• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

ホタルの鑑賞

昨日は朝から修理するホイールの梱包をして、郵便局から
発送してきました^^;

綺麗になって帰ってきてね~(^^)/



で、いきなり夜になりますが・・・

京橋にある太閤園というホテルに、ホタルの鑑賞をしに行ってきました。



ここは広大な日本庭園があってその一角でホタルを飼育していて、
この時期になるとホタルの鑑賞イベントをしています。

まずは庭園を散歩しながら夜間撮影の修行を・・・









手持ち撮影ですが感度をISO800に抑えて頑張ってみました(^^ゞ

そしてホタルが生息するエリアへ行ってみると・・・

たぶん30匹くらいでしょうか、少ないですがホタルいました♪

撮影しようとすると・・・

周囲の照明はほとんどなく周りの人の顔さえもわからないくらいで・・・

オートフォーカスが効きません(T_T)

マニュアルに切り替えてホタルが光ったところに持って行き、やっとのことで
撮影成功!\(^o^)/


そのあと、ホテル内で縁日の夜店があったので
ちょっと遊んで(^_^;)


京橋にあるにんにくや系列のお店「和のTSUBAKI」でご飯を食べて
帰りました。


おしまい(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/25 16:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年6月25日 17:13
手持ちでこんなに綺麗に撮れるなんてスゴイ(>_<)
私もホタル見に行きたかったけど…来年忘れないようにしなくちゃ!
ホイール早くキレイに直るといいですね!
コメントへの返答
2012年6月26日 12:57
キレイですか?ありがとうございます♪
シャッター切ってる間息も止めて動かないように頑張ってみました(^^ゞ

ホタルはあと2週間ほど早く見に行ったら一番多くいる時期だったみたいです。
でも年々少なくなってるみたいですね。。。

結局ホイールは北海道に旅立ちました^^
2012年6月25日 19:45
素敵なホテルですね~。

ホタルなんてずーっと見てません(^^;

縁日も楽しそうですね♪ 夏はワクワクしますね(笑)
コメントへの返答
2012年6月26日 13:18
和の風情があっていいホテルです^^
サミットでの晩餐会にも使用されたみたいですよ。

ホタルを見たのはボクも20年ぶりくらいです(^^ゞ
夏は海、花火、祭り、と楽しい事でいっぱいです♪
2012年6月25日 19:46
確か、成虫の寿命は1週間だったような?

何も食べず、、水だけで生涯を終わらせますよね

無事、相手が見つけ、子孫を残すために。。

また夜店だ~これが最高ですね
コメントへの返答
2012年6月26日 13:35
夏の訪れる時期にほんの短い期間だけ成虫になって光を放つ、その儚さが良いんでしょうね^^
小学生の頃はカゴを持って行って捕まえて持って帰っても良かったのですが、20年ほど経ってホタルの減り具合に驚きました(>_<)

夜店いいですね!早く祭りに時期にならないかな~^^;
2012年6月25日 20:57
こんばんは
太閤園にホタルいるんですねえ^^
流石にくらいのでマニュアルでピントを^^
TUBAKIいいですよね。 自分も燦と迷いましたが結局TUBAKIにしました^^
コメントへの返答
2012年6月26日 13:42
以前に行ったのが小学生の頃だったので、久しぶりに行ってみて庭園や建物の美しさに驚きました^^

よく見るとピントが甘いですが、今の自分にはこれが限界でした^^;

ウチは京橋だとTSUBAKIかコムズガーデンの秋吉によく行きますよ。
2012年6月25日 22:05
tetsuuun さぁーん (^^ゞ

京都には、こんな風流な夜の世界が
あるんですね (^_^;)

そして、愛機の60Dがイイ仕事ぶり☆
大変素晴らしい一眼レフです(笑)。

ちなみに・・・こちらのホテルさんで
お食事も楽しめるようですが
写真では微妙にフレームアウト (^_^;)

お幾ら万円のコースでしょうか?
コメントへの返答
2012年6月26日 13:50
しゃんさーん、ここは京都じゃなくって大阪ですよーっ(笑)

60D にもっといい仕事がさせてあげれるように腕を磨かなくては・・・(^^ゞ

ちなみにこちらのホテル夕食はお一人様8000円からでございますw
庶民には普段使いは無理な金額となっております~(ToT)/~~~

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation