• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

紅葉狩り

今日は久しぶりに天気の良い休日だったので、
紅葉を見に行きました。

京都なんかに行くと混雑で嫌になりそうなので、
できるだけ人の少なそうなところへ・・・

で、室生寺に行ってみました(^^)/


その前にちょっと寄り道して、
室生ダムの近くにある竜鎮の滝へ



大きな滝ではありませんが、深い森の中にひっそりと
佇む竜鎮神社の傍にあってパワースポットな感じでした(^^ゞ

そして室生寺へ






すごく急な階段を延々と上って奥ノ院まで見に行ったのですが、
時間がかかり過ぎて帰りは閉山する時間を超えてしまい、
出口の門も閉まっていてかなり焦りました(汗)


それから日も暮れて、満天の星空が見えるかなと期待して
曽爾高原まで車を走らせましたが、月明かりの影響か
期待していたほど星は見えず(ToT)/~~~

せっかくなので、その近くにある「曽爾高原温泉 お亀の湯」で
温泉ちゃぽん(^^)

久しぶりの温泉に心も身体もリフレッシュして帰りました♪






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 23:40:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

3㌧車。
.ξさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 23:46
閉山?
どうりで人影がないんですね(-_-;)
しかし穴場って結構あるもんですね~!
コメントへの返答
2012年11月26日 0:02
こんばんは^^

コチラは
真言宗室生寺派 大本山 室生寺
なので拝観料ではなく入山料になるみたいです^^;
だから、1日の終わりは閉山だそうです。

帰りはホントに誰もいなくて、いたるところに進入禁止のロープが張られていて、かなり不安に・・・(>_<)

でも3時ごろでも混雑はなく、ゆったりと楽しめましたよ^^
2012年11月25日 23:53
こんばんは^ ^

私は嵐山高尾パークウェイに行っておりました。
今は真っ赤に色付き綺麗ですね!
それにしてもお写真の取り方も御上手です>_<
コメントへの返答
2012年11月26日 20:01
こんばんは!

ボクも先日の神護寺の帰りに走りましたが、その時はまだほとんど紅葉してなくて、夕日だけ撮って帰りました(^^ゞ
嵐山・高雄ならちょっと早く楽しめるのかと思ってたんですが、ちょうど今頃なんですね。。。

写真はまだまだ修行中です(>_<)
でもそう言ってもらえると嬉しいです♪
2012年11月26日 7:58


シャッター切るのうまいですね(^ ^)


コメントへの返答
2012年11月26日 20:15
ありがとうございます^^

カメラは今年の春に始めたばかりで、まだまだ修行が必要ですよ。。。
動くものの撮影にはまだ挑戦したことありません・・・(爆)
2012年11月26日 21:16
こんばんは
室生寺は桜の季節と紅葉の時期によく行ってました。
室生口に大野寺っていうお寺があって枝垂れ桜が見事ですよ~
コメントへの返答
2012年11月27日 8:26
あまりにも久しぶり過ぎて、前回は結婚するまえに別の人と行った事を、景色を見てようやく思いだしました。。。
は~、ヤバかった(^^;

大野寺ですね! メモメモ(^^)
来年の桜の候補に♪
2012年11月26日 21:30
こんばんは。。。

ナイトはお疲れ様でした・・・
京都・・・久しく行ってません^^;

今度の日曜晴れたら・・・って、もう12月
紅葉は、もう無理ですね。。。
コメントへの返答
2012年11月27日 8:32
先日はお疲れさまでした。

室生寺は奈良にあるんですよ~(^^;

まだ紅葉してない木もいっぱいあったので、来週末でも楽しめるところはありそうですよ(^^)/
2012年11月26日 22:51
tetsuuunさぁーん (^^ゞ


なんと!室生寺とは、あの・・・
奈良県宇陀市室生78にある古刹ですね♪
(↑コピペ・・・笑)

相変わらず、お写真がエレガント☆
雅な世界を堪能し、田舎者な私は
奈良に行った気分になりました (^_^;) アヒャ
コメントへの返答
2012年11月27日 21:18
こんばんは!

室生寺はすんごい山奥にあって、周辺には車で行き違うことも困難な山岳道がいっぱいです(>_<)
その日も野生のタヌキと鹿に出会っちゃいました。
とは言っても、しゃんさんの秘湯ツアーには叶いませんが・・・(^^;

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation