• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごくうの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2010年4月24日

HIDフォグ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
非HID
2
HID化後
3
バラストとステーの大きさがちょっとあわなかったので絶縁テープを5重巻きにして厚さ調整。

絶縁テープで補強しても電源の棒が抜けやすかったのでタイラップで補強。

バラストを固定できそうなボルトは2本あったが長いほうは周りに干渉するので短い方に共締め

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Z4(E85)ヘッドライト調整

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

アイライン削除

難易度:

ヘッドライト曇り止め交換

難易度:

Z4(E85)ストップランプLEDバルブ交換2回目

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「店舗限定Vポイント http://cvw.jp/b/127743/47751006/
何シテル?   05/29 18:51
全然車に乗らなくなってしまいました。 今買うとしたら国産、トヨタのプロボックスかハイエースで十分です。 それもアドブルーとかいらないガソリン車。 国産だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成7年12月から平成16年1月まで乗っていました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型GT-Sです。07.12.19売却しました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
09.09.01納車されました。
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation