶりにパワーのある笑いを感じました。
Posted at 2009/05/01 20:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@青天井 こちらも是非どうぞ!」
何シテル?   06/14 18:55
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

My Go To は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 20:11:58
サイドデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 19:33:31
夕刻の峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 22:46:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
日産マーチ12SRからの乗り換え。 ある意味すべてが真逆の車である。 厳つい雰囲気から ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
BMW120iはとてもいい車でした. 最新のメカニズムを堪能することができました. しか ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ロードスターでオープンの快感に目覚め、BMWの50:50のハンドリングの妙が忘れられず、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
「家族5人が乗れて、楽しい車」 ということで、これになりました。 最初はあまり期待して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation