• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuuunのブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

KWスポーツサス&リジカラ 1200km走行後のインプレ

10月10日にKWスポーツサスを取り付けてから早くも1200km走行して、

リジカラも前後装着して、アライメントも調整したので、

ここらで一度インプレをしてみようかなと思います。m(_ _)m



まず、少しさかのぼりますが・・・

6月に納車してもらってすぐに、足回りを含めた
走行中の車の挙動にすごく違和感を感じました。 

その違和感というのは・・・
 1.サスの収まりが悪い
 2.車が左右にブレる

1に関しては、乗り心地改善のために柔らかめの設定に変更されたと
Dの営業マンから聞いていたので、コスト優先のノーマルショックなら
仕方ないかなと思ってました。

問題は・・・・・2のほうなんですよね!!(>_<)

舗装のいい道路を直進しているときはいいのですが、
コーナリングのために操舵した瞬間やウネリのあるところを通過するたびに
車がグラッと横方向にブレるんです。
これでは安心して走れないし、ちょっとコーナーを攻めてみるなんて
怖くてとてもできません!

ボクの中で、

これではBMWに乗っている意味はまったくなし!!!

最初はサスペンションのどこかにガタがあるんじゃないかと思った程でした。

新車でそんなことはないだろうと思いますが・・・・

そもそも車は走行中に、サスペンションの動き、車体のねじれ、タイヤのたわみ、
サスメンバーやアーム・ブッシュ類の動きなどがあって、
それぞれが車の挙動に影響しているだと思うのですが、
中には本来あって欲しくないものもありますよね。
 
その中で、リジカラというパーツの存在とその効果や評判を知って、
この左右のブレを直すにはこれしかないかなと思い、
柔らかすぎる足をKWで引き締めるのと合わせて、
試しにフロントだけリジカラを入れてみようということにしました。

そしてKW&リジカラ(フロント)の結果は、コチラ

やっぱりリジカラを入れたフロントはブレが無くなっていました。
そしてリジカラ未装着のリヤはやっぱりブレます。

この時点で、リジカラが正解と確信!(^^)!

こうなったら当然リヤにも入れるしかないでしょ♪

とゆーことで、アライメント調整と同時にリヤも装着しました。

そして、ここからようやくKW&リジカラのインプレです!

本当に長い前置きでゴメンナサイ
でも、それくらい激しく悩んでたんです(T_T)

まず、KWのサスで今の車高はこんな感じ


フロントで約20mm,リヤが約10mmダウンしてます。

他の方の落ち具合を見れば、もっと走ればもう少し下がるかもしれません。

てゆーか、もうちょっと下がって欲しい(>_<)

そして乗り心地は非常にいいです♪

ガツンと来るような突き上げもなく、すごくしなやかです。

そのうえで車の上下動はほぼ一発で収束してくれます。

また、コーナーではロールの大きさもスピードも小さくなって、すごく粘ってくれます
ぬおわkm/hまではまったく問題なしで、コーナリングもレーンチェンジも思い通りにできます。

街乗りと日常のちょっとしたスポーツ走行ぐらいの使い方なら本当に充分ですね。

個人的にはもう少し硬くてもいいぐらいなんですが、
なにせタイヤが17inなので、今後19inの装着を考えたら
このくらいのほうがいいのかなって思ってます(^^)/

そして、リジカラですが、フロントとリヤを装着してからは
イヤ~な左右のブレは完全になくなりました♪

それまでは、ボディとタイヤが別々の動きをしているような
感覚があったのが、装着後は一体感が味わえます。

ハンドリングにも剛性感が出て、安定したコーナリングができます。

リヤを装着してからは直進安定性が格段に良くなりました

リジカラによって車が余計な動きをしなくなる事で、
よく言われているような様々の効果が現れるようです。

ただ、突き上げの緩和というのもよく言われていますが、
車の上下動という意味での突き上げの緩和はまったく解りませんでした(-_-;)


KWによる効果と相まって、車の余計な挙動が大幅に減り、 様々な動きの中に埋もれてしまっていた
タイヤ&サスの状態が解りやすくなる事で、
車が必要な情報を解りやすく伝えてくれるようになり、またこちらが 思った通りの動きを車がしてくれるようになりました。

それにしても、BMWってこーゆう車なんでしょうか?
それともアウディのノーマル脚が良くでき過ぎなんでしょうか?
はたまた、ボクの車だけがおかしかったのでしょうか?

良くなったからまーいいけど・・・・・
 

脚に関してはかなり自分のイメージに近づいたので・・・




次はタイヤ&ホイールかな(^3^)/

でも、道のりは長そー( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/11/05 13:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 4 5
6789 101112
13 1415161718 19
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation