• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuuunのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

GW最終日はやっぱり車♪

名残惜しいですが、今日で連休も最終日(>_<)

とくにすることもなく家でまったりしていると、
Kazu30dさんからのお誘いが・・・

で、とりあえずコメダ珈琲に集合!


中に入ってもちろん定番シロノワールを・・・(^^)


そして長居する気丸出しの「たっぷり珈琲」

コチラで2時間ほど、車やカメラの話を・・・(^^ゞ

そして店を出ると日もかなり傾いていました。


それからちょっと走って信貴スカへ(^^)/

道中の阪奈道路の上りではKazuさん速すぎっ(◎o◎)
コーナー2つほど過ぎたらもう見えないくらい離されてるし・・・(汗)

E91にムチを打って(というかペース落としてもらって?)なんとか信貴スカに到着。


写真を撮ったり走ったりしながら日が暮れるまでの間遊びました(^^)






空気が霞んでいて綺麗な景色は見れませんでした(^_^;)

それにしてもF30は本当に速いです。
ストレートでもコーナーでもE91の320iではまったく勝ち目がありません(^_^;)
KazuさんにF31購入のコンサルテーションをされてしまいました。。。(笑)
ん~、欲しいけどE91好きだし、奥さまに殺されるからやっぱり無理!

Kazuさん、遊んでいただいてありがとうございました。

明日からまた仕事。。。
気合入れて頑張ります!
Posted at 2013/05/06 23:06:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

今日は・・・

連休になっても朝6時に自然と目覚めてしまうtetsuuunです(^^)/

今日は愛車のずっと気になっていたところをイジイジしました。

まずはマフラーのテールパイプの黒ずみ。。。
ボクの車はN43の直噴エンジンだからか
ハンパなく煤がついてすぐに真っ黒になります(^_^;)

で、金属磨きといえばピカール

10年以上前に買ったものですが、減らないのでいまだに使ってます(^^ゞ

磨くとこんな感じに

ビフォー写真がないので違いが分かりませんが・・・(汗)

それからドアミラーの交換をして・・・

KazuさんのE90から引き継いだブルーワイドミラー(^^)

あと写真はありませんが、購入してから2年ほど
データ更新していなかったレーダー探知機のアップデートを
しました。

家に戻ってからは、先日購入したレンズEF40mm STMの
キャッシュバックキャンペーンの申し込み

これでキャッシュバックされれば実質1諭吉でレンズ買ったことに・・・(^^)v

昼からはオフ会に参加させていただきました。
家から15分ほどの高井田SABへ

行ってみるとすでに大勢(30台くらいだったでしょうか)集まっていました。。。

吹田夜会とは違って、メルセデス、アウディ、VW、SAAB、ダッジなど
いろんな車が集まるのでボクにとっては新鮮でした(^.^)


帰り際に撮ったので車少ないですが・・・(汗)

結局夕方5時半くらいまでいました^^;

すべての人とお話しすることはできませんでしたが、
楽しい時間を過ごさせていただきました(^^)
参加された皆さまお疲れ様でした。


Posted at 2013/05/04 23:06:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

大型連休の道路事情?

皆さんGW楽しんでおられますでしょうか?

ボクはGW期間中の仕事は暦どおりの休みなので、
昨日までの3日間は仕事をしておりました(^_^;)

この3日間、通勤で車を入らせていると・・・

別に混みあっているわけではないのにスムーズに流れなかったり、
周囲の確認なしでの車線変更や挙動不審な車で危険がいっぱい(ーー゛)

連休中は追い越し車線が一番遅い車線になっていることが多くて、
原因は車列の中に紛れ込んだ周囲の流れを読めないKYな方達。。。
そんな車を追い越そうと無理な車線変更をする車や、中にはそんなKYな
車にイラついて嫌がらせして追い抜いて行く車も・・・
気持ちはわからないでもないですが・・・(^_^;)

で、やっぱり事故も多いです(>_<)

当てられたキメキメなシーマのオニイサンはできれば
関わりたくない感がたっぷりの怖そうなお方でした。。。
やっちゃったお姉さん、たっぷりと搾り取られるんでしょうね(・_・;)

ボクも何度か周囲を見ていないドライバーに当てられそうになったり、
意味不明な減速をする車に当たりそうになったりしました(汗)

今日から4日間、後半の連休が始まりますが、
こんな危険がいっぱいなので皆さんお気を付け下さいね(^^)/



それからこの解読不能なナンバープレート、あかんやろ!

このバイク、かなり無謀な運転をしていたので、
こんなナンバープレートのままのほうが本人にとっては好都合?



そしてちょっと珍しい車に出くわしました♪

BMW 2002Turbo 170馬力/5,800rpm、24.5kg-m/4,000rpm

約40年も昔の車なのにきれいに乗っておられました。
この2002Turboや635Csiなど、古いBMWもカッコいいです(^^)
自分がオーナーになる勇気はありませんが・・・(笑)
Posted at 2013/05/03 06:35:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

GW初日は・・・

昨晩は吹田夜会でいつもの飲みオフメンバーと
深夜1時まで長居してしまいました(^^ゞ

そして、眠いなか今日は朝6時30分頃に起きて親戚家族と
浜寺公園へBBQをしに行ってきました。

GWなので駐車場が満車になるまえに着くよう
朝9時に到着し、かろうじて隅っこの広い駐車枠を
確保できたものの、その10分後には満車に
なるというかなりの混み具合でした。
公園はかなり広いので駐車場さえ確保できれば
一安心です(^^)

で、ちょっと遊んでからBBQ


お腹もいっぱいになったあとは公園の遊具で

大きな滑り台で楽しそう(^^)/

そして広い公園内を走るミニSLに乗って・・・


ゴーカートで遊んで・・・
夕方までいっぱい遊びました(^^)

それからいちど家に帰って、お世話になっている
コーティングのショップへ・・・

ボンネット全体に付着した黄砂か花粉のシミが気になって
2年点検の時にコーティングメンテナンスをして
いただいたのですが、磨きもかけてもらい一度は消えていた
シミが、なぜかボンネットの右半分だけ再発(>_<)

花粉などのシミは、通常熱を加えて塗装内部に浸透した成分を
分解させて、その後に磨きをかけるそうですが、
塗装の深い層に浸透した場合、その成分が残って
再発することがあるとのこと・・・

一つのパネル内で一部だけに再発するのは、納車までの間に
その部分の塗装に何らかの処理がされている可能性があるらしいです(-_-;)

コチラのショップはお一人でされているすごく小さな
ショップですが、磨き歴20年以上のベテランで
ディーラーの営業マンも個人的に依頼しているらしいです(^^)

作業を見学させていただきながら、塗装やコーティングやフィルムなどの
いろんなお話を聞かせていただくことができてとても楽しかったです。
おまけにエシュロン専用シャンプーとメンテナンスクリーナーまで
頂いてしまいました^^;


とりあえずもう一度磨きとコーティングの施工をしていただき、
きれいになったので、これで様子をみることになりました。

あとはまた再発しないことを祈ります。。。
Posted at 2013/04/29 00:27:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

1年点検と七岸オフ

今日は先日から点検とリコール対応のため
入院していた愛車が戻ってきました。

コチラが整備内容の明細です。




特に不具合のある箇所はなくいたって健康優良児です(^^)/


ところが、今回一つだけ大失敗をしてしまいました(^_^;)

車両に表示されるCBS情報をもとに、次回のオイル交換が
7000km先と思い先月オイル交換したのですが、
エンジンオイルはCBSの残り距離に関係なく2年で
いちど交換になるとのこと・・・

それを断ればサービスインクルーシブの放棄とみなされ、今後の
サービスも受けれなくなるとのこと。。。

前回のオイル交換から1か月・約800kmの走行で再びオイル交換
となりました。

あ~もったいない(>_<)


そして今回はガラスコーティング エシュロンのメンテナンスも
していただきました。
メンテナンスと言っても、鉄粉除去・磨きもやり直しコーティング剤の
再加工としていただき、実質再コーティングと同じ内容です。

おかげでボディはピカピカになりました(^^)v




そして、午後からは七岸オフに参加させていただきました(^^)

今日は昼間のオフなので息子と一緒に行きました。

行く途中で息子がお菓子を持っていくというので、
コンビニに行くものの目当てのお菓子がないらしく、
コンビニを4件ハシゴするハメに・・・

約1時間ほど遅れてようやく到着しましたが、
ずっと息子が走り回るので皆さんとほとんど
お話できずじまいでした(>_<)

写真をゆっくり撮るヒマもなく、まったく写真なしです。。。

参加された皆さんすみませんでしたm(__)m
次回またよろしくお願いします。
Posted at 2013/04/14 22:52:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロド乗りの知り合いの方からマツダファンフェスタのお土産を頂きました☺️
にしき堂とコラボのもみじ饅頭はパッケージが最高やし、限定の12Rのトミカまで!
本当にありがとうございます!」
何シテル?   10/06 19:33
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BILSTEIN B12(BTS-kit) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:00:47
ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation