• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀Rのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

やられたぁっ!!Y(>_<、)Y

やられたぁっ!!Y(&gt;_&lt;、)Y祭日も土日も無く、
毎日せっせと現場に通い尽くめの自分。

今朝もいつものように
同じ時間・同じ道路を・・・・

そして、いつものように同じところで右折車渋滞。

自分も、そして後ろの車も詰まって停車しました。
・・・が、停まって十秒くらい経ってから

ドンガァッッッ!!!!
\((;◎_◎)/!

後ろから衝撃を食らいました!!!

後の車、脇見してて無意識にブレーキペダルから足を離してしまった模様。
・・・のワリには、衝突音が大きかったのにビックリした(>_<)

20代のカップルのようでしたが、ハンドルを握っていたのは女性の方。

で、ぶつけられたこと自体に一番ハラが立ったのではなく
同乗していた彼氏の言葉!!

こっちの車のリヤバンパーを見て
「どこもへこんでないみたいだけど。。。」
「大したこと無さそうだし、
もしよければお金を払うってことで。。。」


「!!・・・・その前に言うことがあるだろうが!!!
ぶつけたことへの謝罪は無いのか???
あんたは車のプロか?
『大した事ない』って判断するのはアンタか??」


キズをつけられたらきっちり直してもらうのは当然。
ってなことで、無視してちゃんと警察を呼びました。

確かに一見してへこみもキズも無いように見えるんですが
塗装の細かいひび割れと
バンパー全体が前へ押されて横に膨らんでしまった上に
固定ビス穴も割れてビスもどこかにすっ飛んでいました。

おまわりさんの
「あー、バンパー押されちゃってるねぇ」
の言葉に彼氏は絶句!!(笑)


でも・・・相手の車には全くキズが見当たらない!!!
あぁぁぁぁ、、、マーチって何て弱いのかしらん(-_-;)


今日は一つの現場内に3つも同時に工事をかかえていたのに・・・
何だかんだで1時間の遅刻!!
監督が現場に行かなきゃ話にならない┐(-。-;)┌

おかげで職人達に大迷惑を掛けてしまった(>_<)


まぁ、こんな日もあるってことか。。。。。

今日は一日気分が滅入っちゃいました!!
Posted at 2008/03/23 21:47:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2008年02月24日 イイね!

マーチのアルミホイール購入

マーチのアルミホイール購入タイヤスタンドと時期が前後しちゃいますが
夏タイヤ用のホイールがようやく届きました♪

先月、間に合わせで
普段使っていた純正アルミにスタッドレスを履かせてしまい
代わりの夏タイヤ用のホイールをあちこち探していたのですが
驚くべき事実!!!

5J-13、PCD100、O/S+45・・・・
え!?(・・;)
適合ホイールがほとんど無いっ!!!
( ̄□ ̄;)

どこのメーカーでもほとんどが軽自動車用の
4.5J-13ばかり(汗)


今のタイヤを捨てて
インチアップ(14インチ)も考えたけれど
そうすると今度は外径が合うタイヤサイズが存在しない!!!


結構ショック!(-_-;)


自分のは中期のA#で
標準が155/70-13、外径は547.2cm
そうすると14インチにした場合
175/55-14じゃなければ外径が同じにならない。
国産タイヤ、無いんですよ(泣)

巷で良く見かける
185/60・55じゃどれも外径が大きくなりすぎる。
かといって
185/50(このサイズもあるのか?)だと逆に小さくなりすぎるし・・・・さぁ困った。
ってか、非力なマーチに185幅はちょっとキビシイかも(>_<)


でも、やっと見つけました♪♪♪

weds(ウエッズ)のTreffer-TF(トレファーTF)というヤツ。
5J-13・・・探せばあるもんですねぇ(笑)
ってか、実際は選べるほど種類はなかったけど(爆)

うーん、早く装着してみたいっヾ(>▽<)ゞ ♪
・・・が、もうしばらくは念のためスタッドレスのほうが良さそうだし、、、

しばらくはオアズケ!!Y(>_<、)Y
Posted at 2008/02/25 12:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2008年02月12日 イイね!

付けて見た♪

付けて見た♪先日買ったクロックサーモ、
早速マーチに取り付けました(^_^)v


うーむ、、、、、
日中は気にならないんだけど・・・・夜が・・・



自分にはこのブルーはちょっとハデだ!!
(^_^;)


そして
何よりも時計が一番目立つ!(笑)


これって....
遅刻しないようにと
自ら首を絞めたか??(汗)


こんなデカイ時計、、、
しかも正確な電波時計つけちゃったら
もう遅れた言い訳は通じないな(-_-;)


それにしても
この液晶はちょっと見る角度変えるととっても見づらくなる!!!
もう少し多角度に見えても良いと思うんだが。。。


ついでに
ハンドルポスト上には電圧計を。
これ、R31時代から使ってる骨董品(大笑)

でもコンパクトで見易いし・・・・
まだ壊れてないし・・・・

ひとたび気に入ったものがあると
そればかりをいつまでも使う。。。。


もしかしてB型のなせる業か!?(^_^;)
Posted at 2008/02/12 19:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2008年01月24日 イイね!

温度計、、、壊れた!!

温度計、、、壊れた!!どうも、ヘッドランプをHIDに替えてからというもの
点灯した瞬間にアクセサリー電圧が落ちるみたい。。。

星光産業の
【EXEA EA-38 クロックサーモ】なる
“内外温度計+電圧計”を付けているのですが・・・

かなりの確率でHIDを点灯した瞬間に
「ピッ!」
というアラーム音とともに
表示が一瞬消えて・・・
全ての機能がリセットされてしまう!!!

で、そのうち温度計が内外とも表示が固定されて機能が死んでしまう(-_-;)
そして、いつしかHIDを点灯した衝撃?で、
また復活してちゃんと機能するようになる(笑)

でも、シガープラグから電源を供給しているのは
電圧表示とバックライトだけ!
温度計は内蔵のボタン電池で作動しているので
車の電圧からは影響を受けないはずなんだけど・・・・????


今の車は電子要塞なので(笑)
電圧計は大事!!

外気温度は凍結の目安やエアコン作動の目安になるので
これも自分には必要。。。。

ってなワケで近いうちにオートバックスへ代替品を物色しに行かなきゃ(笑)


オートバックス・・・・イヤなんですよねぇ(~_~;)
ついつい夢中になって、、、要らぬもの・
予定外の品まで買ってしまうから!!(苦笑)


分かってはいるけど・・・その欲望が抑えきれない!(爆)

クルマ好きには夢のようなオモチャ屋に匹敵するんだもん♪(>_<)
Posted at 2008/01/24 20:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2008年01月20日 イイね!

マーチの雪対策②

マーチの雪対策②日曜の夜から関東地方も雪が降る!?
\((;◎_◎)/!


・・・マ、、、マジですか?
q(・・;q) ))) ((( (p;・・)pオロオロ

今月いっぱいは毎日現場工事があるので
車が動かないことには話にならない。

現場まで20km弱。
でも、チェーンで走り続けるにはちょっと・・・ねぇ(汗)
片側2~3車線の道路もあれば、アップダウンのキツイ細い道、あまり車が通らない道とさまざま。

そんなわけで、
意を決してスタッドレスタイヤを買いに行きました。
今まではワリと運が良く、
積雪があっても何とか夏用タイヤで凌いできた自分にとって
生まれて初めての冬用タイヤ購入&装着となりました(苦笑)

早速お隣の江戸川区にある“超AB”へ。

とりあえずは、現在履いている純正OPのホイールのままで
タイヤを入替えてもらいました。
夏用タイヤのホイールは後日に購入ということで。
というか13インチじゃなかなか種類がなくて
気に入ったものが無かったというのが本当のところ。
今のタイヤを生かすには13インチじゃないと。。。(涙)

結局、同じ純正OPのホイールをオークションで買おうかと・・・(笑)

まぁ、これで次回からは雪の心配も無くなります♪

・・・が、しかし!!

実は出費はこれだけでは済まなかったのですよ(-_-;)
Posted at 2008/01/22 00:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

「久々に早く家に帰って、隅田川の花火見てました。年々障害物が・・・」
何シテル?   07/28 22:16
車・バイクから鉄道に至るまで乗り物大好き人間です。 元々、凝り性な性格。 ひとたび興味を持つと、とことん知らないと気が済まない性質は 良いところでもあり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

auto station GT-R Magazine特製 トランクマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 17:18:18
【追記あり】非常識なバカちんを見事に撃退した店員さんの素晴らしき対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 11:49:09
QestJapan 
カテゴリ:自動車関連
2010/12/03 01:31:59
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
33GT-Rの注文締め切り間際に購入した最終型です。 意外と知られていない事なのですが、 ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
家族で遠出する時がメインの車。 ワンコ(ゴールデン)も乗せて出かけることを考慮してデリカ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
かつての父親のメイン車。 260Eからの買い替え。 10年間で2万キロも乗らなかった可哀 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
この車は2400ccで、ユーザーレベルで公認申請して3ナンバーを取得して、GT-R納車時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation