• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月21日

念願のM

2014年から320dに乗り始めて4年。。。

自分なりに満足な仕様になって、
まだまだ乗り続けるつもりでいましたが、、、

よく走りに行くようになって、
ツーリングはやっぱりリヤが重いよなぁとか、
もうちょっとパワーがあればなぁとか、
エギゾーストの高揚感がほしいなぁとか、
ちょっとした欲求が出てくるわけで。。。

2015年からは2台の車を所有するようになって、
2台持つなら、自分の理想は家族でキャンプや雪山にも行きたいので家族用のSUVと、
自分は走りを楽しみたいのでそれができる趣味全開の車。

となると、自分用の車がツーリングである必要がないわけです。
(今のところ我が家にSUVはないですが、次の目標ってことで・・・)

そんな折にM3&M4がだいぶこなれてきて、
なんと600万を下回る車も出てきました。

そして過去のM3を見てみると、
8~10年経過したE90&E92で350万~500万
15~18年経過したE46で250万~400万
という価格をキープしています。

今の320dを乗り続けると、来年には減価償却が終了しなんの節税効果もなくなります。
そして4年後には買い取り額がほぼつかなくなります。
次期3シリーズの同クラスを乗り継ぐとなると、BMWの新車の値落ちは酷いので、
もっと大きな費用がかかるでしょう。

そう考えると、F80&F82がこの先E92やE46と同等の価格を維持してくれるなら、
上記の選択肢よりもランニングコストとしては安い?

そんなイケナイ妄想をしている中、顧問会計士に
「こんな車欲しいんですけど、ちょっと高過ぎですよね?」
って聞いてみると、、、

なんとっ

「全然いいですよ♪」

マジっ!?

もうスイッチ入っちゃいました(爆)



で、その次の休日、気になる車がある岐阜県へ、、、

とりあえず奥さまの接待ランチに川勢さんへ
alt

ウマウマなこちらのひつまぶし、なんと1800円!
コスパ最高で奥さまもごきげん♪

その後は目当ての車とご対面。。。
alt
2015年モデルのF80 M3 ミネラルホワイト 走行10000㎞
Mパフォのカーボンスプリッターとスポイラーついてます(^^)

alt
F80はリヤフェンダーあたりの造形が最高です♪

alt
良いのか悪いのか、、、?カーボンセラミックブレーキもついてます。

こちらの車は内装にも希少ポイントがあるんだけどまだ内緒(^^;)

ネット画像からの予想どおり、屋内車庫保管で外装・内装ともにかなり程度のいい車でしたので、
関西人らしくコーティングをサービスをおねだりして即決しました。

あー楽しみだ(*´▽`*)



納車に向けて今日もノーマル戻しの作業してきます。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/21 07:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年6月21日 8:00
読んでいる途中、いつのまにSUV買ったんだろうって思っちゃいました(笑
Mデビュー、おめでとうございます!!
また弄るの大変ですね(爆
コメントへの返答
2018年6月21日 19:26
SUVは次の目標です(笑)
今は奥様が運転の練習中なので、
古いE90でいいんです(^^;)

ありがとうございます!
車高調とスペーサーは早く入れたいですが、あとは…
パーツ代が桁違いですからねー
乗ってみてから考えます(汗)
2018年6月21日 8:29
おめでとうございます㊗️

しかも素晴らしい個体のお車ですねwww

是非また拝見させてくださいね^ ^

納車されたらすぐに基地に入庫でしょうか?笑
コメントへの返答
2018年6月21日 19:38
ありがとうございます(^^)

タザさんとはまだお会い出来てませんから、お会いして筋トレとダイエットのレクチャーを受けたいです(笑)
あ、車も見てやってください(^^;)

先立つものがないので、とりあえずF31のパーツの売却を頑張ります…
2018年6月21日 9:21
おめでとうございます㊗️
納車が楽しみですねー(`・∀・´)🌟
コメントへの返答
2018年6月21日 19:42
ありがとうございます😊

オーディオは…
今の車でオーディオ再生中にナビの音声が出せないのが不便だったので、純正とは独立したシステムにしたいなぁと思うものの、ドアパネルぶった切る勇気と資金が…(笑)
2018年6月21日 9:22
tetsuuunさん、おめでとうございます㊗️

え? すぐにstage3ですか?((((;゚Д゚)))))))

あれは凄いですよ( ̄▽ ̄)

しかしパーツの単価が高すぎるのが難点か?(^^;;

でも楽しみですね〜

オーディオは移設ですよね?

またお披露目して下さい(*^^*)
コメントへの返答
2018年6月21日 19:53
それはありませんっ(笑)
だってDME以外の必要なパーツまで入れたら諭吉さん200人くらいとお別れですよ?

それにしてもホントにパーツ高いです(汗)
セブンさんが散々弄って、乗り換えるときにパーツ下さい(爆)

オーディオは基本移設ですが、これからカースタで相談してみるつもりです(^^)
2018年6月21日 10:51
てっつんさん♩Mの世界に突入おめでとうございま〜す(^^) いいなぁ〜♩納車された後、TECH-M さんに来られる時は是非呼んで下さいね ^^)

それにしても購入に至る経緯に激しく同意です(^^)

僕も全く同じ状況でめっちゃ悩んでます笑
















コメントへの返答
2018年6月21日 22:15
これからMを堪能します♪
よっちゃんさんの進化したオーディオも聴きたいです。

じゃあよっちゃんさんも買ってしまいましょう(^^)
勢いですよ!

それにしてもコメントのあとの空白多過ぎ!(笑)
何かが隠されてるとか?
2018年6月21日 12:16
お乗り換えめでとうございます!

やっぱり何事も勢いって大事ですよね。
またお車拝見させて下さい!

P.S
岐阜の鰻美味しいですよね(^^)
コメントへの返答
2018年6月21日 22:23
このまえインタークーラー付けてまだ500kmしか走ってないです(^^;)
パーツレビューに載せてないですが、フロントエンドブレースは装着して家に帰って、次に乗ったのが今日のパーツ戻しでした(笑)
計画性なさ過ぎ!

岐阜の鰻は初めてでしたが、パリパリに香ばしく焼き上げられてて、濃いめのタレで濃厚な味わいでした♪
2018年6月21日 12:20
おめでとうございます㊗️

妄想が現実に!!


先日、一緒に駆け抜け時に・・・
正夢になったとは。

次回は、ゆっくりと見せて下さいね。
コメントへの返答
2018年6月21日 22:39
ありがとうございます(^^)
先日のツーリングは確実に刺激されましたね!
やっぱMかっこいい!って…(^^;)
勢いでやってしまいました(笑)

またお会いしましょうね!
2018年6月21日 20:10
こんばんは~
M3 おめでとうございます^^
私がBMWの中で一番欲しい車です。
リアのフェンダーがたまりません(笑)
うちも欲しいですが次期車はSUV系でないと許可出ません(笑)
ってどうなるか分かりませんが^^
コメントへの返答
2018年6月21日 22:52
お久しぶりです(^^)
ありがとうございます!
M3のリヤフェンダー堪りませんよね〜

最近、長野でリップ擦ったから余計にですよね?
アッパーマウント部にエアサス組み込んで、リモコンで40mmほど車高を上げれる車高調もあるみたいですよ(^^)
2018年6月21日 22:23
おめでとうございます。
やっぱりタイミングですよね。
色々なことが重なって…ってところですかね。
それにしても金色のブレーキが羨ましいです(笑)

今度、スタジアムでお披露目会でもしましょう!
コメントへの返答
2018年6月21日 23:04
ありがとうございます!
ホントにタイミングだと思います。
中古の価格がこなれてきた今が買い時だと思ったので、勢いで…(^^;)
金色のブレーキは壊したら最後、おそらくブレンボに換えます(笑)

オーディオ載せ替えでスタジアムにも行きますので、そのときでよければよろしくです(^^)
2018年6月22日 20:53
こんばんは。
御無沙汰しています。
M3すんごい羨ましいです。

あのリアのフェンダーは
迫力がありありですね。

僕も予算があれば
4枚ドアにしたかったです。

ご成約
おめでとうございます。
コメントへの返答
2018年6月22日 22:14
お久しぶりです(^^)
ありがとうございます。
BMWに乗ってみんカラを始めてなかったらMに行き着くことは無かったかも知れません(^^;)
ponちゃんさんも小さいお子さんいますもんね。
でも割り切れるなら軽量コンパクトなM2の楽しさは魅力だと思いますよ!
2018年6月22日 20:58
マジっすか!?
おめでとうございます♪

まさか、3周年ツーがテッツン号の見納めになるとは。。。

最近F31乗りが、どんどんMやALPINAに箱替えされているような。。。^^;
う~ん、便乗したい(笑
コメントへの返答
2018年6月22日 22:30
先日のツーリングでは、ありがとうございました(^^)
4月頃から妄想が始まってたんです…
インタークーラーとかフロントエンドブレースとか着けて乗り続ける理由作りをしてみたけど駄目でした(笑)
JINさんもアルピナいきましたもんね。
しげやんさんもMいきましょう‼︎
2018年6月23日 16:05
こんにちは^ ^

お久しぶりです♪
Mおめでとうございます!
めちゃくちゃ羨ましいです♪

僕もX4売っちゃったんですよ^ ^

そのM3ってまさかの、僕も商談したかもですw
○阜のリ○○−○ですか?

早く車欲しいですwww
また、落ち着いたらツーリングお願いします♪
コメントへの返答
2018年6月23日 16:24
ご無沙汰しております(^^)

X4売っちゃったんですかー?
じゃあ早くいい車見つけないとですね!

その、まさかの…です!
なんでやめられたのか、めっちゃ気になるじゃないですか(^^;)
良かったらメッセージでもいいので教えて下さい。
2018年7月10日 23:41
tetsuuunさん
こんばんは(^^♪
ご無沙汰してますm(__)m

なっ!なんと!!tetsuuunさんも箱替え(笑)
ご納車おめでとうございます。

自分のは原因不明なエラーも重なって
ノーマルへ戻したらエラーも出ず。。。
さてどうするか!?
このままの状態で乗り続け来年まで待つか。。。
追い金も少なくて済むしパーツ移植できるLCI F30/F31低走行車両の中古か。。。
結局リセールの悪さが気になってヤメ(笑)
それじゃちょっと頑張って 価格もこなれてきたM2、M3、アルピナ中古か!
散々悩み5月連休に色々試乗し今に至りました。

その車両も食入る様に眺めてた車両だと思います(笑)

F31乗りで初めてお会いしたのがtetsuuunさんでした。
ナナガンが懐かしい。。。それだけ月日が流れたんですね~

長々とすいませんm(__)m
お互い違う車になったけど また並べて撮れるとイイですね(^^)v
コメントへの返答
2018年7月11日 0:25
お久しぶりです!
箱替えシンクロしましたね〜(^^)

最近DMEが流行ってますが、個体差もある中であらゆる状況でエラーを起こさないことを確認できるほどのデータ収集が出来るメーカーなんてなかなかないでしょうから、やっぱりリスクはありますよね(^^;)

買い替えに関して、なんだか考えてる事が同じでビックリです(^^;)
でも絶対にF30/31やその後継車を乗り継ぐより楽しい選択でしょう!(笑)

アルピナとMで、是非とも並べて撮りたいです!
涼しくなったら滋賀か三重辺りでオフしましょ(^^)
2018年7月17日 7:23
遅コメでおめでとうです。
Mフェスで、やる気満々、念願かないましたね。つぎのMフェスで並べましょう!

ブレーキ壊すと半端ない額なんで気をつけてくださいねー
コメントへの返答
2018年7月17日 18:26
いえいえ、ありがとうございます(^^)

Mフェスとかツーリングで刺激されましたね。。。(^^;)
次までには脚ぐらいは組んでおきたいですね(笑)

ブレーキ壊れたら・・・ヤフオクで標準ブレーキ探します(ToT)/

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation