• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuuunのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

神護寺へ

昨夜は同業の友人たちと、尼崎の出屋敷にある「味楽園」で
たらふく焼肉を食べて、家に帰ったのが深夜2時(^^ゞ
生で食べても甘くて旨い肉を堪能してきました♪

今日は朝から洗車をして、それから家族3人で
この時期の恒例となっているインフルエンザの予防接種へ・・・

そして昼ごろから、京都の高雄にある神護寺へ紅葉を見に行きました。


遊歩道の下を流れる川がすごく綺麗でした。












駐車場からの参拝道は大半が階段で約20分ほど・・・
カメラと息子を背負って上るのはきつかった!

でも綺麗な風景と澄んだ空気に癒されました(^^)


Posted at 2012/11/08 22:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

仕事帰りに・・・

来月末に家族でディズニーランドに行くことになりました♪

その時にカメラの持ち運びが少しでも楽なようにと思い、
カメラ用のバックパックと小型の三脚を買ってしまいました(^^ゞ



そして今日は仕事帰りに夜景の撮影に行ってきました。

まずは職場から20分ほど走ったところにある芦有の展望台へ

車から降りてみるとあまりの寒さに軽くびびりました^^;
気温は7.5℃! 
市街地と8℃も違う(+o+)

おまけに周りは若いカップルばかりで、
その中で三脚を取り出している自分はどう見ても
カメラヲタクのおっさん(^_^;)

ま、そんなことは気にせず寒いので体が凍えるまえに
とっとと撮影!


展望台から東側、大阪が一望できます♪


続いて神戸側、こちらは海しか見えません^^;


たまたま満月だったので撮ってみました^^

250㎜のレンズで撮ったのですが、
おもいっきりトリミングしているので解像感が・・・(汗) 


あまりの寒さに20分ほどで限界!
温かいコーヒーでもと思って自販機を見ると、
遊園地でもないのに150円もするやん(-_-;)

たったの30円ですが、なんとなく悔しいので下山してから買いました(^^)v


それから大阪に戻って大阪城を撮ってみました。


今日は新しい三脚を使ってみたのですが、
小型三脚では風が吹くとブレるっていうのを実感できました。。。

やっぱり目的に応じて使い分けしないとダメなんですね。

そしてこうやってどんどんカメラ用品が増えていく・・・^^;
Posted at 2012/11/01 00:35:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

久しぶりの車ネタ♪

久しぶりのブログアップに書き方を覚えているかさえ心配な今日この頃・・・

今朝も相変わらず仕事が休みの日に限って朝5時半に目覚めた
tetsuuunです(^^)/

今日は朝から白髪がぽろぽろと目立ってきた髪の毛を自宅で
カラーリングし、その後カットのために美容院へ・・・

美容院ではかわいい女性のスタッフに
「シャンプーは普通のシャンプーとマッサージシャンプーとどちらになさいますか?」
と聞かれ、迷わず普段はしないマッサージシャンプーをしていただき、
「眉カットもしておきましょうか?」と言われると
反射的に「じゃあお願いします♪」
とつい乗ってしまい、いつになくお高い支払いとなってしまいました(^^ゞ

でもそのおねーさんの手、いい香りがしてて今日イチの癒しでした♪


そして本題・・・

今日は久しぶりにstudieさんに行ってきました。

目的は、最近ハンドル修正をすることが多くなった気がするので、
アライメント調整をしてもらうためです^^;

前回アライメントを調整したのはちょうど1年前。
その後、アライメントが変化する特別な要因としては、
サスがなじんで若干車高が下がった事と、
春にホイールを曲げた時に大きな衝撃が加わっているであろう事ぐらい。

そんなに大きな狂いはないだろうと思っていたのですが、結果は・・・


リヤのトーがかなりずれてます(>_<)

ホイール曲がったのが左フロントなのでそこがずれているんだろうと
思っていたのですが、そこはキャンバーだけでした。

ハンドル修正が多くなっていたのはリヤのトーのずれが原因とのこと・・・

KWのサスに交換して、フロントは時間をかけて徐々に下がりましたが、
リヤの車高は装着直後からあまり変化なかった事を考えると、
アライメントって思い当たるようなことがなくても結構変化するんですね(>_<)

そして調整後はしっかりとすべて基準値内になりました♪



そして最後に報告です。



奥さまのお腹の中に2人目の子供を授かりました(^^ゞ

今はまだたった26mmの小さな生命、
大きくなって来年の春に会える日を楽しみにしています(^^)




Posted at 2012/10/18 23:55:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

みんカラのリニューアル。。。

今日の昼ごろに突然みんカラの画面が
見慣れない雰囲気に変わっちゃいました。

これまでとの違いを知るべく
いろんなところを見てみましたが・・・




これは完全に改悪ですね(ーー;)



とにかく見にくい!

おまけにこれまではよく使うものが
画面上部にうまく整理されていたのに、
今回のリニューアルでは画面をスクロールさせないと
出てこない(>_<)

皆さんのパーツレビューにいたっては、
これまでの車種別から入っていくと、
みんカラ+の業者が出てくる始末・・・

みんカラ+をうまく生かせない業者がみんカラから
離れないように、表示されやすくしたのでしょうね(-_-;)

ま、そんなことを言っても、目先の事だけを考えると
無料で使ってるユーザーよりは
お金を落としてくれる業者のほうが大切だからしょうがないのかな。。。

みんカラの発展を考えれば、ホントはユーザーの拡大が広告効果を
高め、それが業者とみんカラにとっての利益につながると思うのだが・・・
やはりサービス業はユーザーがあってこそ成り立つものですから(^_^;)


いずれにしてもこのリニューアルされたみんカラに
慣れれるんだろうか???


Posted at 2012/10/01 21:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

RAW

一眼レフを買ってから今まで、
すべてJPEGで撮影していたのですが、
今日は台風で外にも出れなくて暇なので、
試しにRAWで撮影をしてみました。

まずはこちらがオリジナル

これはこれでいい感じ?


次はDPPで編集してみました。

EV-0.5、ホワイトバランスを変えてひっそりとした雰囲気に・・・


EV-0.5、シャドウを強めてみました。


皆さん、どの雰囲気がお好みでしょうか?


RAW撮影すると、かなり自由に弄れるので、
写真の雰囲気をガラッと変えることもできて面白い(^。^)y-.。o○

でも容量がデカいから予備のSDカードを用意しとかないと・・・(^_^;)
Posted at 2012/09/30 11:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロド乗りの知り合いの方からマツダファンフェスタのお土産を頂きました☺️
にしき堂とコラボのもみじ饅頭はパッケージが最高やし、限定の12Rのトミカまで!
本当にありがとうございます!」
何シテル?   10/06 19:33
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BILSTEIN B12(BTS-kit) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:00:47
ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation