• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良道楽のブログ一覧

2017年09月09日 イイね!

カプチ、停まりました。

カプチ、停まりました。
今年初のブログですね。 年明け早々から、相変わらずカプチの整備をしておりました。 色々やってますが、今は車体下の防錆処理をしています。 で、本日は広島市内へ、整備用のケミカル類を買いに出ました。 走行中突然エンジンがストールしました。少し待ってIGオンでフューエルポンプの動作を ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 20:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2016年10月09日 イイね!

点検は重要です。

点検は重要です。
連休の中日に愛犬の散歩を兼ねて、広島市内のマリーナホップへ行きました。 帰り道の途中でホームセンタ-へ寄ろうとしていた所、デフィーメーターのアラームが鳴り出しました。水温計が100℃を超えています。純正水温計は、特に反応なし・・・。 もう少しでホームセンターに着くので、ヒーター全開にしましたが ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 20:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2016年06月26日 イイね!

あれから3年・・・。

あれから3年・・・。
梅雨の大雨に叩かれて、屋根部分から破れてしまいました。 やはり3年でしたね。 擦り傷もついていないですし、洗車いらずで3年良い仕事をしてくれました。 流石の中林工業製でしたね。専用品でこれはお勧めです。
続きを読む
Posted at 2016/07/10 11:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2016年03月27日 イイね!

後期型ホイール

後期型ホイール
昨年よりサーキット走行を始めましたが、今のタイヤはカプチーノを購入してすぐ取替えたので、もう6年も使いました。  で・・・6年間の走行距離は7千キロ程でした。タイヤはネクセンのN2000ですが、はっきり言って街乗りならこれで十分です。カプチーノの車重が軽いこともあるのか、結構グリップしますし滑ら ...
続きを読む
Posted at 2016/03/28 00:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2015年09月12日 イイね!

タイミングベルトカバーに注意

タイミングベルトカバーに注意
先週、Dラーにてタイミングベルトの交換をしてもらいました。 その際に、ガレージリミットさんからクリアータイプのタイミングベルトカバーを購入し、取り付けてもらいました。 取り外したベルトカバーを見てみると、ベルトが擦れた痕がありました。 カバーのベルトが擦れたところは少し凹んでいま ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 20:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2013年09月08日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに
今朝は雨もあがり、楽しみにしていた「昭和のCarにばる2013」会場のもみのき森林公園へゴー。 古い車ですが、皆さんよく手入れされていました。                 タイトル画像は昭和42年式マツダキャロルで、私と同い年であり父が乗っていた車です。オーナーさんからどうぞと言われて乗せて ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 21:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2013年07月07日 イイね!

来た、来たよ。

来た、来たよ。
宅配で来ましたよ。 仲林工業(株)のボディーカバーです。 前回の実績から、またTT-9000(裏起毛)生地タイプを購入しました。 3年程使用しましたが、この裏起毛が良い仕事をしてくれました。 使用環境で違うと思われますが、私の場合はカバーによる傷はついていないようです。 また耐久性に ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 19:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2013年02月11日 イイね!

うーん、納得。

うーん、納得。
連休中は2月と思えないほど暖かく、少しいじりんぐしました。 ウインカーレンズを交換しただけですが、バンパーも外して少し手直し。整備手帳はまた後日登録します。  さて本題についてですが、カプチのショック(ダンパー)はGAB製に交換しています。 当初は減衰力を中間にしていて、一旦最弱にし ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 23:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2013年01月26日 イイね!

納車

納車
本日、スバルXV納車されました。 これから、よろしく。 フォレスターは、朝から車内を掃除しました。 長く乗ると、お別れするのはちょっと複雑・・・ 5年間での走行距離は、35156キロ。 故障もなくよく働いてくれました。 今までありがとう。
続きを読む
Posted at 2013/01/26 21:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | クルマ
2013年01月16日 イイね!

最後かも?トレーラブル

最後かも?トレーラブル
本日は代休で最後になるかもしれない?トレーラブルに行ってきました。 場所は菅野ダムです。 最後?はボートデビューの地で乗り納めをしました。 燃料3ℓで走りきりました。 菅野ダムももう来ることないかな。ここは広いのでエンジンないと辛いし。 XVのヒッチ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/16 23:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ インタークーラーホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1277079/car/942366/7573099/note.aspx
何シテル?   11/19 23:07
良道楽です。(グッドラックと読みます。) 多趣味というか、自分でやらないと気が済まないアラフィフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

磨き直し(ヘッドライト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 19:08:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンマインド2シーター 平成22年3月に納車されました。 現在リフレッシュ整備中です。
スバル XV スバル XV
Urban Adventure 長らくフォレスターを乗り継いできましたが、ここらで妻の夢 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
Riding Hi, WORKS 初マイカーでした。 64ps、レッドゾーン9500rp ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ART FORCE SILVIA 2台目のマイカーでした。 ターボなしのQ’sダイヤセレ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation