• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ute1976の愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2010年10月29日

マフラー塗装&マフラーカッター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車前からマットスタイルを目指そうと思っていましたが、ジュークをリアから見たときに見えるマフラーのステンレスと、竹やりマフラーがずっと気になってました。

マフラーを買うという選択肢はコスト的に自分には見合わないので、マフラー太鼓部分塗装とマフラーカッターの取付で対応することに。

※結果的に偽物二朗さんの整備のマネとなってしまいました、すいません…m(_ _;)m
2
ノーマル状態のマフラーです。

ボディーがサファイアブラックなため、リアから見ると余計にこのステンレス感が目立ちます。

マフラーカッターはブラッククロムを取り付けるのですが、このまま付けるとカッター部分のクロムが「カッターつけてまーす!」と主張し過ぎる色合いとなってしまいます。
3
で、本当はホイールの色に合わせて本当はブロンズ系にしたかったのですが、耐熱塗料は設定色が少ないため手っ取り早くアサヒペンの「耐熱塗料スプレー 黒(つや消し)」を選択。

さらに、運よく塗装のプロが暇だという事で…
お願いしちゃいましたw
4
マフラーを車体に付けたまま塗装の予定でしたが、マスキングがめんどくさいという理由で取り外し。

汚れをとり、脱脂しました。

ジュークは車高が高いのでジャッキアップがかなり面倒(><)
5
プロにスプレー缶でお願いするのは申し訳なかったのですが、綺麗に噴いてもらいました。(さすがです)
6
とりあえず塗装・乾燥後ジュークに装着。

一気にリアビューが引き締まった感じがします。
7
ここで一つ問題が・・・

マフラーカッターを購入時の状態で取り付けてみたら、カッター自体はブラッククロムなのですが、止め具・ネジがステンレスそのもの。

マフラーを塗装したぶん、余計に止め具が目立つ事に…

で、止め具も余ったスプレーで適当に塗装。
8
最終的にマフラーカッターを取り付けてみました。

ちょっと時間が夜になってしまったためいまいちインパクトはありませんが、リアビューのマット感UPに大満足です。

しいて言えば、マフラーカッターをもう少し奥にしてもいいかなぁ…
でもそれにはマフラー先端を切断する必要がw
たぶんどこかで実行しますww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】洗車

難易度:

地図データ更新

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

車検

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

埼玉南部在住。 運転好き。 写真好き。 ちょこっとだけいじるのが好き。 LED DIYに興味深々。 車の知識はど素人。 こんな自分ですがよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AOP Schraube Lug Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 03:49:54
来たけど… ぱーとすりー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 01:17:55

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
あえてのプロパイロットシステム外し(笑) ディーラーオプションの9インチナビをぶち込み ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
まさかこの時期に乗ることになるとは 思っていなかった BMW Z4 2.2i E85 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ドナドナされていきました ハイウェイスター 最終系ブラックレザーエディション 240 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
もういい歳なのでそろそろ落ち着いた車に。 やはり3.5Lあると楽だなぁw グロリアを探 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation