• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuuunのブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

神様にいちばん近い国へ

今年のGWは今日の仕事をずる休みして5連休にしてやったので、
いつもは日帰りで行く大山・蒜山もパワーアップ!

ホテルで一泊して出雲まで行ってみました!(^^)!



5月4日、朝5時30分頃に大阪を出発して快調に高速を駆け抜け・・・
8時過ぎには大山の桝水高原に到着。

朝のすがすがしい空気と絶景の中、
家から持ってきたおにぎりで朝食♪

しあわせ~ 癒される~(*´▽`*)

それから向かったのは大山寺・大神山神社

大山寺の山門


大山寺の本堂


日本一長いという700mの参道をひたすら上り・・・


ようやく神門・・・すでに息が上がってます(汗)


日本で最大の権現造りの社殿に到着(;´∀`)

社殿の奥には大山がひかえていて素晴らしい景色でした♪

帰りは参道から逸れていったところにある金門っていう
絶景ポイントへ

新緑と大山のコラボが美しい(^^)

それから車ですぐ近くの豪円山の展望台へ
山頂の展望台までカメラ機材と子供を抱えて
汗だくになりながら山を登ること20分・・・


米子方面しか見えず。。。
しかも桝水高原からのほうが綺麗だし・・・(-_-;)


駐車場から5分くらいのところがいちばん綺麗でした(^^;)


いっぱい歩いたところでちょっと早めのランチ

こちらは大山Gビールの醸造所内にあるレストラン。
もちろん大山Gビールはヴァイツェンとピルスナーの2種類を堪能♪
ウニクリームのパスタや大山鶏の香草焼きも美味かった~(^^)



それからは大山蒜山スカイラインを走り蒜山方面へ

三の沢


鍵掛峠


そして蒜山高原へ





ここでは牧場で遊んでジャージーヨーグルトをお買上げ(^_^)/

蒜山ワイナリーでワインもね。。。

ここからまたホテルへ行くため大山方面に戻ります。


途中、茅葺小屋のある定番撮影スポットへ寄り道。。。


再び鍵掛峠。
先ほどとは陽も少し傾いて雰囲気が違います(^^;)


ブナ林の中で、ボクのページのF31を使った
ヘッダー画像と同じようなお写真を撮ってみました(^^;)

ホテルは大山ロイヤルホテルでした。
名前は立派ですが格安ホテルです。
ディナーはバイキングでしたがサラダと卵とシュウマイが美味しかった!
他は。。。(;´∀`)




2日目は出雲方面へ

できるだけ早く出発したものの出雲大社に到着したのが9時半。

すでに出雲大社は大勢の人で賑わっていたので、
先に島根県立古代出雲歴史博物館に行きました。










むかし教科書で見た国宝や重要文化財がいっぱいでした!

それから出雲大社へ

こちらから参道を歩いて・・・


本殿にお詣り。

良いご縁がありますように。。。


出雲大社といえば・・・の巨大な注連縄も拝むことができました(^^)v

神楽殿にはさらに巨大な注連縄があるということで行ってみると、

でも建造物が近代的で雰囲気がない。。。

注連縄のことをたずねた警備員の方が「でかいだけですけどねっ」と
言っていたのがわかるような気がしました・・・(笑)


それからは車で40分ほどのところにある須佐神社へ

こちらは須佐之男命(すさのおのみこと)を祀る
日本一のパワースポットといわれる神社です。

信仰深い奥さまは駐車場で車を降りたとたんに
「他とは空気が違う」と・・・

私にはさっぱり分かりませんでしたが(爆)


↑の写真の左にちらっと見えるE92M3にはTECH-Mのステッカーが!
しゃっちょ、もう全国区ですね!





それからは松江を経由して境港へ

途中にあるべた踏み坂?

ん~、なみはや大橋のほうがべた踏み度もスリルも大きいかな・・・(^^;)


せっかくの境港なので水木しげるロードも(^^)




日が暮れてからは11年前に一度来たものの
人がいっぱいであきらめた魚山亭へ

着いた時点で14組待ちでしたが、今回は待ちました!

あとからもひっきりなしにお客が来るのですが、
うちの3組あと以降は営業時間内に入れないと判断して
断られていました。。。

入れてよかった~(^^;)


で、約1時間待ちでありつけた特上魚山丼(¥1000)

めっちゃ美味しゅうございました(*´▽`*)


夜9時頃に境港を出発して大阪へ
さすがに高速も大きな渋滞はなく、
途中1時間の仮眠をして深夜1時ころに無事家に到着しました。


今日は疲れを癒すために家でのんびりして、
GW最終日の明日は何しようかな?

洗車?(笑)
Posted at 2017/05/06 12:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation