• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

RAW

一眼レフを買ってから今まで、
すべてJPEGで撮影していたのですが、
今日は台風で外にも出れなくて暇なので、
試しにRAWで撮影をしてみました。

まずはこちらがオリジナル

これはこれでいい感じ?


次はDPPで編集してみました。

EV-0.5、ホワイトバランスを変えてひっそりとした雰囲気に・・・


EV-0.5、シャドウを強めてみました。


皆さん、どの雰囲気がお好みでしょうか?


RAW撮影すると、かなり自由に弄れるので、
写真の雰囲気をガラッと変えることもできて面白い(^。^)y-.。o○

でも容量がデカいから予備のSDカードを用意しとかないと・・・(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/30 11:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寝ぼけてた。
.ξさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

ご先祖さま
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年9月30日 11:35
ボクは、一番下ですかね♪

それよりお高い時計が4本も・・・
そっちに目移り(笑)


RAW撮影
高画質がメリットですね。
コメントへの返答
2012年10月1日 12:58
ボクも敢えて選ぶなら一番下ですね(^^;

時計は父親が残していった今となってはヴィンテージになるモデルと、20代の頃に買ったもので、それぞれに思い出があって長く使ってます♪
でもそろそろ新しいのが欲しい(^-^;

RAW撮影は失敗が許されない場面では、あとから修正できるところもいいですね(^^)
2012年9月30日 14:35
こんにちは
いい構図と絞りと撮られていますね^^
自分も車以外(真剣な写真)を撮る時はRAWで撮りますが
最近はJPEGでも十分使える写真が撮れるのであまり使っていません。
来月信州に行く予定しているのでその時は久しぶりに気合を入れるかもですが^^
コメントへの返答
2012年10月1日 13:06
こんにちは。

RAWでの撮影は高画質なのとあとから編集できるところはいいですが、すぐに使えないことが不便ですね^^;
でもやっぱりここぞという時はRAWですね!

信州は紅葉でいい感じになっているんでしょうね(^^)
また画像見せてください。
2012年9月30日 20:53
 こんばんは。♪

どのお写真もいい味が出てますね!!

え~~っと、右から2番目の時計がほし~いです。(笑)

というのは冗談で、真ん中のお写真が自分好みですね。(^^)
コメントへの返答
2012年10月1日 13:29
こんにちは。
お付き合いいただいて有り難うございます^^

おっ、いちばん高級なのに来ましたか(\_\)
サブの年月が経っても色あせない完成されたデザインは最高ですね♪

そうではなくって。。。

まさやんさんは真ん中ですか~。
これもクールな感じのいい雰囲気がありますよね(^^)/

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BILSTEIN B12(BTS-kit) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:00:47
ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation