• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀Rのブログ一覧

2008年03月28日 イイね!

開幕戦

開幕戦野球には
全く興味がありません(笑)


しかし、
なぜだか千葉マリンスタジアムへ
開幕戦?を観に行くことになっちゃいました\(◎o◎)/!

この忙しい最中に!!!!
まぁ、これも仕事上?の
お付き合いですわ┐(-。-;)┌

こんなこと滅多に無いし。


高校野球の夏の地区予選は何度もあるし、
芸能人同士の野球大会で後楽園へ・・・ってのもありましたが
プロ野球を球場で直に観るのは生まれて初めて♪♪(笑)
なんと、この歳になるまで一度も行ったことがなかったとゆう・・・(~。~;)>


あいにくの雨交じりの上、とっても寒かったんですが
いざ試合が始まると、、、、、、、
結構ハマりました!!!!ヾ(>▽<)ゞ ♪
楽しいッスねぇ♪
思わずアツくなってしまいましたよ。。。。


・・・気がつけば
入場時に貰った旗にはじまり、、、、
傘やらジャケットやらタオルやらと
マリーンズグッズ一色になってましたよ(笑)

これに味を占めてまた行くかも!?(*^。^*)
Posted at 2008/03/30 20:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | スポーツ
2008年03月27日 イイね!

ようやく

向こうが自身で契約している保険会社に事故の報告を上げてくれないと
こちらが預けた修理工場に確認連絡が行かないので修理が始められません。

土曜に遭った事故なのに
やっと今日になって初めて先方の保険屋さんから連絡がきました。
「おせーよ!!( ̄△ ̄#) 」

当事者の事情で実費支払か保険を使うかで色々時間掛かってるみたいだけど
これ以上グズグズしてるようだったら
「乗れない期間が長くなればその分の代車費用も増えますから!」
って電話してやろうかとも考えてましたが・・・


マーチは社有車。
仕事で使ってる車なんだから早急に処理しなくては
仕事に支障をきたすことは相手にも分かってるはずなのに。。。。

まぁ幸いなことにウチには別な社有車(ハイエース)もあることだし
とりあえず代車は出さないことにしましたが、
なんか先方の行動の遅さにはそういった危機感を感じませんねぇ。
Posted at 2008/03/27 17:43:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2008年03月23日 イイね!

やられたぁっ!!Y(>_<、)Y

やられたぁっ!!Y(&gt;_&lt;、)Y祭日も土日も無く、
毎日せっせと現場に通い尽くめの自分。

今朝もいつものように
同じ時間・同じ道路を・・・・

そして、いつものように同じところで右折車渋滞。

自分も、そして後ろの車も詰まって停車しました。
・・・が、停まって十秒くらい経ってから

ドンガァッッッ!!!!
\((;◎_◎)/!

後ろから衝撃を食らいました!!!

後の車、脇見してて無意識にブレーキペダルから足を離してしまった模様。
・・・のワリには、衝突音が大きかったのにビックリした(>_<)

20代のカップルのようでしたが、ハンドルを握っていたのは女性の方。

で、ぶつけられたこと自体に一番ハラが立ったのではなく
同乗していた彼氏の言葉!!

こっちの車のリヤバンパーを見て
「どこもへこんでないみたいだけど。。。」
「大したこと無さそうだし、
もしよければお金を払うってことで。。。」


「!!・・・・その前に言うことがあるだろうが!!!
ぶつけたことへの謝罪は無いのか???
あんたは車のプロか?
『大した事ない』って判断するのはアンタか??」


キズをつけられたらきっちり直してもらうのは当然。
ってなことで、無視してちゃんと警察を呼びました。

確かに一見してへこみもキズも無いように見えるんですが
塗装の細かいひび割れと
バンパー全体が前へ押されて横に膨らんでしまった上に
固定ビス穴も割れてビスもどこかにすっ飛んでいました。

おまわりさんの
「あー、バンパー押されちゃってるねぇ」
の言葉に彼氏は絶句!!(笑)


でも・・・相手の車には全くキズが見当たらない!!!
あぁぁぁぁ、、、マーチって何て弱いのかしらん(-_-;)


今日は一つの現場内に3つも同時に工事をかかえていたのに・・・
何だかんだで1時間の遅刻!!
監督が現場に行かなきゃ話にならない┐(-。-;)┌

おかげで職人達に大迷惑を掛けてしまった(>_<)


まぁ、こんな日もあるってことか。。。。。

今日は一日気分が滅入っちゃいました!!
Posted at 2008/03/23 21:47:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2008年03月13日 イイね!

笑福亭笑平」的??ストラップ

笑福亭笑平」的??ストラップ花粉症の自分は
「トリルダン」が禁止されてからというもの
なかなか効果がある薬にめぐり合えず
結局、数年前から市販品のコンタックを飲むようになりました。

自分には以前ほどでは無いにしろ、まぁそこそこ効きます。
というか、
眠気や喉の渇きなどの副作用がマシだったからという理由だけですが(苦笑)
とはいえ、
それでもとんでもなく喉が渇きますけど(>_<)

で、今年もついにお世話になっちゃいました(T_T)


が、買ったら、
箱にオマケがくっ付いている(笑)

笑平さんが声で出演していらっしゃる例のストラップです!!!



「・・・・・こんなの、いらない!!(^_^;)」

簡単に手足がもげそうだし(~_~;)
付けるならもっと他のものにしてくれいっ(笑)


そんなワケで
自分は携帯を何台変更しても
昔からずっと
BIGLOBEさんの「伝兵衛ストラップ」
のままです(苦笑)
Posted at 2008/03/13 21:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年03月12日 イイね!

今更になって・・・(-_-;)

今更になって・・・(-_-;)とんとGT-Rの話題がなくなってる理由。

それは車検ついでのチューンナップで入院中だったからなんですが、
チューンナップ優先で
今頃になって車検を受ける運びに。
って、去年の11月30日で切れてしまったのに・・・


一体何ヶ月掛かってるんだよ???
ヽ。(―_―メ)



「どーせ乗ってる時間が無いから。。。」
と忙しさにかまけて全然進捗状況を聞かなかった自分も悪いが(苦笑)

しかし、
その車検でも問題が出てきた!!!


例の
ハイビームを減光した車幅灯では
車検が通らない!!!


ネットであちこち調べ上げても埒が明かず、
結局、陸事に問い合わせて判断を仰いだ結果が


「ダメです!!!」
・・・( ̄□ ̄;)ガーン


さーて、どうしたものか。。。。。。

ポジションだった場所にはR32風にウインカーを移設してしまったし......
ハイビームのリフレクターに穴を開けてポジション球を付けるか?
・・・・穴開けたくないなぁ(ノ_<。)

ウインカーを元に戻してもいいけど、、、、、
フォグの真横の内側にあると対向から見え難くてねぇ。。。。
そっちの方がよっぽど危険だと思うのだが(-_-;)


いっそのことポジションとして
キセノンプロジェクターに
イカリング付けるか?(爆)
Posted at 2008/03/12 19:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「久々に早く家に帰って、隅田川の花火見てました。年々障害物が・・・」
何シテル?   07/28 22:16
車・バイクから鉄道に至るまで乗り物大好き人間です。 元々、凝り性な性格。 ひとたび興味を持つと、とことん知らないと気が済まない性質は 良いところでもあり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

auto station GT-R Magazine特製 トランクマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 17:18:18
【追記あり】非常識なバカちんを見事に撃退した店員さんの素晴らしき対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 11:49:09
QestJapan 
カテゴリ:自動車関連
2010/12/03 01:31:59
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
33GT-Rの注文締め切り間際に購入した最終型です。 意外と知られていない事なのですが、 ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
家族で遠出する時がメインの車。 ワンコ(ゴールデン)も乗せて出かけることを考慮してデリカ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
かつての父親のメイン車。 260Eからの買い替え。 10年間で2万キロも乗らなかった可哀 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
この車は2400ccで、ユーザーレベルで公認申請して3ナンバーを取得して、GT-R納車時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation