• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuuunのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

ババ荒れの琵琶湖で

昨日は1ヵ月ぶりに琵琶湖に行ってきました^^

先週の台風の影響でまだ少し濁りが残っており、
放水による水温低下で水温は22℃と例年に比べるとかなり低めでした。。。

朝5時30分、ボートにタックルを積み込み出発(^^)/


今日は1日中東風が強く吹いて、台風でも来てるのかと思うくらいの
ババ荒れ状態(-_-;)
午前中にはそれなりにいたボートも、風の強さに萎えたのか、
お昼頃には激減して、数えれるくらいしかボートが浮いていない状態に・・・

そんな中クランクとスピナーベイトで押し通してゲットしたバスです♪

B-CUSTOM 3/4oz で52cm


B-CUSTOM 5/8ozで49cm

結局釣った魚はすべてB-CUSTOMで、他に40upを5本と
釣りにくい天候を考えればまずまずの釣果でした(^_^;)

荒れた湖上をボートで走行すると、ボートが跳ね上げた水が
自分にかかって、まるで水浴びをしてるような濡れっぷりに・・・

好きじゃない人からすると、ただのバカですね(^^ゞ
Posted at 2012/06/29 21:19:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

ホタルの鑑賞

昨日は朝から修理するホイールの梱包をして、郵便局から
発送してきました^^;

綺麗になって帰ってきてね~(^^)/



で、いきなり夜になりますが・・・

京橋にある太閤園というホテルに、ホタルの鑑賞をしに行ってきました。



ここは広大な日本庭園があってその一角でホタルを飼育していて、
この時期になるとホタルの鑑賞イベントをしています。

まずは庭園を散歩しながら夜間撮影の修行を・・・









手持ち撮影ですが感度をISO800に抑えて頑張ってみました(^^ゞ

そしてホタルが生息するエリアへ行ってみると・・・

たぶん30匹くらいでしょうか、少ないですがホタルいました♪

撮影しようとすると・・・

周囲の照明はほとんどなく周りの人の顔さえもわからないくらいで・・・

オートフォーカスが効きません(T_T)

マニュアルに切り替えてホタルが光ったところに持って行き、やっとのことで
撮影成功!\(^o^)/


そのあと、ホテル内で縁日の夜店があったので
ちょっと遊んで(^_^;)


京橋にあるにんにくや系列のお店「和のTSUBAKI」でご飯を食べて
帰りました。


おしまい(^^)/
Posted at 2012/06/25 16:13:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

みん友さんとのツーリング♪

今日はみん友のKazu77さんと奈良方面にツーリングに
行ってきました(^^)/

1週間前は曇り予報でビミョーだったのが、
みるみる予報が変わって結局は超快晴のツーリング日和に♪

阪奈上り口近くで待ち合わせをして、とりあえずは平城宮跡へ

その間、Kazu77さんの後ろをついて行ったのですが、
後ろ姿カッコよすぎ(^^ゞ
あらためてE90のデザインの完成度の高さを感じてしまいました。
(もちろんモディのセンスの良さもあってのことですが・・・)

で、平城宮跡で写真撮影



前から見てもKazu77さんの車カッコいいです(^^)

やっぱり自分もスポイラー欲しいな~

で、ここからワインディングに向かいました。

その間にちょっと盗撮(^^ゞ

ワイパーアームにフォーカスしちゃってます(汗)

Kazu77さんのブログでも見たことのある風景で


道路わきの田んぼにはカエルがいっぱい

そして、流し撮りをやってみようってことで
お互いの車を撮ってみましたが・・・

ごめんなさい。思いっきりブレてます(^_^;)

その後は針TRSでランチをして、またワインディングを
走って天理から再び阪奈経由で帰りました。


Kazu77さん今日は1日ありがとうございました。
また行きましょうね~(^O^)/
Posted at 2012/06/15 01:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

なんか物足らん・・・

先日のimpスーパーカーニバルで・・・・・




すごい車をいっぱい見てしまってからというもの・・・・・




どーにも自分の愛車に物足りなさを感じてしまう今日このごろ・・・・・





な~んかモディしたい病にかかっちゃってます(^^ゞ


でもでも、ホイール逝ったばっかでお金もないし・・・(涙)、

お手頃価格のモディで気を紛らわそうかと・・・・・^^;


で、思いついたのが・・・・・

BMW performanceアクセントストライプ(^^)



CPM LowerReinforcement



arc powerbrace typeⅢ (アクセスさんのブログより画像いただきましたm(__)m)


BPストライプは意外にやってる人が少ないので、個性が出るかな・・・と。

でもツーリングなのでリジカラでだいぶ良くなったとはいえ、いまだにリヤの
剛性感が不足してるのも気になるし・・・
でも、cpmもタワーバーも見た目まったく変わらずの完全に自己満足モディ^^;



さ~、どうしましょうかね・・・(^_^;)
Posted at 2012/06/13 20:37:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

af imp super carnival 2012

今日は楽しみにしていたaf impスーパーカーニバルに
行ってきました(^.^)

皆さんのカッコいい車が集まる場所に
先日の和歌山で虫だらけになった愛車で
行くわけにはいかないので、朝から近所の
手洗い洗車専門店で綺麗にしてもらいました^^;

ここはコイン洗車とあまり変わらない値段で丁寧に
手洗いしてくれるので、手っ取り早く綺麗にしたいときは
重宝しています♪

それから舞洲に向かい、10時30分頃に到着。
すでに会場側の駐車場は満車で道路向かいの駐車場へ
(しかし、こちらがイベント用に準備された駐車場っぽい)
しかし駐車場に入ってみてビックリ!
舗装がされてなくてタイヤの厚みと同じくらいの石がゴロゴロ(+o+)
ホイールのリムに当たらないことを祈りつつ車を停めました。。。

低扁平のタイヤの車がもちろん多いのですが、皆さんあまり
気にされないのでしょうか?それともあのくらいなら大丈夫???


そしていざ会場へ




自分の愛車がノーマル?と思えてしまうくらい、
どの車もホントにすごくカッコ良かった!
でもモディにいったい幾らかかってるんだろ・・・?

そしてさすがWALDさん。ちゃんとコンパニオンの尾根遺産がいました(^^)


こんなおちゃめな事してる方も・・・


1時頃には会場を後にして、すぐ近くの公園へ

ここでしばらく息子と遊んで帰りました(^^ゞ

Posted at 2012/06/10 23:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
345678 9
101112 1314 1516
17181920212223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation