• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

10th. Wedding Anniversary

昨日、めでたく結婚10周年を迎えました!\(^o^)/

なので、子供たちを親に預かってもらって
久しぶりに贅沢ディナーに行かせてもらいました(^^ゞ



福島にある「ad hoc」へ

こちらは堂島のトゥールモンドが移転リニューアルしたお店で、
ボクの一番お気に入りのレストランです(*´▽`*)

いつも繊細かつダイナミックな料理で感動させてくれるし、
口にすると難しいこと抜きにして単純に美味しい~っと
ついつい顔が綻んでしまうんです(^^;)




メニューにはない前菜でスッポンのジュレ
スッポンのスープといっしょに~


こちらもメニューにはないですが、
ホタテ・サンマ・馬肉を使った季節感のある前菜♪


フォアグラと松茸の最中
あまりの美味しさに思わず笑ってしまいました(^^;)


赤座エビをオレンジピールの皮で包んで
バターナッツのソースをからめた
さっぱりとデザートのような一品♪


ウナギとナス~バニラの香る味噌のソースが絶妙!


蝦夷アワビとトランペット茸のソテー

普段の夕食は野菜中心にしているボクは
ここらへんでだんだんお腹いっぱいに・・・(;´∀`)

でも料理はここからメインへ・・・(笑)


金目鯛のソテー


七谷鴨のステーキ


和栗のプリンとフランボワースの入ったモンブラン


洋ナシのムースにはプレートデコレーションしてくれました(^^)


いや~食った食った(´∀`)
美味しい料理に囲まれる楽しい時間を
ありがとうございました(^^)/



そして、奥さまへのプレゼントも抜かりなく・・・(^^;)






結婚してからこれまで
苦しい時期もありましたが、
それを乗り越えられたのも
いつも明るくそっと支えてくれる
奥さまのおかげだと思っています。。。

10年経って今でも家族で過ごす時間が
一番好きだと思える
今の家族がボクは大好きです(^^)



いつまでも楽しい家族でいられますように・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/19 10:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

田沼意次
ターボ2018さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

当地はとりあえず避けられてますが、 ...
Jimmy’s SUBARUさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2016年9月19日 10:57
こんにちは^ ^
10周年おめでとうございます^ ^
やはりご家族と楽しく過ごすのが一番ですね。
コメントへの返答
2016年9月19日 21:01
こんばんは(^^)
ありがとうございます!

あと10年も経つと子供達も遊んでくれなくなると思うので、今は特に家族との時間を大切にしたいなと思っています^^;

家庭内で誰も相手してくれなくなったら車にどっぷり浸かろうかなー(笑)
2016年9月19日 11:21
10周年おめでとうございます🎉

料理もとても素敵ですねー

我が家にはちょっと緊張しそうなお店の雰囲気ですが(笑)

奥様への気配りも最高です❗️

いつまでもご家族でお幸せに〜(^^)
コメントへの返答
2016年9月19日 21:20
ありがとうございます(^^)

こちらは程良いカジュアルさを残しているところもお気に入りのポイントなので、全然大丈夫ですよ!
もし大阪に来られることがあれば是非行ってみて下さい。

結婚当初に「10年経ったらハワイでもう一回挙式しようね」って言ってたのは叶えられなかったですが…^^;
でも喜んでくれたようで良かったです♪
2016年9月19日 11:40
エエ話やぁ〜(涙)
お菓子みたいなお料理、女子力が高いですね〜ww
コメントへの返答
2016年9月19日 21:32
本当にお菓子みたいな料理もあって、
とくに女子には受けるでしょうね〜w

デカ盛りも唐揚げもないですが、
勝負デートのときにはお勧めですよ〜(^o^)/
2016年9月19日 12:27
10周年おめでとうございます🎊

こう言ったお幸せなお話を聞くとこちらも微笑ましくなります。

でもこのお店お料理の演出がいいですね
コメントへの返答
2016年9月19日 21:44
ありがとうございます!

自分にとってはいい家族に恵まれて、
感謝の気持ちでいっぱいです(≧∇≦)

オーナーが食器じゃない物を器にするのが好きみたいで、盛り付けでも楽しませてくれます♪
2016年9月19日 19:15
10周年おめでとうございます。
素晴らしい記念日ですね。
何より、家族が好きって素直に言えるのはいいですね。

私は来年10周年を迎えますので、色々と考えないといけない時期にきてます。
参考にさせていただきます。(._.)φメモメモ
コメントへの返答
2016年9月19日 22:08
ありがとうございます!

昔を知ってる友達からは
気持ち悪がられるんですけど、
今の家族…好きなんですよね〜(笑)

ヒデキさんは来年なんですね(^^)
今から考えるって…凄い!
2016年9月19日 19:59
おめでとうございます。
素敵な記念日の演出ですね。
こんな素敵なブログ、家族へのメッセージを拝見すると我が身を考えさせられます(>_<)

そういえば結婚記念日で一度もプレゼントをしたことがありません。
誕生日はお祝い&プレゼントは毎年しているのですが・・・
10周年は終わったので3年後の20周年の参考にさせて頂きます。

本当に素敵な結婚記念日で素敵なブログでした(^^♪
コメントへの返答
2016年9月19日 22:26
ありがとうございます!
ボクも結婚記念日にプレゼントを渡したのは初めてですよ(汗)
昭和の人間ですからここでは気持ちを書けても、面と向かってはよー言わないという…(笑)

あと3年で20周年ですか!
そのときは是非盛大に(^o^)/
2016年9月19日 22:05
10周年おめでとうございます!

素敵な記念日ですね~♪
目でも楽しませてくれる料理、いいですね^^

私も今月が結婚記念日で、本日、贅沢ランチへ行ってきました!
しかし、18年とキリ番ではないので、プレゼントは無しです(笑
コメントへの返答
2016年9月19日 23:18
ありがとうございます(^^)
今回は10年って事で、
かなり奮発してしまいました^^;

しげやんさんもおめでとうございます!
お若く見えるのにもう18年ですか⁉︎

結婚記念日って…なんで男性にはプレゼント無いんでしょうかね?(笑)
2016年9月20日 8:40
10周年おめでとうございます☆
ウチは22年目ですが、10年は安泰の目安?
次の10年はあっという間ですよ^^;
これからもお幸せに^_^
コメントへの返答
2016年9月20日 19:52
ありがとうございます(^^)/

yamakenさんのところは息子さんも大きいのに仲良くって、しかも車好きで羨ましいです。

これからの10年がいちばん大変な気がします。。。(汗)
10年経ってみたら本当にあっという間だったと感じるんでしょうね(^^;)
2016年9月20日 12:21
おめでとうございます。

下心が微塵も感じられない心温まるブログにジーンときました。
見習わねば(笑)

我が家は今年の11月で28年。
銀メダルから金メダル目指して頑張ろっと(^-^)
コメントへの返答
2016年9月20日 20:17
ありがとうございます!

下心・・・
今は車弄りもひと段落してるからですよ(^^;
実はそのうちホイールのカスタムをしたいな~ってのがあったりなかったり・・・(笑)

金メダルはあと22年ですね!
ボクの金メダルは82歳のとき・・・
生きてるかな?(笑)

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BILSTEIN B12(BTS-kit) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:00:47
ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation