• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuuunのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

贅沢ディナーへ

今日は子供たちを親に預けて、
久しぶりに奥さまとディナーに行ってきました(^^)/

お店は土佐堀にあるトゥールモンド。
約6年ぶりくらいの再訪です。。。

最初にこのお店を訪れたのは10年以上まえでしたが、
出てきた料理に初めて感動したレストランです(^^)

子供ができてからなかなか行けなかったのですが、
来月にお店を移転すると知って、
今のお店のあいだにもう一度行っておこうってことで・・・(^^ゞ



料理はおまかせのコースのみです。



ではお料理を順番に・・・(^^)/



















以上。。。

大・満・足!

以前にくらべて内容も味も洗練されていて、
すごく進化したなーって思いました。

自分の仕事においても、もっともっと進化していかないと・・・
っていう気にさせられました^^;
いまどき現状維持では取り残されて衰退しますからね。。。

移転するお店でも、もっと楽しませてくれることでしょうね(^^)


贅沢し過ぎたから、明日はご飯とみそ汁やな。。。(^_^;)
Posted at 2014/07/27 00:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

BBQと川遊び

連休(とはいってもウチは2連休ですが・・・)の最終日は、
以前にも行った奈良県天川村へBBQをしに行きました(^^)

今回はBBQコンロやテーブルが揃ったBBQスペースがある
コテージいずもとさんへ

子供二人ともなると荷物が多くなって大変なんです。。。
っていうのを理由に超手抜き・・・(爆)

国道309号から県道53号を走るのですが、思いのほか遠くて
対向車と行き違うのも困難な道をかなり走りました。。。(-_-;)
結局のところ国道168号からのほうが近かった・・・

で、ようやく到着♪


火を起こしている間に河原へ

水は相変わらず透明度が高くて超冷たいです(^_^;)

で、火が整ったら腹ごしらえ(^^)




BBQのあとは川遊びをしに河原へ・・・

奥さまは貸してもらったゴムボートに子供と乗ると言って
三人で船に乗り込みました。


ボクは子供二人を乗せて自分でボートを漕ぐものと思っていたのが、
奥さまはボクが水中に入って引っ張るものと思っていたらしく、
ボクがのんびり写真を撮っているとどんどん下流へ流されていきます(汗)

ちょっとヤバいと思って追いかけるも、ボートはどんどん流れに乗って
岩場の流れの急な所に吸い込まれていきます。。。

追いかけて行くと、その流れの急な所で奥さまはボートから降りて
子供2人を抱えながら激流の中で岩にしがみついていました((+_+))

そしてようやく追いついて一人ずつ順番に岸へ運んで
結局は何一つけがもせずに事なきを得たのですが、
一歩間違えれば子供たちが激流に飲まれていたかもしれません(>_<)

夏になると水辺の事故が増えますが、
こうやって事故が起こるんだな~って思いました。。。

あとから聞いたのですが奥さまはボートなんて漕いだことが
無いらしいです・・・
大丈夫?って思いながらも自分が乗るって言ってるんだから
大丈夫なんだろうって思ってしまった自分も甘かった(+o+)

奥さまと長男は相当怖かったらしくテンション激下がり。。。
なので、気分を変えるべく近くの温泉に行きました(^_^;)


温泉では楽しそうにしていましたが、
また川遊びしに来ようねって聞くと、
「川はもう行かない。。。」
だって(・・;)

ま、しばらくは仕方ないかな・・・(>_<)

でも来月は海水浴の予定がありますが・・・(爆)
Posted at 2014/07/22 23:48:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

クラクションの交換。。。

F31に乗り換えて4カ月になりますが、
先日初めてクラクションを鳴らしました。

こちらの存在に気づいていないのか、
あまりにも無謀な割り込みをする車がいて、
クラクションを鳴らしたら・・・

「ピィー」

って鳴らすのが恥ずかしいくらい情けない音が・・・(・・?

なんとなく低音側がなってない感じ・・・



で、昨日サービス工場へ

ホイールのはみ出し具合が半端ないので、
何も言われないかドキドキしながら行きましたが、
担当営業が根回ししてくれたのかお咎めなしでした(^_^;)


サービス工場はMINIのディーラーと同じ場所になるのでショールームで
MINIを見ながら待つこと30分。。。

あっという間に作業終了して、恥ずかしくない音になりました(^^)/


夕方からは大阪城ホールへ



EXILE ATSUSHIのソロライブへ行きました(^^)

ボクも奥さまもファンという訳ではないのですが、
友達と喋ってる中で、チケット取れると思うよって
言われたので、お言葉に甘えました(^^ゞ

会場へ入ってみるとアリーナのステージから14列目!
ステージまでは15mくらいのすごくいい席でした。

久しぶりのライブの迫力も、ツアーのファイナルで
会場の盛り上がりもすごかったので、
かなり楽しかったです(^^)

でも大阪城ホールは音響があまり良くないのが残念。。。
楽しかったから次回はビルボードLiveにでも行こうかな(^.^)

Posted at 2014/07/14 23:58:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

飲みオフ~

昨日は夕方に仕事を終えてから
お気軽クラブのメンバーさんとの飲み会に
参加してきました(^^)/


だんだん暑くなってきてもうすぐ夏・・・

夏はやっぱり焼肉でしょ!(^^)!

ってことで飲みオフとしては約1年ぶりの万両東天満店へ


最寄りの天満橋の駅に着いた時点でボクが
いちばん遅れてそうな雰囲気はあったものの、
大川の夕日が綺麗だったのでついついパシャリと・・・


そのあと急ぎ足で歩いていくと
前方にメンバーさんたちの歩く姿が見えて
なんとか大遅刻は免れました(^^ゞ


今回のメンバーはカールツァイスさん、まさやんさん、Kazu30dさん、
マサラ・ティさんとボクの5名でした。

とりあえずの乾杯~


でお待ちかねのお肉~(^^)v






ほとんどボクの独断で注文させて頂いたいたのですが、
こっそり特選と上級のお肉ばかりにしちゃいました(^^ゞ

やっぱり何度来てもここの肉は美味い!

いつもと同じように車やツーリングやカメラの話であっという間に
時間が過ぎました。


お店を出たあとはカールツァイスさんとKazu30dさんと3人で
大川沿いで珈琲を飲みながらウダウダと・・・(^_^;)

終電間際に解散となりましたが、
楽しいウマウマな時間を過ごせました(^^)
Posted at 2014/07/13 10:30:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

最近は・・・

ここ最近はこれといった大したネタがなく、
久しぶりになってしまいました(^_^;)

まずは先月、琵琶湖に釣りに行く途中の夜明けの空が綺麗だったので・・・

周りに車は居なかったものの、走行中の撮影は恐かった(>_<)

釣りのほうはというと数はかなり釣れたのですが、
いいサイズが出なかったので写真はナシ~(笑)


6日は義母の誕生日だったので、家族で福島にある「日本料理 花川」へ

本当に行きたいと思うお店は小学生以下お断りというところがほとんどなのですが、こちらのお店は個室があるので問い合わせてみるとOKとのこと(^^)

で、久々の日本料理なので懐石コースを頼みました。


















全9品のコースで6,000円と結構お値打ち価格でした(^^)

どの料理も美味しいのですが、どれもが直球の定番料理だったので、
もう少しオリジナリティを提案してくれると良かったかな(^^ゞ


そして今日はバーゲンのお買い物ついでにグランフロントの「LA BODEGA」
でパエリヤランチをいただきました♪







タパスはまあフツーでしたが、ブイヤベースとパエリヤは
しっかりと旨味が出ていてけっこう美味しいです(^^)

タパスとブイヤベースとパエリヤにデザート、コーヒーで2,300円
やっぱりグランフロントなのでそれなりの価格はします^^;

スペイン料理のお店って少ないので、
「パエリヤ食べたい!」ってときに気軽に行けるのがいいですね♪

午後からはとある用事でディーラーへ・・・
日曜日に日帰り入院することになりました(^_^;)


最後に・・・こんな妄想を・・・(^^ゞ





Posted at 2014/07/10 23:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789 101112
13 141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation