2007年08月15日
おはようございまーす。空いてたのはいいけど終戦記念日だからか朝ッぱらからウヨが五月蝿くて殺意が湧いてしまいました。あーもうサイテー何あのイキモノ。
追い抜きざまにちらっと見たけど、三十代くらい?あの歳あの体格であんなダサいクルマでぶらぶらしてるのって恥ずかしくないかー?少なくとも外から見たらみっともなくて。よく表に出られるね。
昨日は珍しくカーラジオで高校野球聞いてました。凄かったよねー延長戦終わり頃なんかは涙ぐんでしまった。後からテレビでも見たけどあんな回でも両チームの投手が笑顔見せてるんだよね。かっこいいなぁ。ウヨはこの子たちの爪の垢でも飲んどけ。
ところで夕べ寝る前に「夏木マリ」で検索してやっと顔がわかりましたが、やっぱり今ひとつピンときませんね。そもそも普通でも他人の名前と顔覚えるの苦手なのに、芸能人なんか知るか。映画やドラマはストーリーに重きを置いてみてるからなー。一般人芸能人どっちも、よっぽど好きが大嫌いな人しか覚えないのよね。
さて今日頑張ったら明日からは三日間みっしり遊びます。今夜は用意だよー。今回はPCは持ってかないので割と軽くなる…はず。ノートPC、この夏のですんごい小さいのがありますよねーあれいいなぁ欲しいなぁと思ってるとこです。テキスト打つだけならそんなにディスプレイもでかくなくていいし。
さてでは頑張ってきまーす。帰省から戻られる方は余裕を持って安全運転でお願いしますね。

Posted at 2007/08/15 08:05:56 | |
トラックバック(0) |
クルマな日々。 | モブログ
2007年08月14日
今日を逃すと後がない!と言うわけで無理やり時間作って伊勢に走り「キサラギ」を観てきましたよ。感想はまた今度。結論言っとくとめっちゃ面白かったんで、チャンスある方はぜひご覧ください。
木曜から土曜まで東京です。毎年恒例全力で遊ぶ3daysなんですが、映画も観てきますのでそれもまた。ライブもいいのがあったんで予約してみました。よく考えたら今年初めて生でジャズ聴くんじゃないかな?楽しみです。
で、関東の友達とご飯を食べに行くんですがなんか「夏木マリがプロデュースしたうどんのお店」に行くことになったらしい。ほほーうどんかーいいねぇ(←大の麺好き)とっても美味しいらしいんで、非常に楽しみなんですが一つ引っかかることが。
夏木マリって…誰?
すいません、かなり真顔です。芸能通の同僚にも訊いてみて、色々解説してもらったのですが全然顔が浮かんできません…(そうしてめっちゃ呆れられた)とりあえず、芸能人なんだな?ってことだけ了解しました。
ナツキと聞いたら夏樹静子しか出てこないっちゅーの。
Posted at 2007/08/14 23:01:57 | |
トラックバック(0) |
つれづれ。 | 日記
2007年08月13日
世間はお盆だし~どうせ道空いてるよね~と下道で行ってみました。平素一時間半弱かかる通勤がなんと40分ですよ。駐車場もがらがらで、いいポジションに停めて積んでおいたファッション誌を眺めてました。真ん中へんまで読んだところでパパッとクラクションの音に顔を上げたらカリスマ不良主婦K谷サマが手を振っておられました。「半時間で来れたわ~夢みたいね~」と言ってましたよ。なんか今朝のニュースじゃもうUターンラッシュがどうのって言ってたけどねぇ。この状態っていつまでなんだろう、今週いっぱいか?
八時過ぎに職場に行ったら男性陣は二人残して全員休みで「いいのかこれ」とか思いつつ、女性だけで粛々とそれぞれの業務を進められ、非常にいい感じでございました。私の脳内を除いて。
えー何かっちゅうとですね。昨日行ってたところに若いお嬢さんがおりまして(二十歳だったかな)その子が「千の風になって」を歌って聞かせてくれたんだな。それがねーあのテノールのマネがめっちゃうまくてさ。あまりのインパクトに見事に脳みそにこびりついちゃったもんで朝からずーっとそれが脳内で延々流れてんの。うおお、誰か止めてーって午前中ずっと悶えながら働いてました。午後はなんとか消えたけどねぇ。ああ、えらい目に遭った。
ったく、朝カーステでハゲタカのサントラ聴いてる間は大丈夫だったのにー。くそーあいつめー。仕返ししたいけど、絶対私なんか頑張ってもあっさり敗退の予感がする…。何かギャフンと言わせる手はないのだろうか。
そんなこんなで仕事上がって、帰りもまあまあ空いてたかな。いつもより県外ナンバーが多くて、ちょっとまごついてるとこもあったけどね。四日市方面はえらい渋滞してたみたいですね。明日は道どうなのかなぁ。
Posted at 2007/08/13 23:23:36 | |
トラックバック(0) |
クルマな日々。 | 日記
2007年08月11日
地元に帰省している人も多く、学生時代の仲間で会おうなんて話があったりする人もいるんでしょうね。
うちの職場、学年は違うけど同じ大学だった人が数人いましてですね。4年上に当たるのが長年の同僚Hと相方のおねえさまなのですよ。で、なんか今年のお盆に同期で晩御飯を食べに行く話になったんだと。
それがですねーまあ在学中に仲良しグループだったらしいんだけど、社会に出て働いたり結婚したりすると環境とか互いに違ってくるじゃないですか。学生の時には気にならなかった言動が妙にカッチーン☆ときちゃったりするようになるんだよね。今回の面子の中に一人、かーなり無神経な人がいるんだそうで。
どれくらいかっつーと一緒に何か食べるとするじゃないですか。その人がキライなものが出てきたら、その人は絶対それを食べない。まあそれはいいとしてだな、そのキライな食べ物を食べている人に向かって「よくそんなの食べるわねー」と、その食べ物をブタの餌呼ばわりしながらそう言うんだって。
聞くと他にも色々やらかしてるんだよね。同僚Hなんかはごく最近にも大きくカチン☆ときたことがあったとかでかなり腹に据えかねてる模様。そんな話をしながらも「悪い子じゃないんだけど…」って、おねえさま、その人十分人柄悪いって…と思った私でありました。なんかお金持ちらしいけど、私から言えばそんな言動ってお育ちのレベルが低いとしか思えないけどねぇ。
しかし共通の友達も集まるのでご飯を食べにいくことになってしまったのでした。こういう付き合いってめんどくさいよなーグループの中で一匹だけ鬱陶しいのって。いっそ決定的にイタイことやらかして全員でバッサリ出来ればいいけど、一個一個は小規模なのっていちいち指摘も面倒な上にちまちまとストレスだけは立派に溜まるからねぇ。
私も学生時代の仲良しグループとかあったけど、あのちまちまとしたストレスが苦痛になってきて最近は万障繰り合わせて会わないようにしてるとこです。最大のストレスは男が数人束になって優柔不断ってことかな。何するにもうだうだ長考を要するのがガマンならん。
遠くから「どうしてるかなー」と思ってるくらいが一番平和に過ごせる関係もあるのだよ…と、やっと学習できたのは二十代も後半のことでした。仕事が忙しくなって休日も変則的になって単独行動がデフォになったおかげでふんぎりがつきました。我ながら時間食ったけど、手術以降は切実によけいなストレスは御免こうむりたいと思ってるしさー。とは言っても別にニンゲンがキライってわけじゃないんだよ。会いたい人には自分から積極的に会いに行くもんね。
同僚Hとおねえさまが行くお食事会、いったいどういうことになるのかなーHがキレたらどうするのかなー怖いなーと心配しているところです。他のおねえさま方は「物陰から見守りたい…」「いっそ同じ日同じ店で職場の女の子たちの納涼お食事会でもやっちゃおうか!」とか言ってますが。「Keiちゃんどう、ご飯食べにいかない?」って、どこまで本気なんだろう、この人たちって。
Posted at 2007/08/12 00:34:15 | |
トラックバック(0) |
つれづれ。 | 日記
2007年08月10日
「暑い」よりもこっちの字の方がふさわしいと思うのですが、いかがでしょう。
さて相変わらず気を抜くとすぐ自動車道出勤でして、定時よりも大分前に駐車場に入っています。うっかり停める場所の選択を誤るとせっかく定時ちょい前までマターリ過ごそうとしても車内の気温が上昇するので、そこらへんは慎重に。少々職場までの距離が開こうが、木陰をキープだ。
で、今日も途中のコンビニでコーヒーと雑誌を買って、止める前にクーラー効かしてバッチリな場所に停めました。冷たいコーヒーを飲みつつ、秋のバッグに靴、コスメをチェック。エナメル物きてますねーいいなぁシックだし。こないだもちょっと見てたんだけど、一個はゲットしときたいよなー。毎度のお店に一回行ってこなくては。
とは言ってもまだまだ夏ですよね。八月は毎年熱烈に遊ぶ月と決まってまして、来週の後半は東京でライブだのなんだのと遊びまくる予定でおります。お買い物する時間はないかなぁ、厳しいか?
などとあれこれ考えたりしててハッと気づいたら定時十分前でした。わーいかん、急げー!と慌しくクルマから降りた。過ごしやすいのも良し悪しですね。寝てても起きててもアラームセットしとくべきか。
そうそう、今日からお盆の帰省シーズンなんだそーですが、うちは帰省先になる方なんであまり関係なく、お盆休みは取らずに出勤する予定です。(そんで週の後半に遊ぶのさ)それに男性陣が軒並み休むし、道も空いてるし、ここで出なくてどうするんだ!週明け前半はパラダイスモードだもんねー♪
Posted at 2007/08/10 22:39:38 | |
トラックバック(0) |
クルマな日々。 | 日記