• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀Rのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

とあるお店で、

とあるお店で、RECAROの正規品を扱っているお店は
最寄りにはスーパー・・・・・
あ、いや、仮に
【超自動後退】
という店名にしましょうか(笑)

で、自分自身、ここ数年行ってませんでした。
大抵は小物・アクセサリーの購入だけって感じで。。。。

今回シートレールの購入にあたり、自分で取り付ける時間的余裕が無かったので、珍しく作業もお願いしました。
朝、車を預けて昼過ぎに取りに行く・・・ってな具合です。


かつては、マフラーの交換やタイヤの取替なんかも作業していただいてたんですけどね。
運悪く、作業したものがあまり良くなくて・・・・
マフラーは取り付け不良による排気漏れ。
タイヤ交換はなぜかインナーフェンダーの樹脂にバックリとササクレ状のキズ。

そんなんで、
自分には自動後退のイメージは良くなかったんです。



さすがに10年近く昔の話だったので
最近、“超”の字も付いたのでかなり良くなってるかなぁ・・・なんて感じで。
ま、ちょっと不安もあったのは事実だけど。


・・・で、今回も案の定ありました。
シートベルトバックルを止めるボルトとナットを
逆に組まれました。
しかも運転席側は正常で助手席側だけ逆。

ナットは普通の六角ですが、
ボルトの頭は六角ではなく丸くて薄い平皿状になっているので、
前倒し時にシートのフレーム可動部との干渉を避けるようになってます。
ゆえに、逆に組むと
シートを前倒しする際、ナットがぶつかって倒せません。

作業者が取り付け確認しなかったことに不思議を感じたのは当然ですが、
大規模店なんだからシートレールの取り付け作業なんて初めてじゃないだろうに・・・・と。


これでまたイメージが・・・・・
Posted at 2011/01/28 01:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「久々に早く家に帰って、隅田川の花火見てました。年々障害物が・・・」
何シテル?   07/28 22:16
車・バイクから鉄道に至るまで乗り物大好き人間です。 元々、凝り性な性格。 ひとたび興味を持つと、とことん知らないと気が済まない性質は 良いところでもあり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45678
9 101112131415
161718192021 22
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

auto station GT-R Magazine特製 トランクマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 17:18:18
【追記あり】非常識なバカちんを見事に撃退した店員さんの素晴らしき対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 11:49:09
QestJapan 
カテゴリ:自動車関連
2010/12/03 01:31:59
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
33GT-Rの注文締め切り間際に購入した最終型です。 意外と知られていない事なのですが、 ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
家族で遠出する時がメインの車。 ワンコ(ゴールデン)も乗せて出かけることを考慮してデリカ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
かつての父親のメイン車。 260Eからの買い替え。 10年間で2万キロも乗らなかった可哀 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
この車は2400ccで、ユーザーレベルで公認申請して3ナンバーを取得して、GT-R納車時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation