• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチおやじの"シロクマくんっ♪" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2020年5月12日

サイドマーカー交換【完結編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ここのところ、全てが鈍ってるせいか
どーもイメージ通りに一発で決まらない...💦

コレもそうです。一旦、妥協してましたが
やっぱりプライドが、、、🤣🤣🤣

2
作業するのにスロープ乗ってジャッキUPして...
タイヤとフェンダーの間に隙間を作り...

あー面倒くさっ‼︎😩
3
で、勿体ないけど外します♪
4
なんやかんや物色して
良さげなコイツを付けます🙌
5
ちょっと長いです😓
でも箱に入ってて、まぁまぁお高いブツだったので
作りと発光のクオリティは納得です。
6
取付け場所に色々制約があったので、見た目ほど
ポン付けと言う訳にはいきませんでした。

ウインカーからの取り出し、接続も割と真面目に
作業しました。LEDなので配線が細くギボシ端子は
不向きでしたが将来、交換を配慮し...
端子と配線をハンダ付けしてからカシメてオンメン接続前にグリス塗布。最後にゴムスリーブ後部からホットボンドを流し込み防水しました。
7
今回、拘って採用したのは薄型シリコンチューブで
側面発光タイプのブツです。
パッと見ただけではサイドマーカーが付いているのか
分からない、さり気なさを狙いました😎
8
フェンダーの段付き下面のサイドを発光させました♪

コレも流れるタイプですが、製品自体が流れるスピードが早いのと、爆光による残光の加減でほとんど流れてる様には見えません。また取付けの制約上、カットせず製品後端側を表面に出しているので『流れ終わり』なのも一因かと思います。

自粛GW中の暇に任せて、あんまり中身の無い作業ばかりしてきました😅 だから2度手間ばかりで...💦
とにかく一回目の作業後、直ぐブツを再発注してました。コロナの影響で納期との闘い、、、でした。
なんせGW中に作業を終えたかったので。綱渡り状態でしたが、何とかGW中に全て終えられて良かったです♪♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

配線チューブ交換

難易度:

DRL用ボタン追加

難易度:

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

25年目の車検

難易度:

デイライトみたいなものを装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「愛しのB級カー http://cvw.jp/b/127733/47294210/
何シテル?   10/22 09:24
テキトーなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロープ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:01:08
パルサーのグリルたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:21:27
全員集合‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 00:25:36

愛車一覧

日産 パルサーセリエ シロクマくんっ♪ (日産 パルサーセリエ)
誰も知らない旧車マイナー車。 通勤車の役割を終え、完全にオブジェ化してます💦 製造廃 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デビューの翌年、4ヶ月待ちで購入しました。 たくさん遊びました! 一生大事に乗り続けよ ...
インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
BNR32を手放し、GT系と間逆の車だったこの車に一目ぼれ 初めてのSUVでしたっ! ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
2005年4月、突然飛ばされ遠方通勤を余儀なくされた。 往復110km約3時間弱でニュル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation