
というわけで、ユーロRの総走行距離が
先ほど23:46頃に88888.8kmとなりました♪
新車購入から8年と少し。よく頑張って走ってくれました。
次は90000.0kmですかね~。
おそらく今年中に到達するでしょう。
これからも無事故&無検挙で頑張りたい。
そして、来年は免許の色を青から金に戻したいですね。
* * *
先日(7日の金曜日)、みんカラを始めてから初めての給油。
145円/Lからプリカ利用で2円引き&割引券による2円引きで141円/L。
前回の給油から676.5kmを走って54.00Lの給油。
燃費は12.5777…km/L。
法事で大人5名+米30kg以上を載せて150kmほど走った事も有り、普段よりも若干低め。
この時は普段よりも車高が下がっているのが分かるほど重かったのですが、
高速道路では普段以上に安定していて、加速&減速能力にも大きな不満は無く、
それでもカタログ値を超える低燃費に満足です♪
なお、普段は1人しか乗らず、渋滞に巻き込まれる事もあまり無いため、
エコドライブを深く意識せずとも13km/Lを超える事は珍しくありません。
これまでの最高記録だと、田舎の国道の長距離移動で18km/Lを少し超えた事が有ります。
高速道路だと16km/L以上で、別府IC~京都東IC間の800km以上を無給油で走った事も有ります。
このように低燃費を叩き出せる一方で、8400rpmまで一気に回る気持ち良さも併せ持っていて、
K20A i-VTECは本当に素晴らしい直4だと思います。
この先、これと同等以上の直4に出会うのは難しいでしょう。
だからこそ、次は楽しそうな高回転型NA6気筒に乗ってみたいんですよねぇ…
そして、NSXや外車は金銭的&実用面で無理なので、V36スカイラインに興味が有るんです。
まぁそれでもユーロRには最低でもあと3年は乗るけどね。
Posted at 2011/10/10 23:58:55 | |
トラックバック(0) | クルマ