• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

南紀白浜アドベンチャーワールド

昨日は以前から行きたいと思っていた、

南紀白浜アドベンチャーワールド

へ家族で行ってきました(^^)

さすがに平日なので人もまばらでガラガラです♪

入園すると早速動物たちがお出迎えしてくれます(^^)/




ケニア号に乗ってサファリパークを見たり・・・



動物たちのショーを見たり・・・



イルカが泳ぐプールの横でランチをしてみたり・・・


遊園地で遊んだりして、1日のんびりと楽しみました(^.^)

アドベンチャーワールドをあとにしてから、
せっかくここまで来たんだからということで、
帰りに白崎海洋公園に寄り道(^^ゞ

綺麗な夕日を期待して行ったのですが、移動中に
みるみると雲が出てきて・・・



綺麗な夕日は見れませんでした(^_^;)

でも、息子も楽しそうにしてたし、いい休日を過ごせました(^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/09 00:20:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年6月9日 13:54
関西在住24年目、実はアドベンチャーワールドには一度も行ってません(^^;

白浜自体、3回ぐらいですorz

もう子どもも中学生なので行くことはないのかも(汗
コメントへの返答
2012年6月10日 6:33
関西在住38年ですが、初めて行ってきました(^_^;)

白浜は昔は高速が通ってなくて3時間以上かかるし帰りは必ず渋滞というあまり行きたくない場所でしたが、高速ができてホント楽に行けるようになりました♪

動物たちはかわいいですし、大人でも楽しいですよ(^.^)

2012年6月9日 15:59
こんにちは
白浜行かれたんですねえ^^
アドベンチャー自分も久しぶりに行ってよかったです。
白崎海岸も懐かしいです。 昔はウミネコがすごくいたのですがいました?
コメントへの返答
2012年6月10日 6:51
とれとれビレッジ探しながら走ってました(笑)

今回が初めてだったんですが、動物たちをみて癒されました。
イルカのショー特に良かったです(^.^)

白崎海岸は遅くに行ったので、人もほとんどいなくてひっそりとしてました(汗)
人がいないからか、ウミネコも見かけなかったですよ(^^ゞ

2012年6月9日 20:19
tetsuuun さぁーん (^^ゞ

日本の右側に住んでる私には
(↑フツーに言え・・・笑)

馴染みのないワールドだぁ☆

もしかして、こちらは・・・
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399番地
(↑HPをコピペ)=3=3

にある、楽しいテーマパークですね!

余談ですが、新潟には水族館はありますが
動物園が1つもありません (泣)。

tetsuuuun さんからのご招待券を
ココロよりお待ちしております (^_^;) コラコラ
コメントへの返答
2012年6月10日 7:20
日本の左側に住んでる私もはじめてのワールドでした(^^ゞ

県内に動物園がまったくないのって珍しいですね。。。
ここはひとつ、しゃんさんの力で作っちゃいましょ~(爆)
マジで儲かるかもですよ・・・(^^ゞ
その節にはしゃんさんからのご招待券をココロよりお待ちしております!

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation