• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuuunのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

維持りとイジリ

今日は久しぶりに琵琶湖にバス釣りに行ってきました(^^)

暖かくて快適な釣り日和だったんですが、
まったくいいサイズが釣れず撃沈。。。

ここ数年と湖の状況が大きく変わっているので
また通い詰めて早く状況を把握しなくては・・・(>_<)


で、釣りが終わってからは京都のこちらのショップへ
オイル交換へ!


オイルは前回と同じ LIQUIMOLY  TOPTEC4100 5W-40


このオイルかなりの距離を走行してもまったく減らないし、
劣化によるフィーリングの変化が少ないように思います。

ついでに随分まえに中古でゲットしたまま放置状態に
なっていたcpmを装着してもらいました(^^ゞ

E9Xの純正補強プレートは製造時期によってcpmと同じ
8カ所で固定されているタイプと、cpmの半分の大きさで
4か所で固定されているタイプとがあるようです。。。

ボクのは4か所固定のしょぼいタイプでした(-_-;)

コチラが外した純正プレート

おかげで固定用のボルトも買う羽目に(涙)
ま、その分cpmを装着したときの効果は期待できるはずですが・・・

約1時間でオイル交換とcpm装着を終えて帰路に。

オイル交換したエンジンはやっぱり滑らか♪

cpmは今までよりリヤの接地感が良く伝わってくるのは
分かりますが、リジカラやリヤタワーバーを装着したとき程の
変化は感じられません。。。

リジカラ&タワーバーでリヤ周りの剛性は街乗りレベルなら
もう十分っていうことなんでしょうか?

まあ中古をお安く手に入れたものなので多少でも体感できたから
良しとします(^^ゞ
でも新品の金額出すのは勿体ないかも・・・



ということで久しぶりのモディネタでした(^^)
Posted at 2013/03/17 22:15:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

東山花灯路へ

昨日は琵琶湖でバス釣りの予定でしたが、
北風の爆風でボート転覆の危険もあるくらいの
予報だったので断念。。。

代わりに京都の東山花灯路へ行ってきました。

京阪電車で祇園四条まで行き、
八坂神社のほうへ商店街を歩くと、
京都らしいお店がいっぱいあって楽しいです(^^)

美味しそうな梅干しの店があって衝動買い♪


花灯路のエリアに入ると平日なのにかなり大勢の人で
賑わっていました(^_^;)

ここから先は写真ばっかりですが・・・














八坂神社から円山公園、知恩院、そして高台寺と散策をしながら
撮影しました。

ホームページに三脚の使用はお控えくださいと
あったのですべて手持ち撮影です。。。

昨日はメチャクチャ寒くて、2時間ほど散策して
退散しました(>_<)

京都には久しぶりに行きましたが、
きれいな寺や街並みを見て歩くだけでも楽しいです。
これからもっと京都のいろんなところに行ってみたいと
思いました(^^)/


Posted at 2013/03/15 23:56:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

ポチッたモノが届きました♪

先日ポチッたものが今日届きました(^^)/

まずはいつも使っているアクアウイングさんの
洗車用品で・・・

AUTO GLYM レザーケアバームとAWディティールブラシ

レザーケアバームはステアリングやシフトノブ、センターコンソールなどに使います。
家のソファーにも使っています。
べとつかずしっとりとした感触になるのでお気に入りの逸品です(^^)

もう一つのディティールブラシはホイールのピアスボルトやエンブレムなどの
掃除に使います。
ブラシの毛を束ねる部分の金属で傷をつけないようにゴムでカバーされていて、
よく考えられた商品です。



そしてもう一つ届いたのがコチラ

BRAUN 750 CC-6

むかしからシェーバーはブラウンを愛用していて、
現在使用中のものも9年使いましたが、いよいよバッテリーの寿命が
きていたのと、替え刃がもう廃盤になったので買い替えに踏み切りました(^^ゞ

今回amazonで購入したんですが、
洗浄カートリッジが2個増量の限定パック!
キャンペーンで別売りの洗浄カートリッジが無料!
おまけに新生活応援キャンペーンとかで5%オフ!

某〇〇.comの最安価格よりも断然お得にお買い物ができました(^^)v
Posted at 2013/03/10 19:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

夜間撮影で・・・(^^)v

昨夜は仕事が終わってから
一人でぶらっと夜の撮影に行ってきました。

まずは大阪港の周辺で





撮影スポットを探してウロウロしてみたのですが、
いい場所は車の進入禁止だったりで
なかなかいいところってないですよね(^_^;)

で、車も撮りたいなってことで鉄板スポットの
第七岸壁へ・・・

埠頭に着くと、そこにはACS仕様でボディストライプのE85 Z4が!

ponちゃんさん発見(^^)/

みん友さんと偶然でお会いできたのは初めて♪

ponちゃんさんは奥様も一緒に来られていて、
お話したり一緒に撮影させていただいたり・・・




それから中央公会堂にもご一緒させていただきました(^^ゞ

そこでまたGOLF GTI乗りのponちゃんさんのみん友さんと遭遇!

ココでもまた撮影したり、お話したり・・・






気付けばもう日付が変わり0時30分過ぎ^^;

でも今日は偶然の出会いがあって、
すごく楽しい時間を過ごさせていただきました!

ponちゃんさん、奥様、昨夜はありがとうございました。
また今後ともよろしくです(^^)



皆さんとお別れしてから、一人で2時間ほど徘徊。。。

いいスポットみ~つけたっ(^^)v

でもしばらくはナイショ♥
Posted at 2013/03/10 10:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月07日 イイね!

ひらパー!

先日ようやくカメラとレンズが戻ってきました(^^)v
シグマではピントのずれは社内の基準内ということで
調整はしてくれませんでした(怒)

もう純正レンズしか買わないと心に誓った瞬間でした(^^ゞ


で、今日は天気が良かったので枚方パークへ行ってきました(^^)/


この遊園地も開園して100年になるそうです。
昔はエキスポランドやポートピアランドなどの遊園地が
あったのですが、いずれも閉園してしまい、今となっては
大変貴重な遊園地に・・・

で、お目当てはこのイベント^^;

機関車トーマス!
ハイ、息子のお気に入りなんです。。。


夢中になって遊んでます。。。(^_^;)

イベント会場を出たあとはマクドでランチをして、
いろんな乗り物に乗って遊びました♪

途中でひらパー兄さんに遭遇!

ウチの息子・・・調子乗りでキモい系なんです(-_-;)

こんな時期にチューリップも・・・


そして園内で飼育されているレッサーパンダが可愛かった(^^)


乗り物にはいくつか乗りましたが、
ジャイアントドロップメテオっていう50mくらいの高さから
垂直落下するやつ・・・

こんな感じのです。

初めて乗りましたがかなり衝撃的♪
久しぶりに恐怖感を覚えました(^^ゞ

平日なので空いててゆっくりと楽しめました(^^)/

息子が幼稚園に入ったら平日のお出かけもできなくなって、
日曜日のバカ混みの中行くことに・・・

考えたくないですね。。。
Posted at 2013/03/07 22:34:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation