• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月14日

昨日は・・・

昨日は・・・ 昨日は岐阜&愛知に遠征してきました(^^)/

と言っても・・・車ネタではありませんm(__)m

息子のお誕生日も近いので息子が喜ぶトコロってことで・・・・・

アンパンマンミュージアム&リニア・鉄道館に行ってきました(^^)v


それにしても、第二京阪と新名神、伊勢湾岸道ができて
ナガシマスパーランドまで2時間足らず。
昔は西名阪~東名阪で長島ICから大渋滞の下道を走って3時間半も
かかったのが懐かしいです^^;

で、早速場内へ入るとお目当てのアンパンマンが!


3時間ほど園内で遊んだり、ショーを見たり、記念撮影をしたりして
楽しみました(^^)

この隣にプールのスライダーがあって、そちらに目を向けると当然のように
ビキニのおねーさんの姿が!
500㎜くらいの望遠レンズが欲しいと思った瞬間でした(爆)


それからアウトレットでランチをして、目当てのショップだけでも見ておこう
ってことでちょっとだけショッピング♪

アウトレットではめずらしいジミーチュウやトリーバーチも(^^♪



そして、15分ほど走ったところにあるリニア・鉄道館へ

こちらでは鉄道の発展と進化、そしてその未来をさまざまな展示物から
感じることができる博物館です。

SLと次世代新幹線、そしてリニア
 

300系、100系、0系と並ぶ歴代新幹線です。


ドクターイエロー。このローアングルはここでしか撮れません(^^)v


1930年代の木造電車の車内です。木のぬくもり感が心地いいですね^^;
この電車は105馬力しかなかったそうです。。。
そんなんで走れてたのか???


国鉄バス代1号車   現存する最古のバスだそうです。



こちらで閉館ぎりぎりまで満喫して帰路につきました。


息子も大好きなアンパンマンと電車に1日中昼寝もせずに
はしゃぎ回っておりました^^;

喜んでくれたみたいで良かった♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/14 20:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年9月14日 21:40
良いおとうさんですね♪
私も子供ができたらtetsuuunさんを見習いたいです↑
コメントへの返答
2012年9月15日 13:21
そんなことないですよ(^^ゞ
仕事の日は帰りが遅くて放ったらかしですから。。。
休みの日に罪滅ぼしです(^_^;)

でも意外に大人も楽しかったりするんですよ♪
2012年9月14日 21:54
ドクターイエロー、懐かしいです^^

ウチの息子達が、6歳くらいの時、
よく、VHSで見ていました。。。
子供は、やはり小さい頃が、可愛いですね。

今は21歳と18歳・・・
ヒゲはあるし、足は毛むくじゃら。。。
とても可愛いとは言えません^^;

17日、時間があれば、お会いしましょう~^^/
コメントへの返答
2012年9月15日 13:52
17日は先約があって、申し訳ないです(>_<)

確かに見た目の可愛さは今だけかもですね。

ウチの子もそのうち毛むくじゃらに・・・^^;

2012年9月14日 22:18
tetsuuunさぁーん (o^^o)

何じゃこりゃ~♪
私も連れてって下さぁーい (^_^;)

利発そうな僕ちゃんとアンパンマンの
記念写真も素敵すぎます☆

ウォータースライダーのお宝写真は
別リンクにあるんですよね?(笑)=3=3

リニア鉄道館には新幹線がたくさんあると
書店で自習(←正式名=立ち読み・・・爆)
しましたが、こんなに大迫力で
並んでいると、大人でも楽しいですね♪
コメントへの返答
2012年9月15日 18:54
こんばんは(^^)/

ナガシマスパーランドは遊園地や温泉、アウトレットなどなどがある複合レジャー施設です。
(知ってたらゴメンナサイ・・・)
バイキンマンに水をかけられて危うくカメラを濡らしてしまうところでした^^;

お宝写真は次回の宿題に(^^)v

リニア鉄道館もすごく楽しかったですよ!
しゃんさんの廃線紀行に出てくるような情緒あふれる電車にも出会えました(^^♪
2012年9月14日 23:57
こんばんは
伊勢湾岸道は通ったことがないです。
長島まで2時間とは早いですね^^
鉄道館もおもしろそうですねえ。
旧型のドクターイエローのローアングル、凄いです^^
コメントへの返答
2012年9月15日 19:05
家族を乗せているので、もちろん周囲の流れに合わせて走っての時間ですよ(^^ゞ
でも、高速の整備が進んで、東京までの距離も100kmほど短縮されているみたいですね。

ウチの息子、カールツァイスさんの随分まえのブログにあった新型のドクターイエローを、しょっちゅう見せてくれって言ってきます(^^ゞ

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BILSTEIN B12(BTS-kit) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:00:47
ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation