• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hightaxの愛車 [フォルクスワーゲン ルポ]

整備手帳

作業日:2013年8月12日

LUPO 始動不良&エンジンチェックランプ点灯。バタフライ清掃。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりの投稿です。
以前よりエンジンチェックランプが付きっぱなしになっていまいました。
(以前も同様のことがあり、ディーラーでみてもらいましたが一時的には改善するも繰り返し。こんなものかと思い乗り続けています)

エンジン始動のクランキングを中途半端にまわしてしまい、失火したような状態になり、再始動後はゴロゴロと、回転制御された状態になり、アクセル反応もなく、しばらくしてから通常の回転に戻ります。
しっかりとクランキングする意識でキーをまわせば何も問題ありませんのでほっておいてますが、若干期待してスロットルバタフライを掃除してみました。
2
さっそくエアクリーナー等を外してバタフライを露出させます。
本来は本体を外して裏側も清掃すべきなのでしょうが、あまりひどい状態ではなさそうなので、上からのクリーナーですませます。(ものぐさなだけです)
3
拡大写真がこちら。2万数千kmだとこんなものでしょうか?
もっぱら近所の買い物車です。
4
クリーナーを噴射。長くはしませんでした。周囲のヨゴレが落ちればよいかと。
5
ヨゴレは落ちてきているようです。
周囲を簡単にウェスでこすりました。
6
使ったケミカルはこちらです。
7
エアフィルターもついでにチェック。交換は先送りです。パーツも注文してませんし。。
8
結果は。
とくに何も変わりませんでした。
出だしのアクセルがスムーズになったような気がしますが、、おそらく願望でしょう。
冒頭の同様の症状を改善できる方法をご存知でしたら、お教えいただけますと幸いです。
かなり古くなりましたが、まだまだ乗っていきたいと思っておりますので。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルポGTIの上抜きオイル交換(フィルター有り)

難易度:

まだ漏れてた。。(^^;)

難易度:

そろそろ補修かな

難易度:

クラッチレリーズシリンダーエアー抜き

難易度:

洗車3

難易度:

メンテ記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いつも皆さんのを参考にしています。メンテナンス等を記録していきたいと思います。 だいぶ前にBMW X5とVW LUPOのページを作ってからだいぶ時間が経ち、あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
もっぱら家内の買い物車です。(当然、奥の方の車です) しかし、走ってみての剛性・バランス ...
BMW X5 BMW X5
現在ルポとBMWの2台を飼って?います。 しばらくみんカラへの投稿がありませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation