• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

神護寺へ

昨夜は同業の友人たちと、尼崎の出屋敷にある「味楽園」で
たらふく焼肉を食べて、家に帰ったのが深夜2時(^^ゞ
生で食べても甘くて旨い肉を堪能してきました♪

今日は朝から洗車をして、それから家族3人で
この時期の恒例となっているインフルエンザの予防接種へ・・・

そして昼ごろから、京都の高雄にある神護寺へ紅葉を見に行きました。


遊歩道の下を流れる川がすごく綺麗でした。












駐車場からの参拝道は大半が階段で約20分ほど・・・
カメラと息子を背負って上るのはきつかった!

でも綺麗な風景と澄んだ空気に癒されました(^^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/08 22:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2012年11月8日 23:17
 こんばんは。♪
素晴らしく綺麗な紅葉ですね!?(*^-^*)

お写真を拝見するだけで、神護寺を訪れたかの
ような 気持ちになれました。
ありがとうございます。☆
コメントへの返答
2012年11月9日 21:55
こんばんは^^

まださすがに早かったみたいで、紅葉しているのは一部だけでしたよ^^;

最盛期には神護寺の手前にある西明寺周辺ではモミジのトンネルみたいになってすごく綺麗らしいです。

2012年11月9日 0:16
味楽園は昔なんどか行きましたが、美味しいですよね☆
(西淀川とか尼崎に住んでいた頃)

紅葉の割に人が少ないのは平日だから?それとも穴場?
コメントへの返答
2012年11月9日 22:57
昔はあの辺りに住んでおられたんですね(^^)
味楽園は今回初めて行ったんですが、美味しかったしボリュームにも圧倒されました。
また行きたいと思えるお店ですね。

神護寺は人も少なくて良かったです♪
平日だからか、紅葉の最盛期にはまだ早いからか、交通の便が良くない場所だからか・・・何ででしょう?( ̄▽ ̄;)
でも、紅葉は人が少ないところで静かに楽しむほうが好きです(^^;
2012年11月10日 21:44
tetsuuunさぁーん (^^ゞ

田舎者な私が初めて聞く「神護寺」。
いま調べてみたら・・・

遙か昔に建てられた由緒あるお寺
なんですね (^_^;) スゴイ

「紅葉の名所」とホームページでも
謳われており、その美しさは圧巻ですね☆

もちろん、60Dもイイ仕事っぷり (o^^o)

風情ある京都の景色に
癒やされました~♪
コメントへの返答
2012年11月11日 10:41
しゃんさん、こんにちは^^

そうなんですか?すごい!
紅葉がいちばん綺麗になりそうな次の週末は予定があって行けそうにないので、とにかく今紅葉しているところってことで行ってみたんです(^^ゞ

今回は交換レンズと三脚も持って行ったんですが、バックパックが大活躍でした♪

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BILSTEIN B12(BTS-kit) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:00:47
ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation