• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

お餅よりお菓子(笑)

お餅よりお菓子(笑) さすがにおぞうにも飽きました(笑)
ってか、毎年正月のお餅の食べすぎで
必ずといって良いほど胃腸科にお世話になってるし(~_~;)
今年はセーブして3日目で止めときました。

ああ!でも、、、
おしるこが待ち遠しい(笑)
・・・・え?「全然懲りてない!!」って??(^^; )”~?
いやいや、おしるこを美味しく沢山食べるために
今から抑えてるんですよ、これが(苦笑)


さて、おせちが大嫌いな自分は
他のお正月の定番料理にも飽きて・・・いざコンビニへ♪

おっと!これは何だ!??
期間限定
【カラムーチョ マスタードマヨ】????

速攻で大量購入♪♪『期間限定』ってのは卑怯ですよねぇ(笑)
ポッキーとかでもそうですけど
この言葉で女性の大半は大きく揺れることでしょうねぇ(爆)
あ、自分は男だけどこのメーカーの戦略に漏れなく引っかかります(>_<)


いやぁ、ウマいっすよ、これ♪♪
特別辛さはないのだけど、
これがまた程よい感じで美味しいんですよ(^_^)b

オススメ!!
試しに食べてみてください♪

あ、別に《コイケヤ》の回し者でも何でもありませんので、、、
念のため。

ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2008/01/06 01:22:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

この記事へのコメント

2008年1月22日 9:20
なぬ~~!! カラムーチョのマスタードマヨ味?
知らないな~ 
地域限定じゃなくて 期間限定だよね。。探してみよっと♪
コメントへの返答
2008年1月22日 20:24
そそ♪
”期間限定”ですよ(^_^)b

そらリンさんは女性だから
特に!!この響きには弱いんじゃないでしょうか?(笑)

プロフィール

「久々に早く家に帰って、隅田川の花火見てました。年々障害物が・・・」
何シテル?   07/28 22:16
車・バイクから鉄道に至るまで乗り物大好き人間です。 元々、凝り性な性格。 ひとたび興味を持つと、とことん知らないと気が済まない性質は 良いところでもあり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

auto station GT-R Magazine特製 トランクマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 17:18:18
【追記あり】非常識なバカちんを見事に撃退した店員さんの素晴らしき対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 11:49:09
QestJapan 
カテゴリ:自動車関連
2010/12/03 01:31:59
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
33GT-Rの注文締め切り間際に購入した最終型です。 意外と知られていない事なのですが、 ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
家族で遠出する時がメインの車。 ワンコ(ゴールデン)も乗せて出かけることを考慮してデリカ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
かつての父親のメイン車。 260Eからの買い替え。 10年間で2万キロも乗らなかった可哀 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
この車は2400ccで、ユーザーレベルで公認申請して3ナンバーを取得して、GT-R納車時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation