• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuuunのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

お花見ドライブ

お花見ドライブ昨日は、みん友さんのブログを見て自分も行きたくなり、
久しぶりに笠置町~月ヶ瀬方面にドライブに行ってきました。








とりあえず車がドロドロだったので、
朝6時半に起きて洗車をしに行くと・・・



既に満車、順番待ちしてる方も2名ほど・・・(-_-;)


休日にわざわざ早起きして洗車するような人なんかそういないだろって
思ってましたが、結構いるんですね・・・洗車おバカな人

自分もそうですが・・・なにか?


予定より遅くなってしまいましたが、洗車を済ませて笠置町へ(^^)

到着すると、桜はさすがに満開を超えて散り始めのタイミングでした。
 
まずは笠置駅近くの場所で。。。


 

ちょっと移動して人が少なくなったところで。。。


 



そよ風に吹かれて散っていく桜も風情があっていいですね。。。(^_^)


それから、高山ダム湖畔へ向かいました。

高山ダムです。


放水口の真上から・・・吸い込まれそう(汗)


それから湖畔のワインディングを走り山添村へ

時折桜並木があったり、ウグイスのさえずりが聞こえてきたりで
いっぱい春を感じることができました(^_^)

途中で見つけたタンポポ


山添村からは名阪国道で帰路につきました。。。

おしまい(^^)/
Posted at 2012/04/16 13:55:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

ホイール装着!

今日は念願のホイールを装着してきました(^^)

先週届いたブツ以外にあらかじめ用意していたものがコチラ

まずは定番マックガード

いろいろ情報を見ていると、従来のマックガードを
装着していても盗難されているケースが多数あって、
今回はスピンシュラウド構造?のやつにしてみました。
(ボルトの頭の側面にカラーがついていて、その部分が空回りするので
側面をつかんで回転させることができないらしいです。
プロでもホイールを傷つけずに外すことはほぼ不可能らしい・・・ホンマかいな?)

それにしてもボルト4本で1.7諭吉は高すぎる・・・(+o+)

次は・・・・・

KYO-EIのラグボルト

BBSに問い合わせをしてボルトの長さについて質問をしたのですが、
その時の電話対応の悪さに頭に来て、
「BBS純正なんか買ってやるものか!」
ということでこれにしました。。。

あの意地悪なヤツめ、ざまーみやがれ(-。-)y-゜゜゜

そしてホイール購入時に欠品していると聞いていたので
ハブリング

え?BBS 純正ハブリング?
なんかあの意地悪なヤツに負けた気がする・・・・・(自爆)


とまあ準備万端で本日を迎え・・・・・

あまりに楽しみ過ぎて夜もあまり眠れず・・・・・5時に起床(-_-;)

仕方ないので予定の時間までGT5で時間をつぶし・・・・・

腰を痛めそうになりながらホイールを車に積み込み・・・・・

途中、交通安全週間の定番、ネズミ取りに遭遇して
寿命が縮む思いをしつつ・・・・・

たどり着いたのがココ

豊中のカービューティーマックスさん

こちらでホイールガラスコーティングをお願いしました。

コーティングにあたって、1本だけホイールのリム裏側に
塗装が浮いている箇所があったので相談したところ、
「簡易補修でよければサービスでやっておきますよ」
と親切なお言葉♥

そしてホイールを預けていったん帰宅し、夕方まで爆睡zzz

そして、コーティング完成の時間に再度引き取りに行きました。


そして、次に行ったのがココ

武庫之荘にあるタイヤ交換.comさん

アウディの時からお世話になっています。
ホントにびっくりするくらい小さなお店なんですが、
車やホイールをすごく丁寧に扱ってくれるので
安心して作業を任せられます(^^)

こちらでの作業中、欠品していると聞いていたハブリングが
ホイールにちゃーんとついていることが発覚(ToT)/~~~


無いものと思っていたので確認すらしていませんでした・・・・(自爆)

そんなトラブルもありましたが、無事に装着完了♪




自宅に着いた頃には日も暮れてしまい、おまけに
携帯で撮影した画像なので画質は最悪ですが・・・・・







こんな感じになりました(´▽`)

BBS LM-R front 19×8.5j(inset +32)
          rear  19×9.5j (inset +35)

TIRES  Continental ContiSportContact 3 
   front  225/35R19
   rear   255/30R19

BBSのLMかLM-Rのステップリムに惹かれて、
でも新品には手が届かないので程度のいい中古を
半年以上オクで探し続けた甲斐がありました。

前オーナーさんがかなり大切にされていたもので、洗車傷程度は
あるものの、ガリ傷など一切なしダスト汚れもまったくと言っても
いいほどない超美品です。

前オーナーさんありがとうございます。 
大切に使っていきます!

Posted at 2012/04/09 00:38:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

夙川の桜(^o^)

夙川の桜(^o^)いよいよ咲き始めましたよ(^o^)/
Posted at 2012/04/02 23:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

最近の出来事

花粉症のピークの時期で・・・・・

毎日毎日・・・・・鼻はダラダラーッ、目はショボショボーッ

で、死にそうになっているtetsuuunでございます(^^ゞ

これっていちどかかるとホントに一生続くのでしょうか?????


最近またもやサボり気味になっていたので、
まとめてアップさせていただきますm(__)m

先週の木曜日、久しぶりに琵琶湖に行ってきました(^^)


ここ最近では珍しく晴天無風の穏やかな日でした。

でも、あまりにぽかぽかと暖かいので、
春のエリア・釣り方ばかりに執着してしまい、バスのポジションを
見失っていました^^;

しばらく苦戦のあと・・・・・



間違っていることにようやく気付いてやっと釣れたバス君です。

その後はぽろぽろと釣れるようになって、一応はその日の正解に
たどり着けたのかなと思えました(^_^)



でも結局、特大サイズにはめぐり会えず・・・・・

また、リベンジします!




そして、昨日はちょっとまえからコソコソと進行させていた
超大物がようやく届きました!(^^)!


ほんとにもうスーパー嬉しくって、顔がニヤケまくりで・・・・・

奥さまにまたもやドン引きされて・・・・・

まだ数えるほどしか言葉をしゃべれない息子にまで「キモッ」って言われ・・・・・

それでもニヤケた顔は元に戻せません\(^o^)/






そのブツは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ちょっとだけチラ見せ~♪


これからガラスコーティングをしていただくので、
装着はもう少し先の予定です~♪





おまけ・・・・昨夜の息子の一コマ(2歳児です・・・^^;)

(ちなみにビールは未開封ですよ)


Posted at 2012/04/02 21:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

大阪の定番撮影スポットへ

大阪の定番撮影スポットへ昨日は飛び石連休の中日で
普通に仕事だったんですが、
家族が旅行でいないのをいいことに
仕事帰りに寄り道して、大阪では定番らしい
撮影スポットに行ってきました^^;





でも、奥さまが旅行に新しいほうのコンデジ(Cyber-shot WX-1)を持って行って
しまったので、手元には古い600万画素時代のLUMIXしかありません。。。

WX-1は夜間の撮影には定評があるので使いたかったところですが、
どうしようもないのでとりあえず出動・・・

と思ったのですが、まずは苦楽園にある職場の駐車場でパチリ


お、なかなかいい感じ(^^)

照明があってある程度の明るさがあればLUMIXでも
何とかなりますね♪



そして、43号線を走って第7岸壁へ・・・

到着すると他に3台の何をしてるのかわからない(爆)車がいましたが、
気にせず撮影開始!


やっぱり暗い。。。




角度を変えて。。。




露出を上げてシャッタースピードもさらに長くしてみました。。。




場所を変えて。。。

この倉庫の奥、突き当りまで行ってみると1台の車がいて、
かなり激しく揺れていたことは内緒です(^^ゞ




そして場所を変えて、次は中央公会堂へ

北側に駐車場があってそこで撮影

構図がイマイチでした(・_・;)


こんな感じで2か所を廻って帰ってきました。

今回、初めて自分の愛車をちゃんと撮影してみましたが
なかなか難しいですね~^^;

でも1回やってみて次の課題もはっきりしたし、
ちょっとずつ上達できるよう頑張ります!

でもやっぱり一眼レフ欲しいですね・・・・・
Posted at 2012/03/20 10:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロド乗りの知り合いの方からマツダファンフェスタのお土産を頂きました☺️
にしき堂とコラボのもみじ饅頭はパッケージが最高やし、限定の12Rのトミカまで!
本当にありがとうございます!」
何シテル?   10/06 19:33
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BILSTEIN B12(BTS-kit) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:00:47
ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation