• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月07日

【信仰そのものが】『ダ・ヴィンチ・コード』【最大のナゾだった】

えーまあ出がけにこんなことがあったりしてお世辞にもいいコンディションと言うわけじゃなかったのですが、取りあえず観てきましたよ。ここんとこ映画ご無沙汰だったしねー。

まあネットやら雑誌やらとあっちこっちですんごい宣伝しまくっているわけですが、その一方で原作ファンが観てくさしてたり。まあ宣伝はねぇ観てもらってなんぼなんで元々私はあまり聞かないことにしているのですけどね。大体マスゴミの言うことは針小棒大が基本だし。聞くにしても七割引くらいでなー(w

で、観る前にネットでスケジュール調べて思ったのが「長いなー」だったんです。実に153分と来たもんだ。これでつまんなかったら苦痛だねぇ…と思いつつ足を運んでみたのですが。実際観ると長さはまったく気にならなかったです。

因みに私は大学で一応宗教関係の科目も取ってたし、自分自身宗教とかオカルト系の本はよく読んでたんでまあ素養がそれなりに。だもんでシンボルの解釈なんかの謎解きは結構楽しめました。言われている程もんのすごい謎でもないし、謎がわかんなくても観ているうちに大体筋は読めてきた。そういう意味でも「あまりややこしい話はちょっと…」と二の足を踏んでいる人も観にいってもいいんじゃないかな。少なくともタイクツすることはない、一定のクオリティはあるかと。

映像に出てくる場所も海外に興味ない私でもちょっと行ってみたいかもーと思ったし、出てくる人もいいし。オドレイ・トトゥ可愛いーそしてなんと言ってもジャン・レノだしさ!(注:主役はトム・ハンクスです)例えニセ情報に振り回されてるヘタレボケ石頭警部でもいいの。だってジャン・レノだもん!(因みにジャン・レノ素敵発言はまた周囲の賛同を得られませんでした…orz ナンデー)


まあ私の感想はこんなもんかなー。
しかしこの内容で世界中で物議かもしてるってのが、少なくとも日本人にとっての最大の謎だと思いますねー。だってさー映画じゃん。いい大人がこんなフィクションの影響で揺らぐことを心配しないといかん信仰ってなんじゃ。口ではなんだかんだ言ってても、そりゃ信仰の程度が知れてるってことなんじゃない?強固な信仰持っていたら周りの雑音なんか気にならないと思うんですけどねぇ。

と、八百万の神様に仏様までいるから正直神様はオナカイパーイと思っている日本人の一人は素でそう思うわけです。
ブログ一覧 | 映画・ドラマ・小説 | 日記
Posted at 2006/06/08 22:56:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

2006年6月9日 1:33
悪魔の詩でムスリムが騒ぐ様子を見て、「や~ね~、これは小説よ?著者ブッ頃スだなんて宣言して、フィクションをフィクションと受け取れな(ry」といってたくせに、ダヴィンチコードというエンターテイメントをネタとして楽しめないキリスト教徒テラワロスと思ったヤポン人ですw
コメントへの返答
2006年6月9日 5:56
そうなんだよねーまあそれが創唱宗教信者クオリティなのかもね(w
所詮は言いだしっぺである教祖と言う他人が創った思想に縋ってるだけだからな。ネタはネタとしておいしくいただくのが大人の嗜みっちゅーもんだと思うんだけどね。

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation