• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀Rのブログ一覧

2010年08月17日 イイね!

音にばっかり気を取られてて・・・

音にばっかり気を取られてて・・・
忘れてました、触媒。
何が変わったって・・・・臭くない・目がしみない(笑)


これで完全車検対応♪♪
もう突発的な抜き打ち検問も恐くありません!!


まだ、マフラーも触媒も新品ホヤホヤで
あちこちから焦げた匂いがする。

もうすこし慣らしてから詳しいインプレをするとしましょう。


それにしても、今回はタイヤでハジかれなかった。
275幅だとインナーフェンダーに擦れてNG喰らうのが常だったんですけど・・・
そう言われると、RE01Rにしてから擦れる音もしなくなってる(苦笑)
特別大穴が開いたワケでもないし、、、
やっぱりタイヤの銘柄によってショルダーの形状も違うってことでしょうかねぇ?
・・・あれ!?、このサイズ(275/30-19)の01Rってもう無いみたい(滝汗)

ってことは、セーフなのも今回限りか??(*ノ_<*)
Posted at 2010/10/07 02:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年08月17日 イイね!

スーパーターボマフラー初見

スーパーターボマフラー初見前の豪快な排気音に慣れていたせいか
・・・迫力が無いっ(涙)


「やっぱり前のマフラーに戻すかな・・・」と、
泣きそうになりながらもしばらくは無言(言葉を失ったというのが正しい??)で運転に集中。

おや?意外と室内では太い音がする♪
おー♪♪いいじゃんいいじゃん。
信号待ち。。。あ、バラバラ音もしてる(笑)
なのに室外は静か~~~。


さーて、首都高へ。
・・・・なんですが、深夜にもかかわらずあまりの暑さで
速攻で窓閉めてエアコン入れちゃいました(爆)
いや~、それにしても静かですわ。
こりゃあナメられますねぇ、他人を欺くには最高かも!?
以前の“爆音+火を噴くマフラー”で他人を遠ざけてたのとはまるで正反対。
とても同じ車とは思えないッス(~_~;)


ま、これなら気にせずにどこにでも出かけられるし、
何といってもわざわざサイレンサーを脱着する超面倒な手間が無くなったのは大きい!!
結構乗る機会が増えそう♪


余談ですが、
湾岸大井からUターンして内回り・箱崎経由で帰る途中、
浜崎橋あたりから白の33Rに2台もお会いしましたが、
排気音を観察集中するあまり何の挨拶もせず失礼してしまいましたm(__)m

偶然とはいえ33Rが3台連なって走ってる瞬間があるなんて・・・何か嬉しくなっちゃいました。
Posted at 2010/10/07 01:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年08月17日 イイね!

・・・ウ、ウソでしょ??

・・・ウ、ウソでしょ??

車検後、初めてRに乗る機会が訪れました。。。

お盆休みだし、都心の道路も空いてるし、
マフラー・触媒装着後の試走には絶好のタイミングですな~~~(笑)


さてさて、気になるアイドリング。
駐車場はマンション内の囲われた場所だから、排気音は人一倍気にせねばならないところなんですけど・・・・
ワクワクを抑えつつ(・・・・←この気持ち、大事!!)
“キュルル....フワァァァァ~~ン、ルルルル・・・”

「...は??(・。・)ルルル???」



なにこれ????

以前のサイレンサー付きの状態と音が変わらん!!!


・・・静かすぎる!!!!!!



これ、チューンドカーの排気音ではない!
バルタイ替えたバラッバラッ音はどこいった???

「ま、まじぃ~~!?(*〇o〇*)ゞ」



ちょっとHKSさん!
心踊るサウンドってのも大事な要素の一つなんですけど。。。(汗)
狙いはAMGあたりのジェントルなチューンドカーですかねぇ(~_~;)
ま、静粛性は予想をはるかに上回る合格点で周囲には優しいですけどね。


それと・・・


ガナドールっぽいテールスリットがイヤだ!!!(爆)
Posted at 2010/08/17 18:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年07月05日 イイね!

触媒も間に合った♪♪

触媒も間に合った♪♪結局、
少しでも抜けに貢献できそうなセル数の一番少ないAPEXiを選択しました。

画像じゃ上手く写せなかったんですが、
ハニカムを覗くと向こう側がしっかり見えるほどスカスカ!!!

有害物質
ちゃんと除害してくれるんでしょうね??(;一_一)


バルタイとカム変えてるだけに
生ガスが・・・・・
ちょっと不安ですねぇ。。。。

いままでこの仕様に純正触媒でも問題なかったのですが、
せっかく買ったんだし
「“NG!!”で結局純正触媒に戻す」
ってのだけは勘弁してくださいね~~~(-_-)
Posted at 2010/07/05 18:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年07月04日 イイね!

マフラー来たーっ♪

マフラー来たーっ♪
やっと来た!!

ってか、
“限られてる割り当て(生産量)がなんとか回ってきた!”
と言ったほうが正しいのかな?

とにかく車検に間に合いました(^。^;)


・・・・・タイコ、デカッ!!!(◎o◎;)

もしかしてノーマルより大きいかしらん??(苦笑)

テ-ルも太いッスねぇ~。。。
130Φ近くありそう(汗)(汗)(汗)
なにもここまで太くしなくても・・・って感じ。

まぁ、メインパイプに関しては
現在の90Φに見慣れてるせいもあって
「やっぱりちと細いな」と感じてしまったけど
それにしたって実物を目の前にしたら
「これでホントに車検対応なんだろうか??」
と思うほどです。

HKS スーパーターボマフラー

果たして、最後まで拘って捨てきれなかったチタンをも凌駕する性能(軽量と引き換えにしてでも満足させてくれる静粛性と抜けの両立)を発揮してくれるでしょうか?
楽しみです。
Posted at 2010/07/04 17:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「久々に早く家に帰って、隅田川の花火見てました。年々障害物が・・・」
何シテル?   07/28 22:16
車・バイクから鉄道に至るまで乗り物大好き人間です。 元々、凝り性な性格。 ひとたび興味を持つと、とことん知らないと気が済まない性質は 良いところでもあり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

auto station GT-R Magazine特製 トランクマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 17:18:18
【追記あり】非常識なバカちんを見事に撃退した店員さんの素晴らしき対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 11:49:09
QestJapan 
カテゴリ:自動車関連
2010/12/03 01:31:59
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
33GT-Rの注文締め切り間際に購入した最終型です。 意外と知られていない事なのですが、 ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
家族で遠出する時がメインの車。 ワンコ(ゴールデン)も乗せて出かけることを考慮してデリカ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
かつての父親のメイン車。 260Eからの買い替え。 10年間で2万キロも乗らなかった可哀 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
この車は2400ccで、ユーザーレベルで公認申請して3ナンバーを取得して、GT-R納車時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation