• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

自宅で聴くiPod


2年前ぐらいから買おうと思いつつ決定打がなくて先送り中。

条件としては、Line-inじゃなくて、Dockタイプのモノ。
あとは、音がクリアに聴こえて、あまり安っぽい音じゃない事。


今まで聴いた中で、もっとも気に入ってるのが、コレ

ハーマン・インターナショナル GO&PLAY BLKJ GOPLAYBLKJハーマン・インターナショナル GO&PLAY BLKJ GOPLAYBLKJ
(2007/01/19)
不明

商品詳細を見る


低音の出方はポータブル機の領域を遥かに凌駕。
凌駕どころか、出すぎじゃね?の域w
大きさもそれなりにあるので、持ち運びは考えてません。
というか、そもそも持ち運びは考えてませんけども。

値段は、実売で39800円ぐらい。(ビックカメラ)



そして、Apple Store で実機を聞き比べして、一番良かったのが、コレ。

本当は 上の機種をもう一度静かな場所で聴きたかったのだけど、もう実機は無かった。
(ビックカメラにも実機があったんだけど、周りがうるさすぎて…)

ロジクール Pure-Fi Anywhere2 ブラック PF-50-RBKロジクール Pure-Fi Anywhere2 ブラック PF-50-RBK
(2008/08/29)
不明

商品詳細を見る


このボディ & ロジクール という事で、正直言って全く期待してませんでしたがw
いやいや、このサイズであの音が出せるんだ~。と、いい意味で裏切られました。

他のメーカーは何やってんだぁ?
特にB社のアレは値段に相応してない!!


という感じで、コイツにしようか、上にしようか迷い中。
値段も3倍以上違うしね。


元はと言えば、PCに繋げてるコイツの音がとっても良くて、
それに近いレベルのスピーカーを探し続けてるっていう事と、

(子供用に)iTunesからシングルを集めたCDを作っているんだけど、
やたらとメディアばかり増えてしまうから、そろそろ何とかしたいな、と。


安かろう、悪かろうでは、聴かなくなるだろうし、
あまり高いのを買うのも元の音源を考えると微妙だし、
ホドホドの値段で、満足度の高いものを、と欲を張るも、
音については、聴くジャンルによって印象もガラっと変わるし、
難しい問題ですよねぇ~

12000円でオツリが来るから、後者かなぁ…


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/05 14:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 15:00
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
昨年は、色々質問しまくりお答え頂きありがとうございました。

本題ですが(笑)、一見前車の方が良さそうですが(高級感あり)
音的に後者だったら、安いしいいんではないかと・・・
ただ見た目もありますからね~
コメントへの返答
2009年1月5日 15:08
前者はドンガラは大きいのですが、
質感はさほど良い部類ではありません。

ですが、音はかなり凄いモノを持っています。
はっきり言って欲しいですw

後者は、あのサイズ・金額にしては…
という注釈付きでお勧めなのです。
妥協出来るレベルという意味で。

他、8台ぐらいありましたが、納得したのはコレだけ。

但し、スピーカー径が小さいせいか、
上下位置はある角度はピンポイントで良い音ですが
他の角度になった時に低音がスカスカになったり…

その辺、自分に折り合いが付けばって感じです^^

2009年1月5日 15:38
楽しい記事だなぁ♪

前者よりも後者よりも
「コイツ」が欲しくなりましたけど(^o^)
コメントへの返答
2009年1月5日 15:57
元々、物欲系ブログをやっていたせいか、
こういうネタの時は筆が進みます(笑

「コイツ」の後継機種はコレですかね?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000KJTPKM/

レビューにもある通り、低音は凄いです。
先日の予告編もド迫力で再生しておりました^^
2009年1月5日 16:22
僕はPCにCompanion3を使ってますがBOSEは個人的に中低音が出過ぎててちょい不満です。
などとほざきながらipodは昔のラジカセ>AUXですが・・・(^^;;
コメントへの返答
2009年1月5日 16:28
なので、iTunesはTreble Boosterで聴いてますよw

出てないものはどうしようも無いですけど
出るものを絞る分にはまだいいかと?!
2009年1月5日 16:36
Treble Booster知りませんでした。ググってみました。
こんなのあったんですね!(恥爆)
基本的にドンシャリが好きなんでシャリが欲しかったんですよ。解決しました。ありがとです。(^^
コメントへの返答
2009年1月5日 16:38
ドンシャリ好きなら、今日の記事の上の機種が
めちゃくちゃお勧めですよ。

是非、ご自身のiPodを持って、新横浜のビックへ。
そこに実機がありましたから^^

あと、うちの車のオーディオもドンシャリ系ですw
○○○ウケがいいんですよね(謎

プロフィール

「@正岡貞雄 さん、やりましょう! モデル3ならお貸しします!」
何シテル?   11/09 15:33
クルマ以外はこちらに書いてます http://cmo.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2013/9/26~2019/8/30
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2006/7/29~2013/9/26 総走行距離 86,450km
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年11月~2006年7月
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1993年9月~1998年11月

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation