• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NewYorkBachのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

有言実行

いやいや、買いましたよ。

BBS

この程度ではまったく役に立たないと思ってはいますが、以前のブログで書いたように、かなりの気合いが要りましたが、応援と思って新品購入。

私にしては珍しく有言実行!

やっぱりBBSはいいですね。
添い寝したい(笑)



組み付ける前にいつものお店でコーティングもばっちり!
Posted at 2012/11/30 23:03:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

半月峠

先日、宇都宮で仕事があり、午後時間が空いたので、日光へ。

紅葉の時期が終わり道路は空いて快調に飛ばせます。



「飛ばせる」といってもマーチなので大丈夫(笑)



一ヶ月前なら平日といえども満杯だったであろう駐車場も誰もいません。

まあ、今日は紅葉狩りではなく、走りに来たのですいていたほうがありがたい。

でも、途中の看板には凍結注意の文字が(汗)



遠くの山々にはうっすらと雪が積もっていました。

初めて走ったのですが、ここの峠は勾配がきつくマーチなら2速でしっかりエンジンが回せて凄く気持ちいい!!

峠を登りきってパーキングでしばし休憩。



紅葉はすっかり終わって雪が降るまでの中途半端な季節といった感じですが、もの悲しい季節の落ち葉もまた趣があります。



どこへ行っても誰もいない。ちょっと心配になるくらいに。
調子に乗って、3往復しちゃいました。



レーダーに高度計がついているのですが、なかなか面白いですね。



最後によった日光口PAにはまだちょっとだけ紅葉が残っていました!



もう少しゆっくりしたかったのですが、職場から緊急呼び出しの電話がかかってきて、一気に現実に。

しかし、今日は思う存分走れたなぁ。
楽しかった。

Posted at 2012/11/22 22:43:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

珍しくフレンチを食べに!

秋の陽だまりは気持ちいい!!



さて,先日,久々に平日に休みが取れたので,以前からお伺いしたかった群馬県桐生市にあるシュマンドールに行ってきました.

このお店は みん友さん絶賛のお店でしたのでメッセージにて所要時間などをお伺いした.
予約の電話入れたら,なんとみん友さん,先に電話しておいてくれました!感謝!!

お昼まで少々時間があったので,佐野アウトレットで時間つぶし,のつもりがいろいろ買ってしまった(汗)

さて,お昼にお店に到着.

通りから駐車場に入り,素敵な庭を通り抜けてお店に入りました.
後で知ったのですが,お店の名前「シュマンドール」とは「黄金の小路」という意味で,まさにこの道のことだったんですね.



かみさんとカウンターに座り,マスターとおしゃべりしながら,楽しいフレンチをいただきました.なんとも不思議な感覚です.目の前で調理して飾り付けていただいたものを食べるのは.

グルメではない私はなんと表現したらいいかわからなかったのですが,かみさんは「優しい味」と表現していまた.確かに,すごく食べやすかったし,いっぱいいただいたのですが,フレンチにありがちな「もうしばらく食べたくない」って感じならなかったです.

え,料理の写真は?って.
それはプロのみん友さんのブログを参考にしてください.

ぜひ,また訪れてみたいお店ですね.

みなさんも機会があればぜひ!

Posted at 2012/11/12 20:58:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

一番乗り!!



秋ですね!!

路肩の落ち葉もだいぶ増えてきました。



凛とした空気の中を走るのも気持ちいい!!!

朝日トンネルは準備万端。



12日月曜日15時開通です。
とりあえず一番乗り!!



あと50時間程、どうやって時間をつぶすか。
って、待ちませんけど(笑)

来週あたり、みんなで走りたいですね。




Posted at 2012/11/10 23:03:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

BBSを買おうと思う...

先日ブログに書いたBBSの親会社倒産の話.

少しずつ真相がわかってきた.



ともかく,
「本業部分に瑕疵はなく,再生は可能」とのことでまだまだ安心はできないがほっとしている.

これまでまじめに働いてきた従業員や私をはじめBBSファンにとっては早く安心したいものだ.

「BBSはなくなるから価値が出る」などといって購入を薦める輩もいるようであるが,私はBBSを応援する意味で購入を考えている.

でも,やっぱり高いなぁ.

RAYSにしようかな(爆)

話は変わって,今日はいい天気でしたね!
みなさん,楽しい休日を過ごされましたか?



夕暮れどき,冷え込んだ峠を走って一休み.



Posted at 2012/11/04 18:00:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@青天井 こちらも是非どうぞ!」
何シテル?   06/14 18:55
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021 222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

My Go To は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 20:11:58
サイドデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 19:33:31
夕刻の峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 22:46:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
日産マーチ12SRからの乗り換え。 ある意味すべてが真逆の車である。 厳つい雰囲気から ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
BMW120iはとてもいい車でした. 最新のメカニズムを堪能することができました. しか ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ロードスターでオープンの快感に目覚め、BMWの50:50のハンドリングの妙が忘れられず、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
「家族5人が乗れて、楽しい車」 ということで、これになりました。 最初はあまり期待して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation