• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月09日

GW最終日は蒜山・大山へ

このGWの間は次男の初節句と1歳の誕生日を兼ねて
ホームパーティーをしたり、
子供の日ということで鯉のぼりになってもらったり・・・
(子供たちにはいい迷惑かもしれませんが・・・)



こんな感じでのんびり過ごしておりました(^_^;)





が・・・





5日の夜に次の日が晴れそうだったので、
「明日は蒜山に行くから!」
と言って家族全員で夜9時に就寝・・・

3時起きで出発し中国道~米子道をひた走り・・・

朝6時に蒜山に到着~(^^)/


まだ誰もいない牧場で朝のすがすがしい空気を楽しんで・・・

コンビニ弁当でピクニック気分・・・(笑)


ハーブガーデンに行くも朝8時では開園してなくて、
仕方なく道中の芝桜を撮ってみたり・・・




ようやく9時になってホースパークのお馬さんと遊んでもらい・・・




ジャージーランドでは、

かっこいいトラクターで記念撮影♪


そしてジャージー牛の乳搾り体験をしてみたり・・・


コチラで超絶美味しい山葡萄ワインを購入して・・・
試飲だけでちょっと酔っぱらうくらいいただきましたが・・・(爆)


そして蒜山をあとにして、こんなところを駆け抜け・・・



大山が見えました(^^)

のどが渇いたのでちょっと寄り道して大山Gビールを堪能


そしてまた美しいワインディングを駆け抜けて・・・

きれいな渓流に癒され・・・

お次はお腹も空いてきたのでランチタイム♪





いや~食った食った(^○^)

それからリフトでちょっと高いところへ・・・

ちょっと霞んでいましたが、日本海まで一望できました(^^)

こんな感じで夕方5時頃まで遊んで帰路につきました。。。


帰りも宝塚でちょっと混雑しただけで、ほとんど渋滞にはまらず♪

大型連休の最終日はお出かけ日和でした(^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/09 00:56:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

CX80 代車
きりん♪さん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2014年5月9日 1:31
おおー!!次男君も男前ですね☆

蒜山は何度も行っていますが、高原自体には行ったことないんですよね(^^;
このブログを見ると行く価値有りですね。
コメントへの返答
2014年5月9日 20:20
ありがとうございます^^
次男のほうが男っぽい顔つきですかね^^;

蒜山高原は楽しいですよ!
キャンプ場もありますし、近くに湯原温泉なんかもありますので是非行ってみて下さい(^^)
2014年5月9日 7:26
おはようございます。

蒜山・大山いいところですよね^^
嫁が超お気に入りで近々また行きたいと思っています。
蒜山やきそば食べましたか?^^
コメントへの返答
2014年5月9日 20:33
信州には敵いませんが、日帰りでもなんとかなるのでボクも大好きな場所です(^^)

是非奥さまと素敵な写真を撮ってきてください^^
蒜山やきそばは今回はスルーです。。。
前回のランチがが素っ気ないうどんとかだったので、今回はちょっと贅沢してみました(笑)
2014年5月9日 8:08
おはようございます…

いやいやなんとも、
日帰りで蒜山とは…その
行動力に脱帽です(^_^;)

飲んで食べて遊んで走って…
最高の〆でしたね。

燃費…結構伸びたのでは…?

ディーゼルの感覚には、
もう慣れましたか?
それともやはり、ガソリンエンジンの
方がいいでしょうかね~
コメントへの返答
2014年5月9日 20:43
こんばんは^^

いい天気に恵まれて楽しかったですよ!

オートクルーズを使って100㎞で走行して3時間足らず、燃費は19.6㎞/lでした。

3000㎞超えましたがまだまだ慣れていませんよ^^;
ディーゼルはエンブレが効かないのでワインディングでも積極的にブレーキで姿勢をコントロールする必要がありますね。。。
ガソリンエンジンと接し方がまったく違うので、もっと走り込まないと分からないですが、燃費の良さと燃料の安さは素晴らしいですww
2014年5月9日 21:53
tetsuuunさぁーん (^^ゞ

連休ブログ待ってましたぁ♪

チビたん、きゃわいい!
奥様ステキ〜 (o^^o)
蒜山の読み方と岡山にあること
を初めて知りました〜(笑)。

最高の景色と美味しい食事で
またひとつ思い出のページが
増えましたねっ♪

私も生きてる間に、一度でいいから
パッカパッカと乗馬したーい (^_^;)
コメントへの返答
2014年5月11日 11:10
しゃんさーん、こんにちはー(^o^)/

蒜山ってなかなか読み方難しいですよね^^;
ここは日本で一番多くのジャージー牛が飼育されていて、牛乳とかヨーグルトなんかはもう絶品!なところなんですよ(^^)

綺麗な景色に癒されて来ました♪
乗馬は子供だけで、ボクは乗ったことないんですー(≧∇≦)

2014年5月10日 8:20
おはようございます(^^)

我が家は高速から大山を遠目で見たばかりだったので、写真に興味深く見させて頂きました(笑)

蒜山高原は綺麗なところですね!
料理も美味しそうですね(^^)
コメントへの返答
2014年5月11日 11:26
こんにちは(^o^)/

米子道から大山が見えますよねー
蒜山は凄く綺麗なところなので、もし機会があれば行ってみて下さーい(^^)

関東からだと富士周辺に日帰りで行けるのが凄く羨ましいです…
近いうちに富士山見に行きたいなぁ^^;


プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation