• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

あけましておめでとございます!

皆さま、明けましておめでとうございます。

今年もまた放置プレーや
車とは関係のないネタが
多くなるかもしれませんが、、、(爆)

どうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m


12月28日からの年末年始の休暇も今日で終わりなので、
最終日の今日くらいは家でまったりと過ごしています(^_^;)


休暇中はまず12月29日・30日で神鍋高原へ行ってきました。

この日は直近の4~5日くらい雪が降っていなかったらしく、
スタッドレスの必要性はまったくナシ。。。


年末は皆さんお忙しいのか?雪質が良くないからか?
ゲレンデも空いていました(^_^;)




ゲレンデで4時間ほどソリ遊びをしましたが、
途中から雨が降ってきたので、
早めに上がって近くの温泉で体を温めて
宿へ向かいました。

宿は神鍋高原の近くにある「ペンション マッキンリー」。
お世辞にも綺麗といえる宿ではないですが、
オーナーが出してくれるカニや但馬牛は絶品!
それをお安く楽しめるペンションです。




カニ刺しやカニしゃぶと、他にも焼きガニや茹でガニ、雑炊と
カニ三昧を楽しみました(^^)/

カニを食べるときって忙し過ぎて、いつも写真を撮り忘れます(笑)

そしてお腹いっぱい過ぎて、食後すぐに寝落ち。。。(^^ゞ


翌朝は健康的に6時30分起床で、、、

朝食は見た目はシンプルですが、どれも美味しかった~♪

宿をあとにして、この日もゲレンデでソリ遊びをして帰りました。


31日は大掃除でカビキラーを吸い過ぎて気持ち悪くなり、
1日は奥さまの実家からの墓参りであまりの寒さに凍てつき、
2日の朝は6時起きで住吉大社へ初詣、
その後はボクの実家で昼間っから酒盛りをして過ごしました。

ちなみにおみくじは、、、

本厄の昨年が小吉?だったと思うので、後厄の今年は
ちょっと良くなった?(笑)

3日は年始からの寒波で雪質いいだろうなと思って、
奥伊吹スキー場へ行きました。


長浜ICを降りてからの山道では初めて
スタッドレスの恩恵をうけました。

MICHELIN X-ICE XI3はブリザックに比べると
多少滑りますが、滑り出しが穏やかでグリップ感の変化が
しっかり伝わるのでコントロールしやすいです(^^)


長男はスキーデビューしました(^^)/


今日は昨日の雪山で汚れたアウディを、、、

朝7時、気温1℃のなか洗車~


しっかり綺麗にしておきました(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/04 11:54:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2015年1月4日 12:25
新年明けましておめでとうございますm(__)m

平凡ですが、
今年も宜しくお願い致します~(^_^)/

笑いの多い一年にしましょう~(*^▽^)/★*☆♪
コメントへの返答
2015年1月4日 18:25
サトピーさん、あけましておめでとうございます(^O^)
今年もオフ会などよろしくお願いします。

いよいよ納車ですね!
既にモディの構想もおありのようで、楽しみですね(^^)
2015年1月4日 12:51
明けましておめでとうございます!
カニ三昧とは羨ましい(^∇^)
アウディと雪、似合いますよね☆

カビキラーですが、何回かに分けながらやるか、高級なマスク必要ですよ(汗
コメントへの返答
2015年1月4日 18:51
ヤマケンさん、あけましておめでとうございます(^^)
って、何故かヤマケンさんとはまだお話したことないんですよね^^;
今年は吹田でお会いしたいです(≧∇≦)

やっぱりカニは冬の楽しみのひとつで、たっぷり満喫できました(^^)

アウディはクワトロがあって雪のイメージですね^^;
ウチのはFFですが、そのイメージに便乗⁉︎(笑)

カビキラーはバスマジックリンで落ちないところにだけ使うと良いそうです^^;
高級マスクも使えば来年は万全?ですね(^^)
2015年1月4日 16:11
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

凄く美味しそうなカニが羨ましすぎです^^)
今年はまだ食べてないなあ・・・
タグ付きのカニが食べられる温泉旅館でも行きたいものです。

FRとFFを所有していると使い分けできて便利そう。
また、黒ボディは洗車後のピカピカが最高ですね。
コメントへの返答
2015年1月4日 19:26
hataさん、あけましておめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
今年も320dをイジ維持して、楽しい320dライフを送りましょうね(^^)

ウチは昨年から温泉旅館をやめて、お安く美味しいカニを食べれる民宿とかに変えてみましたが、けっこう綺麗な民宿もあるしカニの味は全然違いましたよ(^^)

BMWでは行けないところに行けるので、2台持ちのコストはキツいですが、ホントに買って良かったです^^;
2015年1月4日 16:37
明けましておめでとうございます^^
本年も宜しくお願いします。

スキー三昧のお正月だったんですね~
もう何十年も滑ってませんがボードはやってみたいような・・・
って体力作りから始めないと(笑)

カニ スノータイヤが無いのでかにかにエクスプレスで
行こうかなって考えてます^^
コメントへの返答
2015年1月4日 20:51
カールさん、あけましておめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
今年はアウディのおかげで冬でも行動範囲が広いので(笑)
雪山はボクも10年ぶりくらいですが、スノボ用品は経年劣化で全滅してて、全て買い換えるはめに…(-。-;

カニを食べに日本海に行かれるなら、スタッドレス付きのレンタカーが意外に安くて便利ですよ(^^)
2015年1月4日 19:26
tetsuuunさぁーん (^^ゞ

あの〜アウディはあるのに・・・
素敵な奥様が写ってないのは
何かの間違いですよね?
(↑殴ってイイっすよぉ〜笑)

有意義な年末年始で羨ましい!
庶民には手の届かない
カニの画像が大変危険なため
新潟県全域で「早く寝ろ」警報が
発令されました(爆)=3=3
コメントへの返答
2015年1月4日 21:07
奥様はアクセルワークが荒すぎて雪道では死を覚悟しないといけないので…(笑)

今年の年末年始はけっこう身体を動かしたので正月太りは回避できました(^^)
って、既にこれ以上はあかんところまでたるんできてますが…(汗)

日本海側の地域だとカニってオヤツ代わりだと聞いたことがあるのですが⁉︎
2015年1月5日 9:34
年末年始大忙しでしたね~^^;
疲れた?でしょうが(笑)
充実してて羨ましいです。

アウディ大活躍ですね~(^^)v
蟹は美味そう!!食いたい(笑)


そう言えば
ヘッダー画像がイイ感じに変わってる(^^)v
コメントへの返答
2015年1月6日 13:23
2回もゲレンデに行ったのに、子供の遊び相手に徹していたので、まったく滑ってないんです。。。(^_^;)
今シーズンの終わりごろには子供と一緒に滑れたらいいなと・・・(^^ゞ

雪景色の中走って、アウディ買って良かったな~っと(笑)
BMWではスタッドレス着けても車高とかFRっていうところでいろいろ気を遣いますからね(^_^;)

ヘッダー画像、初めて気づいてくれましたね!
イイ感じでしょ!?(^^)v
2015年1月8日 18:44
こんにちは。
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ご家族でスキー、楽しそうですね〜(≧∇≦)
うちはもう、大きくなって行かないなぁ〜σ(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月12日 21:23
遅くなりましたが、、、(汗)
明けましておめでとうございます(^^)/
本年もよろしくお願いしますm(__)m

Autobahnさんのお子さんもう大きいんですね。
ウチは上の子がようやくスキーできる歳になってきました。
スキーを教える最初、親は体力要りますね~(^^;
でも子供と一緒に滑れるようになった時の楽しさを想像しながら頑張ります!

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation