• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀Rのブログ一覧

2010年10月22日 イイね!

V280 HIDプロジェクターフォグ装着計画・・・頓挫??

V280 HIDプロジェクターフォグ装着計画・・・頓挫??最後まで残ってしまったV280。
ようやくコイツにもCIBIEのHIDプロジェクターフォグを入れようかと・・・。

実は1カ月も前から発注してたんですが
ここにきて、、、というか最初からいきなり暗礁に乗り上げた!!

イエロータイプがどこにも無いっ!!!(@ ̄□ ̄@;)
ネット上もさることながら
メーカーにさえも在庫が無い上に生産予定も未定らしい。。。
このまま廃止になっちゃうかも!?


今の時代クリヤー(白)しか売れないようです。
補助灯もフォグという位置づけよりも、
普段でも使えるアシスト的な要素が強くなったのでしょうね。
それと、やっぱり何といってもHIDならではの青白さを強調させたいって感じなんでしょうか。。。
まぁ、見た目のインパクトも確かに大事ですしね。


しかし、自分はイエローのフォグが欲しい!!!
霧の出た山道を走る機会が多く、黄色の方が見えやすいと思うし
他車からも分かりやすいと思うし
雨の日だって黄色い光の方が自分でも確認しやすいんですがねぇ。。。。


さぁて、どうしよう??
最悪、クリヤータイプを買って、黄色カバーの付いたD2Sをブッ込むか??
Posted at 2010/10/22 17:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | V280 | クルマ
2010年10月21日 イイね!

みずほ」・・・!?(;一_一)

また鉄道ネタ(~_~;)

“新大阪−鹿児島中央”の最速新幹線の名称が決まるそうです。

「みずほ」だって。

ん―――――、
なんで「はやぶさ」じゃダメなんだろうか?

これをニュースで聞いた時
一番最初に連想したのは、どこぞやの党首(苦笑)

あ、それとも新しい車内設備でATMがあるとか??(≧∇≦)
そりゃあ便利だわ!!




新型になるにつれカモノハシの目つきが段々悪くなってる気がするのは自分だけかな??

やっぱウナギ(500系)がいっちゃんカッコ良くて好きだなぁ。。。
もう一度東京まで顔を出してくれないかしらん(涙)
Posted at 2010/10/21 16:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年10月14日 イイね!

【鉄道の日】にちなんで電車の話??

【鉄道の日】にちなんで電車の話??10月14日は【鉄道の日】です。

今や“テッピー君”なるキャラクターまで作られてるそうな・・・(笑)

各地でイベントや記念切符の発売などが催されるみたいでが、詳細は全く知りません。

私は極端に偏りのある(笑)電車好きなので
自分が興味を持ったことだけにしか詳しくないのですよ(~_~;)

特にJR全般(除:東海道・山陽新幹線)が大嫌いで
これはもう「鉄道マニア」とは言わないですよね(爆)

なぜって、、、好き嫌いの基準が“ジョイント音の響き“だから!!

今でこそロングレール化して「ガタン、ゴトン」とは断続的には鳴りませんが、
小さいころからいわゆるあの音が好きなんですよ♪
JRは大抵20m車(一両の長さ)で、25mの定尺レールを走行してる車両の前後から聞こえてくるジョイント音のリズムが不等で嫌い!
対して18~19m車だとこれが等間隔に聞こえてシャッフルビートみたいで美しい!!!

ただそれだけ!(笑)

車両が短く輸送力に劣るだとか
扉の数が少なくて不便だろうが
そんなこたぁ私にはどうでもいい事!!!

京成・京急・名鉄・阪神・阪急・山陽などに乗る機会がある方、
今度JRと聞き比べてみてくださいませ(笑)
ホントに違うんだから!!!

・・・とはいうものの、ロングレールの時代ですからねぇ....ちゃんとは聞こえないかも(>_<)
せいぜいインバーター音とスラブ軌道を走る“シャァァァァ~”って音しかしない気が。。。。
(━┳━ _ ━┳━)

乗り心地や騒音対策が大事なのは分かってますけど
・・・だんだん電車がつまらなくなる(号泣)


以上、病人のたわごとでした。
Posted at 2010/10/14 18:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | その他
2010年10月10日 イイね!

再び、いつの間に・・・( °o° )

再び、いつの間に・・・( &#176;o&#176; )体育の日はとても良いお天気でした。

こうして日中にスカイツリーを観察するのも3カ月ぶり!!
近くに住んでいる割に
ふだんはあまり立ち止まって
ゆっくり眺めることなんかないんですよねぇ。。。
帰宅時はたいてい真っ暗闇に埋もれてるし(笑)


で、久方ぶりに明るい時間に注目してみると、、、、
当たり前だけどやっぱり進んでますねぇ(*〇o〇*)


うーん、コイツが完成すると
見物客で周辺道路が大渋滞しそう(*_*)!
やだなぁ~・・・・


皆様、御来場は“乗り鉄”でどうぞっ!!!!
東武・京成・メトロ半蔵門・都営浅草線...よりどりみどりでございます(笑)
アクセス特急エアポート快特ならそこそこ速いし、、、
ほら!青い京急とか銀の京急とか・・・
あるいは
♪ドレミファ~(ファソラシ~)♪
と歌う電車に乗れるかも!?(爆)
地下鉄線内で聞く
VVVFインバーターの励磁音は
最高ッすよ~(((^^;)(;^^) ))


要するに・・・・


車はやめときましょうよm(__)m滝汗
Posted at 2010/10/12 19:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年10月09日 イイね!

お世話になりましたm(__)m

お世話になりましたm(__)m長年装着していたチタンマフラー。
片手で楽々持てる軽さと高回転での抜群の抜けは最高でした♪
しかし、音量が・・・(*ノ_<*)

もはやこのご時世には合わない仕様で
やむを得ず、“順法闘争”へと。。。。(笑)

というワケで“御役御免”になったマフラー
感謝の気持ちを込め、
綺麗に洗って(外部だけ) オークション 保管です(爆)
「保管」って、いつかまた使うつもりなんかいっ!??(-_-メ;)
ってツッコまれそうですが、
ワンオフ品だけになかなか他人に売却する気が起きないというだけでして・・・
「とりあえずしまっておこうかなぁ」、、、なんて(~_~;)

・・・こうやってガラクタが増えてくってゆー定番のパターン(苦笑)
Posted at 2010/10/12 19:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「久々に早く家に帰って、隅田川の花火見てました。年々障害物が・・・」
何シテル?   07/28 22:16
車・バイクから鉄道に至るまで乗り物大好き人間です。 元々、凝り性な性格。 ひとたび興味を持つと、とことん知らないと気が済まない性質は 良いところでもあり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

auto station GT-R Magazine特製 トランクマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 17:18:18
【追記あり】非常識なバカちんを見事に撃退した店員さんの素晴らしき対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 11:49:09
QestJapan 
カテゴリ:自動車関連
2010/12/03 01:31:59
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
33GT-Rの注文締め切り間際に購入した最終型です。 意外と知られていない事なのですが、 ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
家族で遠出する時がメインの車。 ワンコ(ゴールデン)も乗せて出かけることを考慮してデリカ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
かつての父親のメイン車。 260Eからの買い替え。 10年間で2万キロも乗らなかった可哀 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
この車は2400ccで、ユーザーレベルで公認申請して3ナンバーを取得して、GT-R納車時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation