• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月22日

ようやく車高調いれました

昨年の6月にM3を購入してからもう約10ヶ月経ちました。

もともとは納車されたらすぐにでも替えるつもりでいた脚をようやく入れることが出来ました(^^)

振り返るとホントにトラブル続きで、信仰心の薄い自分がお祓いに行こうかとまで思ったほど…(笑)

昨年6月にリベラーラ岐阜店で契約し、整備やコーティングをしたうえで陸送して西宮店での納車という流れでした。



リベラーラがオプション設定している12万円のG'zoxのコーティングを納車前に依頼していたのですが、納車時に車を見ると洗車傷だらけで、なんなら契約時よりも洗車傷が明らかに増えてるし(怒)

「これでは受け取れないから、ちゃんとしてから連絡し直してこい!」
と納車拒否して帰りました。

当然、納車に合わせてF31は売却していたので、E90はあるものの、不便な生活を強いられました。




リベラーラ岐阜のスタッフは「ちゃんとコーティングはしたがお客様が納得されないなら再施工させていただきます」と恩着せがましく言っていたが、再施工を請け負った西宮のスタッフはコーティング屋が「あれは確かに酷いですね」って言ってましたと…

誰が見ても分かるくらい酷かったよ…(ー ー;)

それから約10日後にコーティングができ上がってようやく納車されました。

契約時にリベラーラ岐阜のスタッフは「いいお車だけにBMW正規ディーラーの外注も請け負っている整備工場でしっかり整備させていただきます」と言っていた割に、納車されてから確認すると、交換されていたのはエンジンオイルとワイパーブレードだけ。

新車から交換履歴がないんだからブレーキオイルくらい替えません?

オイルは純正以下のグレードのMOTULだし、ワイパーブレードも純正ではなくBOSCHのOEM品だし、納車前整備で10万円くらいとってるくせに内容見たらただのぼったくり。

この辺りでもう信用できなくなりました(怒)

リベラーラの保証は基本的には1ヶ月で、それ以降の延長保証は有料オプション。
しかも内容が車体やエンジン、ミッション、サスペンションなどの基幹部分で、それらを制御するDMEやセンサーなどのソフトは保証外。
こんな保証意味ないわと加入しなかったため、念のため納車後すぐにstudieさんで点検をしてもらいました。

すると、左フロントサスペンションのスプリングが上下逆に取り付けされていることが判明。
前オーナーがサスを替えていて、売却に際してノーマルに戻す際に間違えて取り付けられたのでしょう。

即リベラーラに連絡して保証にて修正させました。


こっちは点検費用払って見てもらったうえで言ってるのに、こういう眠たい事を言いよるんですよ…(ー ー;)



M3と同等の代車の請求に焦ったのか、そこから態度が急変しました(笑)

当然足回りの脱着を含むのでアライメント費用も請求してやりました。

その成果…(笑)


保証が切れてからも、フロントのMパフォリップの取付け方が間違えていて修正したり、レカロシートのベースフレームがステアリングとオフセットしていたので、ベースフレームを買い替えしたり、細々とした出費がありました。

こんなことをしてる間にあっと言う間に10月。
そろそろ足回りと思って自宅駐車場から前面道路に出るところでリップと地面のクリアランスを測ってみると…




せいぜい20mmしか下げれないじゃんΣ(゚д゚lll)

芝ブロックの設置する高さが低いこともあるので、工務店に10mmほど挙上してくれと請求するも、忙しいのか放置プレー…(-_-)

とりあえずオーディオの載せ替えを先にする事に…

ショップに入庫させたら、MB Quartのミッドが壊れてるって事で、急遽オススメされたフォーカルのPS80F を取り付ける。

完成していったん帰るも中域が全然出なくて、調整して貰って中域が改善しても今度はほかの音域が悪くなる。

結局年末に同じくフォーカルのES100に付け替えるため再入院することになりました。

その入院させるためにお店に向かう途中、ETCゲートで前車がカードの入れ忘れでゲートが開かず急停車。自分は余裕で止まれるも後ろのトラックが私の車に衝突してきました(泣)


相手の車の牽引フックとナンバープレートの圧痕がつく程度の軽傷だけど、年明けに修理のため2週間入院。

修理完了して納車されたものの、エアバックのリコールがかかっていたので同時に作業してもらったせいか、ステアリングに白い塗装のような汚れが…



ディーラーはリペア対応を提案してくるなか、根気強く交渉して新品交換してもらいました(^^)

そんなこんなで気付けば2月も終わり。

そこからはようやくトラブルのない平穏な日々を過ごしております♪

たったの2ヶ月ですが(爆)



かなり抑えめだけど、やっぱり車高下げてスペーサー入れるとカッコ良いな♪
ブログ一覧
Posted at 2019/04/23 20:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年4月23日 20:45
お久しぶりです。
それにしてもいろいろ有りすぎる日々だったんですね^^;
このショップ 有名ですがなんとも言えない対応^^;
普通は納車前にいろいろ点検するのですがこれではまったくしていない? 以前もどこかのショップでいろいろ問題出ていたのを
思い出しましたがやは六アイのお店が信頼出来ますね^^
これからは何も無いことをお祈りしましょう^^
うちも箱替えしているのでそのうちオフしましょう^^
コメントへの返答
2019年4月23日 21:29
ご無沙汰しております(^^)

店舗やそのスタッフによって対応はまた違うのかもしれませんが、今回はホントに最悪でした。
久しぶりに人に対して怒声をあげました(笑)
ホントに何もないことを祈ります!

吹田の夜会にでも行きますか⁉︎
2019年4月23日 22:36
目利きが素人以下のガ○バーの激高輸入車部門の中古車なんて買っちゃダメですよww

カースタ近所のネクステージの諸費用120万も吹きましたけど(爆)

コメントへの返答
2019年4月23日 22:51
ホントそうですよね。
あそこは車のことあんまり知らないけどお金持ってるって人のための店なんだなと、あとから気づきました(^_^;)

ずいぶん前にネクステージでイヴォークの見積もりとったことがありますが、諸費用60万に笑ってしまいました。
諸費用120万って、車はベンティガとかですか⁉︎

中古車買うなら、価格と保証を考えるとディーラーが一番良い気がします。

どこの中古車販売店でも車両価格は安く表示して、諸費用とオプションで儲けるってのが多いですね…
2019年4月23日 23:19
こんばんは。
大変ご無沙汰しております。
納車まで大変ご苦労されたのですね。
ようやく落ちつかれて何よりです。
M3セダン やっぱり憧れです。
4枚ドアで使いやすい上に
スポーツカー。
なによりクーペ以上に目立つ
フェンダーがたまりませんよね。

僕もM2気に入ってますが
さすがに小さい子供2人を
乗せるのに体力的負担が。

嫁さんはもう慣れたみたいですが。
コメントへの返答
2019年4月24日 18:53
ご無沙汰しております(^^)

こんなにトラブルが続いたのは初めてで、かなり滅入りました(笑)

家族も乗るかなと思ったのもあってM3にしたんですが、もう一台のE90が後席のステップは靴でつけた傷だらけになり、シートの上も靴で踏むのでボロボロの泥まみれ、そしてゴミだらけになっているのを見て、結局M3には子供は乗せていません(笑)

クーペの後席に子供を乗せるのは大変でしょうね。。。
いっそのことM3に乗り換えちゃいましょう!?
2019年4月24日 1:00
お久しぶりです。
色々あったんですね。M並べいたしましょうね。
うちのMは、通勤車を卒業したものの、まだ高いままです。(笑)
Mさん自身がが、色々とごね始めますので、まだなんかあるかもです。うちは突然のエレクトリカルパレードが起こりましたー(笑)

コメントへの返答
2019年4月24日 21:51
お久しぶりですね(^^)

いろいろあり過ぎでほとんど乗れず、納車されてからまだ1,500kmしか走ってません(笑)
4周年ツーで是非ご一緒しましょう。

純正の脚より車高調入れたほうが乗り心地も良くなりますよ!

そういうパレードは夢の国だけにしてもらいたいなぁ(笑)
うちの子はいい子であることを祈ります。
2019年4月24日 8:25
これまた酷いっすね…
令和からは気を取り直して 楽しんで下さい!(^^)
コメントへの返答
2019年4月24日 21:59
ホントに酷いでしょ⁉︎
大手の中古車販売店でもこういうやり方なんだと思いました。
ディーラーのほうが、車両価格は高めでも諸費用は適正だし、その中で整備もちゃんとするし保証もしっかりしてるので、やっぱりディーラーが良いですね!

今まで全然走れなかったので、これからは走りまくりたいと思います(^o^)/

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation