• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K1444のブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

スタイル

キビキビ走る良い車。
Posted at 2021/10/02 18:03:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2014年08月02日 イイね!

X5 2シーター カブリオレ!

X5 2シーター カブリオレ!







嫁から耳寄りなニュースを聞いた。
なんとX5のカブリオレ、それも2シーターを見た!との事。
それは何としても拝まなくてはいけない!と、一路トイザらスへ・・・?













ありました。娘サイズのX5カブリオレ。




これが意外にカッコいい。







結構細部まで作りこまれている感じがして、思わず買っちゃうところでした。
Posted at 2014/08/02 22:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月29日 イイね!

バッテリートラブル

バッテリートラブル









今年に入りE30のバッテリーが何度か上がる。。。
バッテリーは昨年末に交換したばかりで新品。
乗る機会が少ないとはいえ、こんなに簡単にバッテリーがあがるものか・・・?
ネットで調べてみると暗電流の大きさで上がりやすくなるという情報も、今年に入り、キーレスエントリー化や、E46で使用していた“サウンドシャキット”のインストールで電装系を弄ったため影響が出たのか?・・・漏電?など心配事が頭をよぎる。


これまではE70をつないでエンジンをかけ、少々走り充電をしたこともあったが、今回はバッテリーを取り外しじっくりと充電することに。


まる2日かけて充電し、電圧が13Vまで回復。満を持してエンジンをかけるが、全く反応せず。。。
ナゼ???

他の電装機器は動作し、電圧も12Vはある。
いろいろ調べてみるが分からず。
セルが全く動かないと言う事は、、、バッテリーの他に問題が?

仕方なくレッカーを覚悟でDラーに電話してみることに。
すると多分バッテリーです!と断言。
ターミナルが腐食している影響などもあるのでやすりで磨いてみては?
との助言からワイヤーブラシなどで接点を磨きあげ、再度チャレンジ!


しかし、、、効果は見られなかった。


すると、DラーからTEL。「これからメカニックが見に伺います。」予備のバッテリーを持ってきてくれるとのこと。
しばらくしてメカニックの方が着てくれてバッテリーを交換し、エンジンON。⇒一発始動!!
話を聞くと、バッテリーが逝ってしまうと充電されたようでも、バッテリーの方で負荷を背負ってしまうため車両本体に大きな電流が行かないとのこと。
なるほど、E70でエンジン始動させようとしてもダメだった理由が分かった。
(そんな時はバッテリーのマイナスターミナルを外し、バッテリーを経由しないでエンジンを始動させれば掛けられるとの裏技も教えてもらった)

初めからDラーに聞いて対処すれば良かった。。。
その後、早速DラーにE30を持ち込んで純正バッテリーに交換。
エンジンのかかりもこれまでとは大分違う。・・・気がする。(やっぱり純正か!)


今回、バッテリー交換と併せて暗電流の測定もお願いした。
結果は50mA。「異常な値ではありません」との事。
取り様によっは通常ではないという事?
微妙なコメントを頂き、安心して良いものか、心配した方がよいのか、、、

どちらにしても、気をつけよう。。。
Posted at 2014/04/29 17:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年05月27日 イイね!

ブレーキパット交換

先々週前からリアのブレーキパット交換のメッセージ。


パットの交換は絶対に低ダストタイプにと思っていたが、地元のDラーでは社外品NG。
ショップもいろいろと調べてみたもののイマイチ信用出来る所が無く、半分諦めていた。。。

そろそろヤバいかな?と思い、水戸にあるDラーに聞いてみたところ本日対応可能とのことで、一般道通って片道2.5時間かけドライブがてら行ってきた。


交換作業をジロジロ見せてもらったが、丁寧に作業していただいていた。ありがとうございました。。。




今回はリアのみ交換。フロントはあと10,000km程持つので、交換時にまた来ることになりそう。
Posted at 2013/05/27 20:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月22日 イイね!

初のオープン

幌の畳み方が良く分からず、これまで一度もオープンに出来ていないE30カブリオレ。
今回所有者の義母に手伝ってもらいやっとオープンにすることが出来た(^^)



子供たちもその気になりグラサンかけて大喜び!


爽快!! くせになる。 




Posted at 2013/05/22 22:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スタイル http://cvw.jp/b/1277255/45508626/
何シテル?   10/02 18:03
K1444です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

K1444さんのホンダ レジェンドクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 20:47:56
G−trick ワイトレ25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 18:12:03
ホイール紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 19:40:56

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
乗るのも弄るのも楽しいクルマ
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻がX5は大きすぎると、色々検討した結果購入。 最近やはりちょっと小さいかなということで ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めての外車。この車を乗ってからは完全BMW派になりました。これまでの車の中で一番長く乗 ...
BMW X5 BMW X5
乗り潰そうと意気込んで乗っていたX5、E30カブリオレをメインにすることになり、泣く泣く ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation